文教大学経営学部 田中克昌ゼミナールがトリドールHD、TOPPANとともに丸亀製麺でユニバーサルコミュニケーション「MONICOM」の実証実験を実施
PR TIMES2024年12月12日(木)15時16分
12月6日(金)、経営学部 田中克昌ゼミナールの学生チームが「丸亀製麺 上野中央通り店」において、同ゼミナールが提案したユニバーサルコミュニケーション「MONICOM」の実証実験を、トリドールホールディングス(以下、トリドールHD)、TOPPAN株式会社(以下、TOPPAN)とともに実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43752/119/43752-119-47945e46128e38e6a9b7a32e65b2a258-1334x1228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本件は、同ゼミナールが「第3回トリドール持続可能ビジネスコンテスト(2023年度)」で最優秀賞(優勝)を獲得したことを受け、トリドールHDがTOPPANの音声翻訳サービス「VoiceBiz(R)」と株式会社ジャパンディスプレイの透明インターフェイス「Rælclear(レルクリア)」を活用したシステムを、丸亀製麺の店舗での実現に向けて実証実験したものです。
リンク>経営学部 田中克昌ゼミナールの学生チームが「第3回トリドール持続可能ビジネスコンテスト」で最優秀賞(優勝)を獲得し、2連覇を達成しました(https://www.bunkyo.ac.jp/news/archive/2023/story_40771.php)(文教大学HPニュース)
「MONICOM」は、対面のコミュニケーションで顧客と店員が注文する環境において、注文した音声を透明ディスプレイ上にリアルタイムで文字として映し出すことにより、聴覚に障がいをお持ちの方の注文を円滑に支援するユニバーサルコミュニケーション・システムです。また、TOPPANの「VoiceBiz(R)」は多言語に対応した同時音声翻訳機能もあるため、日本語以外の言語にもリアルタイムに対応しインバウンドの顧客も支援します。
経営学部 田中ゼミナールは、「トリドール持続可能ビジネスコンテスト」において、2022年度(第2回)、2023年度(第3回)、2024年度(第4回)と3連覇を果たしており、今後も最優秀賞を獲得した案件について、トリドールHDの店舗における実証実験に同ゼミナールの学生チームも参加することで、実現してまいります。
リンク>文教大学 経営学部 田中克昌ゼミナールの学生チームが「第4回トリドール持続可能ビジネスコンテスト」で最優秀賞(優勝)を獲得し、3連覇を達成(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000043752.html)(文教大学プレスリリース)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43752/119/43752-119-d1d1d21e1787aba3008250f663d148e0-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43752/119/43752-119-3ff4c4e1c3b90a743d6c33fcdb3158ec-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■文教大学概要:
学長/中島 滋
建学の精神/「人間愛」
在籍学生/8,405名(2024年5月1日現在)
越谷キャンパス(教育学部・人間科学部・文学部)、湘南キャンパス(情報学部・健康栄養学部)、東京あだちキャンパス(国際学部・経営学部)の3キャンパスからなる総合大学です。
https://www.bunkyo.ac.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43752/119/43752-119-47945e46128e38e6a9b7a32e65b2a258-1334x1228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本件は、同ゼミナールが「第3回トリドール持続可能ビジネスコンテスト(2023年度)」で最優秀賞(優勝)を獲得したことを受け、トリドールHDがTOPPANの音声翻訳サービス「VoiceBiz(R)」と株式会社ジャパンディスプレイの透明インターフェイス「Rælclear(レルクリア)」を活用したシステムを、丸亀製麺の店舗での実現に向けて実証実験したものです。
リンク>経営学部 田中克昌ゼミナールの学生チームが「第3回トリドール持続可能ビジネスコンテスト」で最優秀賞(優勝)を獲得し、2連覇を達成しました(https://www.bunkyo.ac.jp/news/archive/2023/story_40771.php)(文教大学HPニュース)
「MONICOM」は、対面のコミュニケーションで顧客と店員が注文する環境において、注文した音声を透明ディスプレイ上にリアルタイムで文字として映し出すことにより、聴覚に障がいをお持ちの方の注文を円滑に支援するユニバーサルコミュニケーション・システムです。また、TOPPANの「VoiceBiz(R)」は多言語に対応した同時音声翻訳機能もあるため、日本語以外の言語にもリアルタイムに対応しインバウンドの顧客も支援します。
経営学部 田中ゼミナールは、「トリドール持続可能ビジネスコンテスト」において、2022年度(第2回)、2023年度(第3回)、2024年度(第4回)と3連覇を果たしており、今後も最優秀賞を獲得した案件について、トリドールHDの店舗における実証実験に同ゼミナールの学生チームも参加することで、実現してまいります。
リンク>文教大学 経営学部 田中克昌ゼミナールの学生チームが「第4回トリドール持続可能ビジネスコンテスト」で最優秀賞(優勝)を獲得し、3連覇を達成(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000043752.html)(文教大学プレスリリース)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43752/119/43752-119-d1d1d21e1787aba3008250f663d148e0-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43752/119/43752-119-3ff4c4e1c3b90a743d6c33fcdb3158ec-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■文教大学概要:
学長/中島 滋
建学の精神/「人間愛」
在籍学生/8,405名(2024年5月1日現在)
越谷キャンパス(教育学部・人間科学部・文学部)、湘南キャンパス(情報学部・健康栄養学部)、東京あだちキャンパス(国際学部・経営学部)の3キャンパスからなる総合大学です。
https://www.bunkyo.ac.jp/
「ドール」をもっと詳しく
「ドール」のニュース
-
『ドールズフロントライン』タクティカルFPSゲーム『Arena Breakout』とのコラボイベント本日より開催!4月26日9時46分
-
【コーディネートが決まる!!】ドールのファッション小物の作り方。『新装版 小物のミニチュア・レシピ』5月発売4月26日9時16分
-
【ベーカリートランドール】宮崎県「日向夏」使用の新作パン『日向夏デニッシュ』5月1日発売4月24日13時46分
-
グローバルギアの新作カジュアルゲーム「シュガードール」が本日配信開始4月23日16時17分
-
【2025大阪・関西万博】「かえるのピクルス」コラボレーション「ビーンドール・マスコット」発売4月23日13時17分
-
MARUGAME UDONが海外店舗300店舗突破4月23日12時47分
-
MARUGAME UDONが海外店舗300店舗突破4月23日11時0分
-
長澤まさみ主演『ドールハウス』主題歌はずとまよに決定 ゾクゾク感止まらない予告映像解禁4月20日21時0分
-
DOLKより TVアニメ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』喜多川海夢 キャストドール受注販売開始!4月19日9時17分
-
【大増刷決定!】もふもふかわいいドールが作れるキット『モールでつくる もふかわドール』大好評につき、売り切れ続出!!4月17日13時47分