山田孝之×仲野太賀主演!『孤狼の血』チームが旗を揚げる『十一人の賊軍』公開
シネマカフェ2024年5月27日(月)8時0分
山田孝之と仲野太賀が主演を務める映画『十一人の賊軍』の公開が決定。『50回目のファーストキス』以来の共演となる2人が再び肩を並べ、死と隣り合わせの戦場を我武者羅に駆け抜ける。
「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどを手掛け、東映黄金期の礎を築いた脚本家・笠原和夫さんが1964年に執筆したプロットが、60年の時を経て映画化。
企画・プロデュースの紀伊宗之と白石和彌監督、脚本の池上純哉たち平成ヤクザ映画の金字塔『孤狼の血』チームが受け継ぎ、令和に新たな集団抗争劇が誕生する。
舞台は1868年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに、徳川慶喜を擁する旧幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍=官軍で争われた戊辰戦争。明治維新の中で起きた内戦であり、江戸幕府から明治政府へと政権が移り変わる激動の時代。その戦いの最中、新発田藩(現在の新潟県新発田市)で繰り広げられた歴史的事件・奥羽越列藩同盟軍への裏切り=旧幕府軍への裏切りのエピソードをもとに、捕らえられていた11人の罪人たちが「決死隊」として砦を守る任に就く。
笠原さんは「勝てば官軍、負ければ賊軍」という言葉の通り、勝った方が全て正しく、勝敗によって善悪が決まるのが当たり前の時代に、“果たして勝つことだけが正義なのか?”と一石を投じるべく、憎き藩のために命をかけて砦を守らなければならない罪人たちの葛藤を構想。しかし、当時の東映京都撮影所所長が、物語の結末が気に入らずボツに。怒りに狂った笠原さんは、シナリオを破り捨ててしまい、日の目を見ることのないままとなってしまった。
撮影は昨年クランクアップしており、山田さんは「スタッフ、キャストの皆さんが何とか乗り越えようとしていたのが伝わってきて、大変だったけど楽しい撮影でした」とふり返り、「太賀とは共演経験もあり、彼の芝居に対する本気度は肌で感じていましたが、他者からの高い評価も日々聞いていましたので、改めて共に作品を作れる事がとても楽しみでした。そしてとても刺激的で、やり甲斐のある現場となりました。映画で描かれる賊どもの生き様が、観た人たちの心に届いて勇気づけることができるといいなと思っています」とコメント。
また、仲野さんは「撮影を終えて、これまでにない達成感があります。アクションシーンが多く撮影は過酷を極めましたが、360度どこを見渡しても壮大な世界観のセットという本当に贅沢な環境で芝居ができたことが、自分の俳優人生で初めてのことだったので幸せでした。殺陣は初めての挑戦だったのですが、どんなに大変なシーンでも信頼できるスタッフのみなさまのおかげで確実にかっこいい映像が撮れているという自信をもって最後まで走りきることができました」と語っている。
白石監督は「山田孝之さんは『凶悪』以来でしたが、この作品の持つ力に太刀打ちできる俳優は彼だけだと思いお願いしました。10年ぶりの山田さんは俳優としても人としても、大きく心強い存在でした。仲野太賀さんは、最も仕事をしてみたい俳優の一人でした。愚直で正義感溢れる侍を見事に演じてくれています。これから日本を代表する大きな俳優になるんだろうなと思います。二人がスクリーンで暴れる姿を早く見てもらいたいです」と2人のキャスティングについて明かしている。
『十一人の賊軍』は11月1日(金)より全国にて公開。
※集団抗争時代劇とは
1人のスターに頼らない「集団劇」。ひとりのヒーローが活躍するのではなく、チームワークで敵に打ち勝とうとする構造。1963~1967年ごろに東映が作り出してきたジャンル。
「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどを手掛け、東映黄金期の礎を築いた脚本家・笠原和夫さんが1964年に執筆したプロットが、60年の時を経て映画化。
企画・プロデュースの紀伊宗之と白石和彌監督、脚本の池上純哉たち平成ヤクザ映画の金字塔『孤狼の血』チームが受け継ぎ、令和に新たな集団抗争劇が誕生する。
舞台は1868年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに、徳川慶喜を擁する旧幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍=官軍で争われた戊辰戦争。明治維新の中で起きた内戦であり、江戸幕府から明治政府へと政権が移り変わる激動の時代。その戦いの最中、新発田藩(現在の新潟県新発田市)で繰り広げられた歴史的事件・奥羽越列藩同盟軍への裏切り=旧幕府軍への裏切りのエピソードをもとに、捕らえられていた11人の罪人たちが「決死隊」として砦を守る任に就く。
