エニキャリの配送管理システムと、セブン-イレブンの「7NOW」がシステム連携、配送強化へ
PR TIMES2024年12月12日(木)11時17分
ラストマイル物流に特化した物流ソリューション事業を展開する株式会社エニキャリ(以下、エニキャリ)は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン(以下、セブン-イレブン)が展開する商品お届けサービス「7NOW(セブンナウ)」の配送を開始しました。本取り組みは、「7NOW」とエニキャリの配送管理システム「ADMS」とのシステム連携により、お客様が「7NOW」で商品を注文すると、近隣のエニキャリ配達員やエニキャリ配送パートナーとマッチングし、迅速にお届けする仕組みです。
今回のシステム連携により、「7NOW」の配送エリアの拡大とラストマイル物流体制の強化に貢献します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-ee1e2d3619df7d3ab7f55ec5171c0f4d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景
セブン-イレブンでは、「7NOW」の利便性向上と新たな体験価値の提供を目標に、2024年度中の全国展開を目指しています。この中でドローンやロボットを活用した配送手段の実証実験や、焼き立てピザの提供店舗拡大などさまざまな施策が進められてきました。
■取り組みのポイント
1.エニキャリとのシステム連携により、「7NOW」の店舗から消費者宅までのラストマイル配送網がさらに強化されます。
2. 多種多様な業界・業種にまたがるエニキャリの共同配送パートナー網を活用できます。
(大手宅配寿司チェーン、新聞販売店、酒屋など、地域の軽貨物事業者の空きリソースを活用)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-82cd38b102ee96ab93246d275d0e31ec-3900x1575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<エニキャリが配送する7NOWの取り組みの概要図>
■今後の展望
今後もエニキャリは、小売業やEC事業者、運送事業者などとの協業を通じて、配送網を拡大し、持続可能なラストマイル物流の実現と、フィジカルインターネットの構築を推進していきます。
■「7NOW」について
「7NOW」は、専用アプリまたはWebサイトから簡単に商品を注文でき、最短20分でお客様のご指定場所までお届けするサービスです。
■株式会社エニキャリについて
エニキャリはシェアリングエコノミーを通じて「地域に愛される持続可能なラストマイル物流インフラ」の実現を目指し、フィジカルインターネット(*1)インフラの構築を推進しています。独自の配送管理システムを活用し、デリバリーやテイクアウトサービスの構築、企業向け配送システムの開発・提供を行っています。また、共同配送網の構築などラストマイル物流を総合的に支援しています。小売業、EC事業者、不動産デベロッパー、配送事業者など、業種業態問わずニーズに応じた最適なラストマイル物流の構築・運用支援を行う物流DXです。
(*1)フィジカルインターネットとは、輸送手段や倉庫のシェアリングを基盤にした新しい物流モデルで、業務効率化やCO2排出量削減による持続可能な物流の実現に向けたロジスティクスシステムです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-f68fca5bd95a3b0426f74ad4e6b03439-3712x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<エニキャリ配達員(イメージ写真)>[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-fbd6fe9b2b5c5ff0b5547bead3e0ac14-601x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] <配達管理システム「ADMS」>
【会社概要】
名称:株式会社エニキャリ
代表者:代表取締役 小嵜 秀信(こさき ひでのぶ)
本社:東京都千代田区平河町二丁目5番3号
設立:2019年8月8日
資本金:1,000万円
事業内容:ラストマイル物流DX
企業サイト:https://www.anycarry.co.jp/
配達管理システム「ADMS」の紹介動画:https://youtu.be/Bx-awxqlPEc
プレスリリース掲載先:https://www.anycarry.co.jp/category/press/
ロゴデータ等プレスキット:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/56779?tab=press_kit
【店舗・企業ご担当者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 事業推進本部 DXソリューション部 セールスチーム
Tel:03-6416-0089 (受付:平日11:00-20:00)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 広報窓口
Tel:080-4104-7711(担当:広瀬)
Mail:anycarry_press@happy-pr.co.jp
今回のシステム連携により、「7NOW」の配送エリアの拡大とラストマイル物流体制の強化に貢献します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-ee1e2d3619df7d3ab7f55ec5171c0f4d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景
