株式会社Fivot、広告や仕入れ、SaaS利用料などの一括請求を立替払いするBNPLサービス「Flex Capital Invoice」をリリース
PR TIMES2024年12月5日(木)13時16分
~4分割・後払いによりスタートアップ企業のキャッシュフロー負担を低減~
チャレンジャーバンクを目指すスタートアップ企業、株式会社Fivot(本社:東京都港区、代表取締役 安部匠悟)は、これまでβ版提供をしてまいりました、広告や仕入れなどの一括請求の立替払いする新サービス「Flex Capital Invoice」を正式にリリースしたことを発表しました。
Flex Capital Invoiceサービスサイト:https://flex-capital.jp/invoice/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78718/25/78718-25-00a43f3eb5dd021cf5f611d310925194-1510x982.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新サービス「Flex Capital Invoice」は、広告費や仕入れ、SaaSなど一度に多くの請求が発生するものに対して、Flex Capitalが請求書の立替払いを行います。立て替えた請求額は4分割し、手数料3%を加えて、後払いで返済していただく法人版BNPL(後払い決済)サービスです。金額の大きな請求を分割返済で後払いすることによって、スタートアップ企業のキャッシュフローに掛かる負担を軽減して、事業運営の安定化を図ることができます。また、事業成長に対し先行して発生する費用(仕入費用・広告費など)を分割後払いにすることにより、費用の支払と売上の受取のタイミングをマッチングさせるといったシーンでのご利用を想定しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78718/25/78718-25-a3e6efc9a49cf9fc02e8d5bc11ed1bd3-1068x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]概念図
「Flex Capital Invoice」の特徴
●カンタン3ステップで請求書の立替払いが終了
1.審査:融資の審査に必要な基本データをアップロードすれば準備完了。提出にかかる時間は最短15分。3営業日以内に審査完了。
2.立替申請:請求書をアップロードして待つだけです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78718/25/78718-25-eef18db4ac32f0e3ddb33dea010b258d-653x437.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.支払い:ご利用企業名で、希望日に振込を実行します。
●4分割・後払いでキャッシュフローを健全に
金額の大きな請求を分割返済で後払いすることによって、スタートアップ企業のキャッシュフローに掛かる負担を軽減して、事業運営の安定化を図ります。
●想定利用シーン
広告出稿費、仕入れ、SaaS利用料金の一括払い、エージェント費用など
Flex Capital Invoiceの開発にご協力いただいたお客様からの感想
●費用の支払いと売上の入金のタイミングのミスマッチを解消
展示会に出展する際に、出展にかかる費用の支払は先行して行わなければならないのに対して、展示会での商談からの入金はリードタイムがかかり、キャッシュフローを圧迫する一因となっていた。Flex Capital Invoiceを活用することにより、先行費用の支払をあと払いに変更することができ、支出と入金のタイミングがマッチングできている。これにより以前よりも積極的に展示会の活用を検討できるようになった。
●大きな一括支払いへの対応
採用エージェント費用や広告出稿など普段発生しない大きな支出が発生するときには重宝すると思う。特に採用については、オンボーディング期間を加味すると収益貢献するまでリードタイムが長くなるので、後払いができるのはメリットが大きい。他にも大きな支払が発生するときは毎回Flex Capital Invoiceの利用をしようと社内では話している。
スタートアップのためのベンチャーデット「Flex Capital」について
「Flex Capital」は、スタートアップ企業向けに、ベンチャーデットやRBF(レベニューベースドファイナンス)などのデット性の商品を提供しています。独自のテクノロジーにより最小限の手間と高速の審査を実現し、経営者に寄り添った資金支援のサービスを提供しています。2021年2月のサービス開始以来、支援社数150社を超えています。自社開発の与信モデルは、安定したパフォーマンスを発揮し、累計実行額に対するデフォルト率は0.27%と非常に低くなっています。また、最短20分の審査申し込みで、10営業日以内に審査結果を通知。最大3億円の融資を迅速に実行することで、スタートアップ企業に必要な時間と流動性を生み出し事業の成長をサポートします。(2024年10月現在)
