キャレオスが厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2024」イノベーション賞を受賞
PR TIMES2024年11月29日(金)16時16分
~中四国エリア備後圏域で初~
キャレオス株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役:藤井克樹)は、厚生労働省が主催する表彰事業「グッドキャリア企業アワード2024」で、イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)を受賞した。福山市に本社を構える企業としては初の快挙となる。この賞は、従業員の自律的なキャリア形成を支援する模範的な取り組みを行う企業を表彰するもの。授賞式は11月27日、東京都中央区銀座の時事通信ホールで開催された。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-8e7830954c5007dabbde0294a69b226f-939x704.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]常務取締役 藤井 直也による受賞コメント[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-5433f5dead8d7cb13fb5884c4065550b-1248x936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]授賞式での記念撮影
常務取締役 藤井 直也は「このたびの受賞は、今この瞬間もお客様に向き合い、全力を尽くしている社員一人ひとりの努力の結晶だと感じております。この栄誉を糧に、さらなる成長を目指して挑戦を続けて参ります」と述べた。
■受賞理由
「全ての職員」の「全ての前向きな行動」を対象とした業務改善表彰制度「Cappy!」を人事制度に取り組み、従業員の主体的なキャリア形成を促進した点が評価されました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-0c4871365930cb05f2aa44cf746a165b-1132x1105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-dc8bca373317df76bcc745e7eab7056b-1245x934.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■当社のキャリア支援の取り組みについて
1.取組名:業務改善表彰制度「Cappy!」を活用したキャリア支援
2.概要:「Cappy!」は当社の業務改善活動の愛称で、社名CAREOTHとHappy!からの造語。業務改善活動を人事制度に組み込むことで、立体的なキャリア支援が可能となった
3.アピールポイント:外国人や障がい者を含む多様な職場が存在する当社グループにおいて、全ての職員に対する前向きな活動の促進とキャリア形成につながる動機づけが可能となった。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-d7f6b6840c532082c430263560872685-3900x2007.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Cappy!」発表会での記念撮影[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-ff25c79b67be8e7698102f2dfbd4171a-2260x1507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]受賞した外国人スタッフ
■グッドキャリア企業アワードについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-446248c868acdd7baabc14107284c644-1800x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成支援について他の模範となる取り組みを行っている企業を表彰し、その理念や取り組み内容などを広く発信することで、キャリア形成支援の重要性を普及・定着させることを目的に実施。今回は、全国94社から応募があり、有識者などによる審査委員会での審査を経て、「大賞」(厚生労働大臣表彰)に5社、「イノベーション賞」(厚生労働省人材開発統括官表彰)に10社が選定されました。
イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)は、自社における重要課題に取り組むため、従業員の自律的なキャリア形成支援について、対象者、取組手法等を重点化し、今後のさらなるキャリア形成支援の展開が見込まれ、人材育成、ひいては企業経営上の具体の成果に結びつけるなど、特に他の模範となる取組を推進し、その成果が認められる企業に贈られます。
詳細:厚生労働省「グッドキャリア企業アワード」サイト https://www.mhlw.go.jp/career-award/
■キャレオス株式会社について
キャレオス株式会社は、2002年に福祉事業に参入し、現在は介護福祉サービス『ゆうゆう』(広島県福山市、府中市)を15拠点・44事業所、児童発達支援および放課後等デイサービス『夢門塾』を38事業所(広島県、岡山県、兵庫県、愛媛県、神奈川県)、放課後児童クラブの受諾運営を24教室(広島県、兵庫県)、保育事業を11園(広島県、岡山県、東京都、神奈川県)、就労継続支援A型・B型事業『ボナペティ』(広島県尾道市)、自立訓練・就労移行支援「リッツ」(広島県福山市)を運営しています。これにより、年齢や障がいの有無に関わらず、生涯を通じた切れ目のないサービスを提供しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-f9afba4bd208b25282cc6c89455d3a31-871x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
社名:キャレオス株式会社
本社所在地:広島県福山市新市町戸手102-1
代表取締役:藤井 克樹
事業内容:介護福祉事業、在宅医療事業、児童福祉事業、保育事業、
放課後児童健全育成事業、障がい福祉事業、自立訓練・就労移行支援
外国人専門日本語教育・職業訓練事業、日本人外国人職業紹介事業など
設立:1984年5月
HP:https://www.careoth.com/
キャレオス株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役:藤井克樹)は、厚生労働省が主催する表彰事業「グッドキャリア企業アワード2024」で、イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)を受賞した。福山市に本社を構える企業としては初の快挙となる。この賞は、従業員の自律的なキャリア形成を支援する模範的な取り組みを行う企業を表彰するもの。授賞式は11月27日、東京都中央区銀座の時事通信ホールで開催された。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-8e7830954c5007dabbde0294a69b226f-939x704.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]常務取締役 藤井 直也による受賞コメント[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-5433f5dead8d7cb13fb5884c4065550b-1248x936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]授賞式での記念撮影
