ディズニー動画配信サービス「Disney+」はアメリカで11月スタート!月額6.99ドル
シネマカフェ2019年4月12日(金)17時20分
ディズニーが、独自の動画配信サービス「Disney+」の詳細を発表した。アメリカで11月12日にスタートし、月額は6.99ドル(約780円)、年間一括払いだと69.99ドル(約7800円)。
「Disney+」は『キャプテン・マーベル』、『アベンジャーズ/エンドゲーム』、実写版『アラジン』などのディズニー最新作品、『バンビ』や『ファンタジア』などのディズニー古典アニメはもちろんのこと、マーベル、ピクサー、ルーカスフィルム、ナショナルジオグラフィック、20世紀フォックスのコンテンツを配信。利用者は全てのコンテンツをダウンロードし、オフラインで楽しむことが可能になる。
サービス開始後の1年の間に配信されるのはドラマ7500話以上、映画500本以上。開始直後から観ることができるオリジナルドラマは、ドラマ版「ハイスクール・ミュージカル」や、『スター・ウォーズ』初の実写版ドラマ「The Mandalorian」(原題)、アニメドラマは『トイ・ストーリー4』のキャラクター“フォーキー”が主人公の「Forky Asks a Question」(原題)など。映画は実写版『わんわん物語』が目玉作品に。
ディズニーは今後数年以内に世界の主要な地域で「Disney+」のサービスを展開するという。
「Disney+」は『キャプテン・マーベル』、『アベンジャーズ/エンドゲーム』、実写版『アラジン』などのディズニー最新作品、『バンビ』や『ファンタジア』などのディズニー古典アニメはもちろんのこと、マーベル、ピクサー、ルーカスフィルム、ナショナルジオグラフィック、20世紀フォックスのコンテンツを配信。利用者は全てのコンテンツをダウンロードし、オフラインで楽しむことが可能になる。
サービス開始後の1年の間に配信されるのはドラマ7500話以上、映画500本以上。開始直後から観ることができるオリジナルドラマは、ドラマ版「ハイスクール・ミュージカル」や、『スター・ウォーズ』初の実写版ドラマ「The Mandalorian」(原題)、アニメドラマは『トイ・ストーリー4』のキャラクター“フォーキー”が主人公の「Forky Asks a Question」(原題)など。映画は実写版『わんわん物語』が目玉作品に。
ディズニーは今後数年以内に世界の主要な地域で「Disney+」のサービスを展開するという。
Copyright (c) 2019 IID, Inc. All rights reserved.
「Disney+」をもっと詳しく
「Disney+」のニュース
-
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ホリデー・スペシャルの予告編解禁!ケヴィン・ベーコンが本人役で登場10月26日12時40分
-
チソンが一人二役で父の死の真相に迫る「アダマス 失われたダイヤ」配信7月16日11時0分
-
ジュード・ロウ、Disney+の『スター・ウォーズ』スピンオフドラマ「スケルトン・クルー」に主演5月27日13時45分
-
Netflixで打ち切りの「デアデビル」がDisney+で再始動へ チャーリー・コックスがカムバックか5月20日12時2分
-
ビリー・アイリッシュ、Disneyの「ザ・シンプソンズ」の短編に出演 兄フィニアスも4月15日11時30分
-
Disney+&ルーカスフィルムが初のトランス俳優を起用 「ウィロー」続編ドラマ4月8日11時45分
-
オーウェン・ウィルソン、「ロキ」シーズン2へのカムバックを認める「撮影はまもなく開始」2月15日11時0分
-
Disney+、全米図書賞最終候補になった初のグラフィックノベルを実写ドラマ化 ミシェル・ヨーらが出演2月8日13時0分
-
アナ・ケンドリックとビル・ヘイダーが密かに交際!すでに1年以上…ファン「お似合いの2人」1月21日11時0分
-
配信作品なに観る?「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」ほかおすすめ3選11月18日18時0分