株式会社Fivotについて
株式会社Fivotは、「新しい産業構造に新しいお金の流れを作る」というMissionのもと2019年に創業した、チャレンジャーバンクを目指すスタートアップ企業です。貯まるキャッシュレスアプリ「IDARE」と、スタートアップ向け融資事業「Flex Capital」の2つの事業からなるエコシステムによって、社会に必要な流動性を提供し、新しい価値の創造に貢献しています。
・会社名:株式会社Fivot
・所在地:東京都港区虎ノ門3丁目8-21 虎ノ門33森ビル
・代表者:代表取締役 安部 匠悟
・設立:2019年10月
・公式サイト:https://fivot.co.jp/
・IDARE:https://idare.jp/
・Flex Capital:https://flex-capital.jp/
・参考情報:「FIN/SUM2024」インパクトピッチ審査員特別賞(2024年3月)、Forbes JAPAN「次代を担う新星たち 2024年注目の日本発スタートアップ100選」(2023年12月)、Forbes JAPAN「日本の起業家名鑑400」に代表 安部が選出(2024年11月)、総務省後援「ASPICクラウドアワード2024」にて『ベンチャーグランプリ』を受賞(2024年11月)
チャレンジャーバンクを目指すスタートアップ企業、株式会社Fivot(本社:東京都港区、代表取締役 安部匠悟)は、これまでβ版提供をしてまいりました、広告や仕入れなどの一括請求の立替払いする新サービス「Flex Capital Invoice」を正式にリリースしたことを発表しました。
Flex Capital Invoiceサービスサイト:https://flex-capital.jp/invoice/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78718/25/78718-25-00a43f3eb5dd021cf5f611d310925194-1510x982.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新サービス「Flex Capital Invoice」は、広告費や仕入れ、SaaSなど一度に多くの請求が発生するものに対して、Flex Capitalが請求書の立替払いを行います。立て替えた請求額は4分割し、手数料3%を加えて、後払いで返済していただく法人版BNPL(後払い決済)サービスです。金額の大きな請求を分割返済で後払いすることによって、スタートアップ企業のキャッシュフローに掛かる負担を軽減して、事業運営の安定化を図ることができます。また、事業成長に対し先行して発生する費用(仕入費用・広告費など)を分割後払いにすることにより、費用の支払と売上の受取のタイミングをマッチングさせるといったシーンでのご利用を想定しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78718/25/78718-25-a3e6efc9a49cf9fc02e8d5bc11ed1bd3-1068x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]概念図
「Flex Capital Invoice」の特徴
●カンタン3ステップで請求書の立替払いが終了
1.審査:融資の審査に必要な基本データをアップロードすれば準備完了。提出にかかる時間は最短15分。3営業日以内に審査完了。
2.立替申請:請求書をアップロードして待つだけです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78718/25/78718-25-eef18db4ac32f0e3ddb33dea010b258d-653x437.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.支払い:ご利用企業名で、希望日に振込を実行します。
●4分割・後払いでキャッシュフローを健全に
金額の大きな請求を分割返済で後払いすることによって、スタートアップ企業のキャッシュフローに掛かる負担を軽減して、事業運営の安定化を図ります。
●想定利用シーン
広告出稿費、仕入れ、SaaS利用料金の一括払い、エージェント費用など
Flex Capital Invoiceの開発にご協力いただいたお客様からの感想
●費用の支払いと売上の入金のタイミングのミスマッチを解消
展示会に出展する際に、出展にかかる費用の支払は先行して行わなければならないのに対して、展示会での商談からの入金はリードタイムがかかり、キャッシュフローを圧迫する一因となっていた。Flex Capital Invoiceを活用することにより、先行費用の支払をあと払いに変更することができ、支出と入金のタイミングがマッチングできている。これにより以前よりも積極的に展示会の活用を検討できるようになった。