常務取締役 藤井 直也は「このたびの受賞は、今この瞬間もお客様に向き合い、全力を尽くしている社員一人ひとりの努力の結晶だと感じております。この栄誉を糧に、さらなる成長を目指して挑戦を続けて参ります」と述べた。
■受賞理由
「全ての職員」の「全ての前向きな行動」を対象とした業務改善表彰制度「Cappy!」を人事制度に取り組み、従業員の主体的なキャリア形成を促進した点が評価されました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-0c4871365930cb05f2aa44cf746a165b-1132x1105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-dc8bca373317df76bcc745e7eab7056b-1245x934.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■当社のキャリア支援の取り組みについて
1.取組名:業務改善表彰制度「Cappy!」を活用したキャリア支援
2.概要:「Cappy!」は当社の業務改善活動の愛称で、社名CAREOTHとHappy!からの造語。業務改善活動を人事制度に組み込むことで、立体的なキャリア支援が可能となった
3.アピールポイント:外国人や障がい者を含む多様な職場が存在する当社グループにおいて、全ての職員に対する前向きな活動の促進とキャリア形成につながる動機づけが可能となった。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-d7f6b6840c532082c430263560872685-3900x2007.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Cappy!」発表会での記念撮影[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-ff25c79b67be8e7698102f2dfbd4171a-2260x1507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]受賞した外国人スタッフ
■グッドキャリア企業アワードについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-446248c868acdd7baabc14107284c644-1800x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成支援について他の模範となる取り組みを行っている企業を表彰し、その理念や取り組み内容などを広く発信することで、キャリア形成支援の重要性を普及・定着させることを目的に実施。今回は、全国94社から応募があり、有識者などによる審査委員会での審査を経て、「大賞」(厚生労働大臣表彰)に5社、「イノベーション賞」(厚生労働省人材開発統括官表彰)に10社が選定されました。
イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)は、自社における重要課題に取り組むため、従業員の自律的なキャリア形成支援について、対象者、取組手法等を重点化し、今後のさらなるキャリア形成支援の展開が見込まれ、人材育成、ひいては企業経営上の具体の成果に結びつけるなど、特に他の模範となる取組を推進し、その成果が認められる企業に贈られます。
詳細:厚生労働省「グッドキャリア企業アワード」サイト https://www.mhlw.go.jp/career-award/
■キャレオス株式会社について
キャレオス株式会社は、2002年に福祉事業に参入し、現在は介護福祉サービス『ゆうゆう』(広島県福山市、府中市)を15拠点・44事業所、児童発達支援および放課後等デイサービス『夢門塾』を38事業所(広島県、岡山県、兵庫県、愛媛県、神奈川県)、放課後児童クラブの受諾運営を24教室(広島県、兵庫県)、保育事業を11園(広島県、岡山県、東京都、神奈川県)、就労継続支援A型・B型事業『ボナペティ』(広島県尾道市)、自立訓練・就労移行支援「リッツ」(広島県福山市)を運営しています。これにより、年齢や障がいの有無に関わらず、生涯を通じた切れ目のないサービスを提供しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153824/1/153824-1-f9afba4bd208b25282cc6c89455d3a31-871x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
社名:キャレオス株式会社
本社所在地:広島県福山市新市町戸手102-1
代表取締役:藤井 克樹
事業内容:介護福祉事業、在宅医療事業、児童福祉事業、保育事業、
放課後児童健全育成事業、障がい福祉事業、自立訓練・就労移行支援
外国人専門日本語教育・職業訓練事業、日本人外国人職業紹介事業など
設立:1984年5月
HP:https://www.careoth.com/
「企業」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
愛媛県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「企業」のニュース
-
【オリジナル景品第2弾】あなたの推し色は何色?ここでしか出会えない!エブリデイ多摩ノ国オリジナルキャラクター「いっすんボーシ」が、カラフルに登場!5月2日16時16分
-
株式会社M&A共創パートナーズが「企業価値向上支援サービス」を開始5月2日15時46分
-
福利厚生に「退職代行モームリ」Xで注目 モームリは歓迎、今後同様の企業「出てくる可能性」も5月2日15時22分
-
【5月開催】Fleekdrive、Fleekformセミナーご案内5月2日15時17分
-
2025年4月入社の新入社員初任給調査 東証プライム上場企業の8割以上が引き上げを実施5月2日15時1分
-
サイボウズが、 不登校問題への企業の取り組みを考える共創セッションを開催、フューチャーセッションズが対話をサポート5月2日14時40分
-
経営者、人事・総務担当必見!「今、なぜ女性の健康支援をする企業が増えているのか」5月2日14時17分
-
導入事例活用調査:BtoB企業の8割が意思決定に「導入事例」の影響を実感【2025年版 Vol.1】5月2日13時47分
-
「Maker Faire Tokyo 2025」の出展者・協賛企業を募集5月2日13時17分
-
2025年から国が政策で100億企業創出へ本格始動。船井総研では、2020年から取り組む「100億企業化プロジェクト」等を通じて、売上高100億を達成する企業が300社を突破5月2日12時40分