「ゲゲゲの謎×キャラフトビール」ゲゲ郎&水木をイメージしたクラフトビールセットが登場!
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』と、作品やキャラクターの世界観をクラフトビールで表現するブランド「ChaRAFT BEER(キャラフトビール)」のコラボが決定しました!
鬼太郎の父と水木をイメージした完全オリジナルテイストのクラフトビールが、2024年3月15日(金)12:00より予約受付開始となります。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎×キャラフトビール」2種のクラフトビールが登場!
本コラボでは、鬼太郎の父(ゲゲ郎)と水木、それぞれをイメージしたクラフトビールのセットが、アウグスビールオンラインショップとアニメイト通販にて販売されます。
醸造家のアドバイスのもと、いずれのビールも、一般的に流通しているビールより飲みやすいテイストに仕上げられました。
コラボセットは2種1本ずつ(計2本)セット、2種2本ずつ(計4本)セットの2パターンが用意されています。
おいしい飲み方やペアリングにぴったりなフード等は、ChaRAFT BEERの公式サイトで詳しく紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎×キャラフトビール」商品紹介
コラボビール「鬼太郎の父」
苦味が少し強いものの、華やかでスッキリとした飲み口の「ペールエール」がベース。
山椒とハッカの他にはない香りが鼻に抜け、喉にはスッとした清涼感が残ります。
人間離れしていて掴みどころがなく、スッと消えゆくが記憶にはしっかりと残る味。
コラボビール「水木」
小麦麦芽を使った、フルーティーで苦味の少ない「ヴァイツェン」がベース。
口当たりはまろやかで飲みやすいですが、かぼすと生姜がしっかりと風味を主張。
優しい味わいに、パンチの効いた強い風味が共存しています。
詳細
「ゲゲゲの謎 × ChaRAFT BEER 2本セット」
セット内容:2種各1本ずつ計2本
品目:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
内容量:各330ml
「ゲゲゲの謎 × ChaRAFT BEER 4本セット」
セット内容:2種各2本ずつ計4本
品目:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
内容量:各330ml
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎×キャラフトビール」醸造所について
今回の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』コラボクラフトビールは、國澤麦酒株式会社が醸造を担当しました。
國澤麦酒は、印刷業とステーショナリーブランドを展開している河内屋から誕生した醸造所。
様々なクライアントから出される困難な要望に応えることで培われたクラフトマンシップを、ビールという形で表現しています。
ChaRAFT BEER(キャラフトビール)とは?
ChaRAFT BEERは、株式会社Hamaru Strategyとアウグスビール株式会社が提供するクラフトビールブランドです。
「ChaRAFT BEER」とは「キャラクター」と「クラフトビール」を掛け合わせた言葉。
作品やキャラクターをイメージし、クラフトマンシップ溢れる醸造家が一からつくり上げた、オリジナルのクラフトビールをお届けしています。
Copyright 2013 nijimen.
「ビール」をもっと詳しく
「ビール」のニュース
-
千原ジュニア 台湾のラーメン店で驚がく ビールを運んだ店員の“正体”は「サプライズのためだけに...」5月14日13時3分
-
ビール類の4月販売、36%減 一斉値上げで落ち込み5月14日12時17分
-
みんなをHAPPYにする次世代ビールサーバー「TAPPY」 導入店舗数が3万店を突破5月14日11時17分
-
「キリンビール 晴れ風」 飲食店展開開始から約1カ月で年間の展開目標の50%にあたる7,500店への導入を達成5月14日10時47分
-
鈴木福 仲良し4きょうだいでハリポタ施設大満喫! 4ショットに「みんな可愛すぎる」の声 妹・夢が披露5月14日9時32分
-
国産フルーツを使った限定ビアカクテルも ビールの祭典「神谷町オクトーバーフェスト」5月21日から5月14日7時30分
-
【ヴィッセル神戸】神戸のブルワリー “open air”とのコラボビール「30YEARS」販売開始のお知らせ5月13日17時47分
-
「本当に女優さんですか」広瀬アリス、“ビールうま”の自撮りショットに反響「こんな女優さん他にいない」5月13日16時35分
-
韓国市場で日本産ビールが華麗な復活遂げる=韓国ネット「ノージャパンの実態」「実力で勝つことが大事」5月13日16時0分
-
限定醸造ビール『甘夏WIT』5月20日(火)より販売開始!5月13日14時17分