「今年一番見られた作品」や「今年よく見ていたタグ」などpixivでの1年間の活動を振り返ってシェアできる「myBESTpixiv2024」を期間限定で開催!
PR TIMES2024年12月17日(火)18時47分
~前回実施時は延べ20万人以上のユーザーが参加~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-ac059606236e9f6e7535f41f5c5a83fb-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、1年間のpixivの投稿・閲覧データを元にユーザーが自分の2024年の活動を振り返ることができる企画「myBESTpixiv2024」を2024年12月17日(火)より期間限定で開催します。
特設サイト:https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv(https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv)
また、投稿した小説作品から簡単に画像を作成し、SNSでシェアできる機能「pixiv小説画像メーカー」を使って2024年の活動を振り返るSNS投稿企画「myBESTphrase2024」も開催します。
この機会にぜひ、様々な形で創作を楽しみ尽くした1年間を振り返ってください。
「myBESTpixiv2024」概要
本企画では、pixivで作品を投稿もしくは閲覧したユーザーが、2024年の1年間の活動を振り返ることができます。前回の2022年開催時には、延べ20万人以上の利用がありました。
特設サイトでは、ユーザーの1年間の活動が表示され、「年間活動レポート」「今年よく見ていたタグ5つ」「今年一番見られた作品」が掲載されたカードを作成することができます。作ったカードは、SNSでシェアしたり、画像として保存することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-6e85cd13cdd37f22907a257bcb87a662-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、今回新たに用意された「年間活動レポート」では、「1年間で見た作品の総ピクセル数」「1年間で描いた作品の総ピクセル数」「1年間で読んだ小説の文字数」「1年間で書いた小説の文字数」などユニークな数値を確認することができます。
開催期間
2024年12月17日(火)~2025年1月9日(木)13:59まで(日本時間)
特設ページ:https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv(https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv)
※特設ページでカードを生成する際に、pixivアカウントでのログインが必要になります
SNS投稿企画「myBESTphrase2024」概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-f5514ad225a410e162b650db908804f5-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本企画では、投稿した小説作品から簡単に画像を作成し、SNSでシェアできる機能「pixiv小説画像メーカー」を使って、2024年の活動を振り返ることができます。
「myBESTphrase2024」の開催に合わせて、pixiv小説画像メーカーのテンプレート4種を期間限定で追加します。myBESTpixivデザインのテンプレート2種と、冬らしい雪をデザインしたテンプレート2種のいずれかを使い、SNSへ画像をシェアするとハッシュタグ「myBESTphrase2024」がついて投稿されます。
2024年に書いた小説を振り返り、お気に入りのフレーズをSNSへシェアするなど楽しむことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-841193571ae0fcdf98b063d706ad6649-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細:https://www.pixiv.net/info.php?id=11740(https://www.pixiv.net/info.php?id=11740)
■pixivとは https://www.pixiv.net
「作品を介したコミュニケーション」にフォーカスしているクリエイターのためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。「創作活動を、もっと楽しくする。」という理念のもと作品(イラスト・マンガ・小説)の発表と交流に特化したサービスとして2007年9月よりサービスを提供しています。現在、1億を超えるユーザーが登録しています。
■ピクシブ株式会社 https://www.pixiv.co.jp
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル6F
代表取締役CEO:丹羽 康弘
事業内容:インターネットサービス事業
設立日:2005年7月25日
お問い合わせ:info@pixiv.co.jp(西土井・西田)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-ac059606236e9f6e7535f41f5c5a83fb-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、1年間のpixivの投稿・閲覧データを元にユーザーが自分の2024年の活動を振り返ることができる企画「myBESTpixiv2024」を2024年12月17日(火)より期間限定で開催します。
特設サイト:https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv(https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv)