セブン-イレブンでは、「7NOW」の利便性向上と新たな体験価値の提供を目標に、2024年度中の全国展開を目指しています。この中でドローンやロボットを活用した配送手段の実証実験や、焼き立てピザの提供店舗拡大などさまざまな施策が進められてきました。
■取り組みのポイント
1.エニキャリとのシステム連携により、「7NOW」の店舗から消費者宅までのラストマイル配送網がさらに強化されます。
2. 多種多様な業界・業種にまたがるエニキャリの共同配送パートナー網を活用できます。
(大手宅配寿司チェーン、新聞販売店、酒屋など、地域の軽貨物事業者の空きリソースを活用)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-82cd38b102ee96ab93246d275d0e31ec-3900x1575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<エニキャリが配送する7NOWの取り組みの概要図>
■今後の展望
今後もエニキャリは、小売業やEC事業者、運送事業者などとの協業を通じて、配送網を拡大し、持続可能なラストマイル物流の実現と、フィジカルインターネットの構築を推進していきます。
■「7NOW」について
「7NOW」は、専用アプリまたはWebサイトから簡単に商品を注文でき、最短20分でお客様のご指定場所までお届けするサービスです。
■株式会社エニキャリについて
エニキャリはシェアリングエコノミーを通じて「地域に愛される持続可能なラストマイル物流インフラ」の実現を目指し、フィジカルインターネット(*1)インフラの構築を推進しています。独自の配送管理システムを活用し、デリバリーやテイクアウトサービスの構築、企業向け配送システムの開発・提供を行っています。また、共同配送網の構築などラストマイル物流を総合的に支援しています。小売業、EC事業者、不動産デベロッパー、配送事業者など、業種業態問わずニーズに応じた最適なラストマイル物流の構築・運用支援を行う物流DXです。
(*1)フィジカルインターネットとは、輸送手段や倉庫のシェアリングを基盤にした新しい物流モデルで、業務効率化やCO2排出量削減による持続可能な物流の実現に向けたロジスティクスシステムです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-f68fca5bd95a3b0426f74ad4e6b03439-3712x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<エニキャリ配達員(イメージ写真)>[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/136/56779-136-fbd6fe9b2b5c5ff0b5547bead3e0ac14-601x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] <配達管理システム「ADMS」>
【会社概要】
名称:株式会社エニキャリ
代表者:代表取締役 小嵜 秀信(こさき ひでのぶ)
本社:東京都千代田区平河町二丁目5番3号
設立:2019年8月8日
資本金:1,000万円
事業内容:ラストマイル物流DX
企業サイト:https://www.anycarry.co.jp/
配達管理システム「ADMS」の紹介動画:https://youtu.be/Bx-awxqlPEc
プレスリリース掲載先:https://www.anycarry.co.jp/category/press/
ロゴデータ等プレスキット:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/56779?tab=press_kit
【店舗・企業ご担当者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 事業推進本部 DXソリューション部 セールスチーム
Tel:03-6416-0089 (受付:平日11:00-20:00)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 広報窓口
Tel:080-4104-7711(担当:広瀬)
Mail:anycarry_press@happy-pr.co.jp
「システム」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「システム」のニュース
-
『ブルーアーカイブ』より、「シッテムの箱」のシステム管理者「プラナ」がフィギュアで登場。あみあみにて予約受付中。5月14日15時17分
-
OBC、ぐんぎんシステムサービス株式会社と金融取引業務の効率化とセキュリティ強化のための連携を開始5月14日14時46分
-
【離職抑制・生産性向上】人材派遣DXシステム「Crewnote(クルーノート)」をリリース5月14日14時46分
-
HR Forceがデジタルセールスルーム「コレタ for Sales」を導入、有効商談化率が2倍に5月14日14時46分
-
TTGの無人決済システムが初導入!デンソー製作所内に無人決済システム「TTG-SENSE MICRO W」を導入した売店がオープン!5月14日14時17分
-
ソリトンシステムズ、女性活躍推進企業として「えるぼし」認定を取得5月14日14時17分
-
芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働5月14日14時5分
-
JFEシステムズ、クラウド型Web購買システム「Prociec(R)」の新バージョン(Ver.1.1)をリリース5月14日14時0分
-
持続可能な救急搬送システムを。「SoilxPolicy Fund」基金、一般社団法人OPHISを2年連続で採択5月14日13時47分
-
2200の仮想マシンをVMwareからNutanixに移行する東芝インフォメーションシステムズの挑戦5月14日12時51分