笠原さんは「勝てば官軍、負ければ賊軍」という言葉の通り、勝った方が全て正しく、勝敗によって善悪が決まるのが当たり前の時代に、“果たして勝つことだけが正義なのか?”と一石を投じるべく、憎き藩のために命をかけて砦を守らなければならない罪人たちの葛藤を構想。しかし、当時の東映京都撮影所所長が、物語の結末が気に入らずボツに。怒りに狂った笠原さんは、シナリオを破り捨ててしまい、日の目を見ることのないままとなってしまった。
撮影は昨年クランクアップしており、山田さんは「スタッフ、キャストの皆さんが何とか乗り越えようとしていたのが伝わってきて、大変だったけど楽しい撮影でした」とふり返り、「太賀とは共演経験もあり、彼の芝居に対する本気度は肌で感じていましたが、他者からの高い評価も日々聞いていましたので、改めて共に作品を作れる事がとても楽しみでした。そしてとても刺激的で、やり甲斐のある現場となりました。映画で描かれる賊どもの生き様が、観た人たちの心に届いて勇気づけることができるといいなと思っています」とコメント。
また、仲野さんは「撮影を終えて、これまでにない達成感があります。アクションシーンが多く撮影は過酷を極めましたが、360度どこを見渡しても壮大な世界観のセットという本当に贅沢な環境で芝居ができたことが、自分の俳優人生で初めてのことだったので幸せでした。殺陣は初めての挑戦だったのですが、どんなに大変なシーンでも信頼できるスタッフのみなさまのおかげで確実にかっこいい映像が撮れているという自信をもって最後まで走りきることができました」と語っている。
白石監督は「山田孝之さんは『凶悪』以来でしたが、この作品の持つ力に太刀打ちできる俳優は彼だけだと思いお願いしました。10年ぶりの山田さんは俳優としても人としても、大きく心強い存在でした。仲野太賀さんは、最も仕事をしてみたい俳優の一人でした。愚直で正義感溢れる侍を見事に演じてくれています。これから日本を代表する大きな俳優になるんだろうなと思います。二人がスクリーンで暴れる姿を早く見てもらいたいです」と2人のキャスティングについて明かしている。
『十一人の賊軍』は11月1日(金)より全国にて公開。
※集団抗争時代劇とは
1人のスターに頼らない「集団劇」。ひとりのヒーローが活躍するのではなく、チームワークで敵に打ち勝とうとする構造。1963~1967年ごろに東映が作り出してきたジャンル。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「山田孝之」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
京都府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「山田孝之」のニュース
-
山田孝之“登り詰めたいこと”とは 珍回答に会場ざわつく「憧れですよね」【名探偵コナン 隻眼の残像】4月19日15時19分
-
山下美月、初号試写での“激ヤバ”体験明かす「手汗が止まらなくて」【名探偵コナン 隻眼の残像】4月19日14時46分
-
山田孝之さんが心の豊かさを探す「鬼」を演じるJTの新CM第三弾 「鬼のゆく道 茶屋」篇が、4月14日(月)より放映開始4月11日10時17分
-
山田孝之横浜流星 『イオンカード&AEON Pay』新TVCM・3/14放映開始!! 流星「新生活を迎える皆様にも...」3月12日0時3分
-
山田孝之&山下美月『名探偵コナン 隻眼の残像』ゲスト声優に 長野の雪山で鍵を握る人物3月4日11時45分
-
スターダスト所属の「どんな役でもこなすと思う男性俳優」ランキング! 1位「山田孝之」、続く2位は?2月25日10時55分
-
染谷将太&山田孝之&二宮和也ら 岡田准一主演Netflixシリーズ「イクサガミ」第1弾キャスト2月4日8時0分
-
THE SEVEN初の企画・制作「国民クイズ」 主演・山田孝之 Netflixで世界独占配信決定!1月28日10時46分
-
山田孝之主演でNetflixシリーズ「国民クイズ」製作決定1月28日8時0分
-
山田孝之、クロワッサンの赤ちゃんに 短編アニメ「パンの赤ちゃん」公開12月7日13時0分
芸能ニュース・エンタメランキング
-
1「あんぱん」豪ちゃん戦死...釜じい崩れ落ち慟哭&蘭子絶句 ネット涙「無理」「まだ火曜」ロス広がる スポーツニッポン
-
2ヒロインと混浴!やりすぎ“新婚ごっこ”に視聴者「どのアングルからも見せられないよ」 アニメ「履いてください、鷹峰さん」第7話 ABEMA TIMES
-
3《休日の外出も許されず…》田中圭 激怒の“元女優”妻が厳命か 2週間続ける自宅と劇場を往復するだけの日々 女性自身
-
4コンビ解散から3年半 蛍原徹が本音 グラサン、高級時計...宮迫との思い出「ああいう空気味わいたい」 スポーツニッポン
-
5「神ショット」板野友美、美人妹&娘と“板野家女子旅”へ! 「3人とも可愛すぎ」「天使ちゃん最高」 All About