また、投稿した小説作品から簡単に画像を作成し、SNSでシェアできる機能「pixiv小説画像メーカー」を使って2024年の活動を振り返るSNS投稿企画「myBESTphrase2024」も開催します。
この機会にぜひ、様々な形で創作を楽しみ尽くした1年間を振り返ってください。
「myBESTpixiv2024」概要
本企画では、pixivで作品を投稿もしくは閲覧したユーザーが、2024年の1年間の活動を振り返ることができます。前回の2022年開催時には、延べ20万人以上の利用がありました。
特設サイトでは、ユーザーの1年間の活動が表示され、「年間活動レポート」「今年よく見ていたタグ5つ」「今年一番見られた作品」が掲載されたカードを作成することができます。作ったカードは、SNSでシェアしたり、画像として保存することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-6e85cd13cdd37f22907a257bcb87a662-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、今回新たに用意された「年間活動レポート」では、「1年間で見た作品の総ピクセル数」「1年間で描いた作品の総ピクセル数」「1年間で読んだ小説の文字数」「1年間で書いた小説の文字数」などユニークな数値を確認することができます。
開催期間
2024年12月17日(火)~2025年1月9日(木)13:59まで(日本時間)
特設ページ:https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv(https://www.pixiv.net/special/mybestpixiv)
※特設ページでカードを生成する際に、pixivアカウントでのログインが必要になります
SNS投稿企画「myBESTphrase2024」概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-f5514ad225a410e162b650db908804f5-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本企画では、投稿した小説作品から簡単に画像を作成し、SNSでシェアできる機能「pixiv小説画像メーカー」を使って、2024年の活動を振り返ることができます。
「myBESTphrase2024」の開催に合わせて、pixiv小説画像メーカーのテンプレート4種を期間限定で追加します。myBESTpixivデザインのテンプレート2種と、冬らしい雪をデザインしたテンプレート2種のいずれかを使い、SNSへ画像をシェアするとハッシュタグ「myBESTphrase2024」がついて投稿されます。
2024年に書いた小説を振り返り、お気に入りのフレーズをSNSへシェアするなど楽しむことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35885/402/35885-402-841193571ae0fcdf98b063d706ad6649-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細:https://www.pixiv.net/info.php?id=11740(https://www.pixiv.net/info.php?id=11740)
■pixivとは https://www.pixiv.net
「作品を介したコミュニケーション」にフォーカスしているクリエイターのためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。「創作活動を、もっと楽しくする。」という理念のもと作品(イラスト・マンガ・小説)の発表と交流に特化したサービスとして2007年9月よりサービスを提供しています。現在、1億を超えるユーザーが登録しています。
■ピクシブ株式会社 https://www.pixiv.co.jp
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル6F
代表取締役CEO:丹羽 康弘
事業内容:インターネットサービス事業
設立日:2005年7月25日
お問い合わせ:info@pixiv.co.jp(西土井・西田)
「pixiv」をもっと詳しく
「pixiv」のニュース
-
GALLERIA、第4回イラストコンテストを「pixiv」で開催 - テーマは『和きれい』『西洋かわいい』の2部門4月23日14時8分
-
あなたが描いたキャラクターが、「アニメイトアプリきせかえ」に! 『animatepixiv「アニメイトアプリきせかえ」1周年記念キャラクターイラストコンテスト』が開催、4月18日より募集スタート!!4月18日17時17分
-
iPadで描こう! - SNS投稿時のモアレを低減するには?4月18日11時30分
-
「pixivZEN大学」提携科目1年次7科目が開講!人気クリエイターが科目担当教員・ゲスト講師として多数参加4月10日11時17分
-
プリペイド式電子マネー「pixivcoban」がリリースから1周年!1年間で累計利用ユーザーが6万人を突破。ピクシブかんたん決済ボーナスコバンキャンペーンも実施!4月2日15時17分
-
ピクシブのプリペイド式電子マネー「pixivcoban」が1周年! チャージ増額キャンペーン開催4月2日13時57分
-
【”逆主従”Dom/Subユニバース!】BL漫画「孤高のSubは恋を知らない」 (著:ねこ茶漬け)が本日より連載スタート!【試し読みあり】4月1日15時47分
-
ジーニー、国内最大級の創作コミュニケーションサービス「pixiv」にヘッダービディング対応「GENIEE Bidder for HeaderBidding」を提供開始3月5日17時17分
-
【BLコミック新連載】高校2年生、はじめて恋を知る。「宙色ジレンマ」(著:広瀬りさ)が本日より連載スタート!3月4日16時17分
-
「pixivアメリカ学生イラストコンテスト2025」を開催!BRAIN MAGIC、パイ インターナショナル、トゥーマーカープロダクツと連携し、若い世代のアーティストの才能を発掘2月18日11時46分