戦艦三笠に乗艦しバルチック艦隊に挑む「VR日本海海戦」が発表 敵前大回頭「東郷ターン」を追体験
BIGLOBEニュース編集部2017年4月3日(月)17時58分
バーチャルリアリティ日本海海戦
三笠保存会と神田技研は、バーチャルリアリティを使った展示作品「バーチャルリアリティ日本海海戦」(VR日本海海戦)の開発を発表した。神奈川県横須賀市の「記念艦三笠」で今年のゴールデンウィークから公開する。
「VR日本海海戦」では、プレイヤーは日露戦争で連合艦隊旗艦を務めた戦艦三笠に乗艦。司令長官・東郷平八郎や参謀・秋山真之と同じ視点で、ロシアのバルチック艦隊と雌雄を決する戦いに挑み、「東郷ターン」として有名な敵前大回頭も追体験することができる。
「VR日本海海戦」のプロデュース・歴史監修は三笠保存会が担当。神田技研が「VR戦艦大和」で培った技術を用い、明治時代にタイムスリップしたかのような世界を再現する。神田技研は、日本海海戦の経緯や明治日本人の敢闘を体験的に理解できる作品を目指すとしている。
戦艦三笠
戦艦三笠艦橋
東郷平八郎
※画像は開発中のもの
「日本海」をもっと詳しく
「日本海」のニュース
-
【北海道発】春の船旅!新日本海フェリーで行く新潟への旅 商品発売!2月3日11時16分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月3日(月)2月3日5時50分
-
今日2月3日(月)の天気予報 日本海側は夜から荒天注意 太平洋側も雲が多い2月3日5時30分
-
明日2月3日(月)の天気予報 日本海側は天気下り坂 太平洋側も雲が多い2月2日17時0分
-
4日から北海道〜九州の日本海側は荒天 大荒れ・大しけ・警報級の大雪 2週間天気2月2日16時33分
-
北海道 30日(木)〜31日(金)をピークに日本海側で大雪や猛ふぶきの恐れ1月29日14時30分
-
【小樽発着団体ツアー】船旅で楽々!新日本海フェリーで行く !天空の城と世界遺産に行く!「天空の城竹田城跡ちょっぴりウォークと世界遺産姫路城散策4日間」ツアー発売!1月28日16時17分
-
【小樽発着団体ツアー】船旅で楽々!新日本海フェリーで行く 春の海の京都満喫!「春の京都 海の絶景を楽しむ 天橋立と舞鶴満喫旅4日間」ツアー発売!1月28日16時17分
-
日本海側の広い範囲で雪や雨 西日本も一部で積雪1月28日10時45分
-
28日〜29日 九州は大雪のおそれ 日本海側は積雪が急増 道路など交通への影響も1月27日10時21分