●大きな一括支払いへの対応
採用エージェント費用や広告出稿など普段発生しない大きな支出が発生するときには重宝すると思う。特に採用については、オンボーディング期間を加味すると収益貢献するまでリードタイムが長くなるので、後払いができるのはメリットが大きい。他にも大きな支払が発生するときは毎回Flex Capital Invoiceの利用をしようと社内では話している。
スタートアップのためのベンチャーデット「Flex Capital」について
「Flex Capital」は、スタートアップ企業向けに、ベンチャーデットやRBF(レベニューベースドファイナンス)などのデット性の商品を提供しています。独自のテクノロジーにより最小限の手間と高速の審査を実現し、経営者に寄り添った資金支援のサービスを提供しています。2021年2月のサービス開始以来、支援社数150社を超えています。自社開発の与信モデルは、安定したパフォーマンスを発揮し、累計実行額に対するデフォルト率は0.27%と非常に低くなっています。また、最短20分の審査申し込みで、10営業日以内に審査結果を通知。最大3億円の融資を迅速に実行することで、スタートアップ企業に必要な時間と流動性を生み出し事業の成長をサポートします。(2024年10月現在)
株式会社Fivotについて
株式会社Fivotは、「新しい産業構造に新しいお金の流れを作る」というMissionのもと2019年に創業した、チャレンジャーバンクを目指すスタートアップ企業です。貯まるキャッシュレスアプリ「IDARE」と、スタートアップ向け融資事業「Flex Capital」の2つの事業からなるエコシステムによって、社会に必要な流動性を提供し、新しい価値の創造に貢献しています。
・会社名:株式会社Fivot
・所在地:東京都港区虎ノ門3丁目8-21 虎ノ門33森ビル
・代表者:代表取締役 安部 匠悟
・設立:2019年10月
・公式サイト:https://fivot.co.jp/
・IDARE:https://idare.jp/
・Flex Capital:https://flex-capital.jp/
・参考情報:「FIN/SUM2024」インパクトピッチ審査員特別賞(2024年3月)、Forbes JAPAN「次代を担う新星たち 2024年注目の日本発スタートアップ100選」(2023年12月)、Forbes JAPAN「日本の起業家名鑑400」に代表 安部が選出(2024年11月)、総務省後援「ASPICクラウドアワード2024」にて『ベンチャーグランプリ』を受賞(2024年11月)
「広告」をもっと詳しく
「広告」のニュース
-
『極楽街』120万部突破 東急渋谷駅に交通広告掲出!「ジャンプSQ.」人気作5月5日12時0分
-
「伝えたいこと」より「知りたいこと」を書く—商品を売る言葉は、相手が知りたいことの中にある5月5日6時45分
-
メタバース広告の「アドバーチャ」が掲載先ゲーム数400タイトルを突破!5月4日18時17分
-
「アネッサポケモン」の世界へ没入できる「冒険広告」が2025年4月28日(月)〜5月4日(日)限定で渋谷に登場!5月3日14時16分
-
アドバーチャ株式会社、「東京ゲームダンジョン8」に協賛決定!5月3日13時16分
-
独占是正の審理、9月開始 米地裁、グーグル広告事業5月3日7時3分
-
「お客様目線に立つ」の本当の意味とは?—「お客様の気持ちになれ」と言われても難しい、を解決する考え方5月3日6時30分
-
【メタリアル・グループ】新聞広告営業部門専用提案支援AI エージェント「Metareal アドバタイジング(Metareal AD)」5/ 2 提供開始5月2日15時46分
-
ジーニーのグループ会社 JAPAN AIがAIエージェント「広告レポートエージェント」の提供を開始5月2日15時17分
-
【シンミドウ】5月23日(金)※無料オンラインセミナー※反響2倍とコスト削減を実現!集客マネジメント術&ウェブ広告戦略5月2日12時17分
経済ニュースランキング
-
1人気が下火となったディーゼル車 欧州はEVにシフト、現地で人気のマツダは開発に奮闘続けるが J-CASTニュース
-
2米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 J-CASTニュース
-
3「向いていない」と会社を辞めるのは一番の損…「どうせ私なんか」と腐る"五月病メンタル"から抜け出す方法 プレジデント社
-
4600円以下の味噌は「裏面」を見たほうがいい…見た目は同じでも栄養価がレベル違い「本当に効く味噌」の選び方【2025年4月BEST】 プレジデント社
-
5「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 プレジデント社