クリスマスシーズン到来!マライア・キャリー、“解凍”されて準備万全の動画を公開
シネマカフェ2023年11月2日(木)12時45分
自他共に認める「クリスマスの女王」ことマライア・キャリーが、今年もクリスマスに向けて動き始めた。ここ数年、11月に入るとインターネット上では「マライアが解凍されてクリスマスシーズンが到来!」というジョークでにぎわうのだが、今年はマライア本人が“解凍”されてしまうおもしろ動画を公開した。
動画は10月31日ハロウィンの夜11時59分から、11月1日になった瞬間の出来事を収めたもの。金庫のようなドアが開き、中では氷漬けになっているマライアを『13日の金曜日』のジェイソン、『スクリーム』のゴーストフェイス、パンプキンのお面を付けた人たちが、ドライヤーで必死にとかしている。しばらくすると氷の中で動きが…。
マライアの「It’s Time(そろそろだ)!」という高音ボイスで氷にひびが入り、中からサンタのコスプレをしたマライアが現れた。BGMはマライアの代表曲「恋人たちのクリスマス」が流れ、周りもクリスマスツリーやトナカイ、雪だるまなどのクリスマスムードにあふれる雰囲気に様変わり。マライアの子どものモンローちゃん&モロッカンくんも出演し、花を添えている。
ファンは「オーマイゴッド! その時期だね」「ツイッターで始まった“解凍ミーム”をこうしてプロモーション活動に使うとは。マーケティングの天才だ」「マライアが正式に解凍されている!」などの感想を寄せている。
動画は10月31日ハロウィンの夜11時59分から、11月1日になった瞬間の出来事を収めたもの。金庫のようなドアが開き、中では氷漬けになっているマライアを『13日の金曜日』のジェイソン、『スクリーム』のゴーストフェイス、パンプキンのお面を付けた人たちが、ドライヤーで必死にとかしている。しばらくすると氷の中で動きが…。
マライアの「It’s Time(そろそろだ)!」という高音ボイスで氷にひびが入り、中からサンタのコスプレをしたマライアが現れた。BGMはマライアの代表曲「恋人たちのクリスマス」が流れ、周りもクリスマスツリーやトナカイ、雪だるまなどのクリスマスムードにあふれる雰囲気に様変わり。マライアの子どものモンローちゃん&モロッカンくんも出演し、花を添えている。
ファンは「オーマイゴッド! その時期だね」「ツイッターで始まった“解凍ミーム”をこうしてプロモーション活動に使うとは。マーケティングの天才だ」「マライアが正式に解凍されている!」などの感想を寄せている。
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「クリスマス」をもっと詳しく
「クリスマス」のニュース
-
長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに4月22日4時0分
-
19歳で渡米し、ソースを売って年商250億円…「アメリカンドリーム」を実現した日本人の"死に物狂い"の人生4月21日7時15分
-
米玩具協会トップ、対中関税で「クリスマスが危うい」—米メディア4月20日9時0分
-
フィヨルド、クリスマス、サウナ……。北欧の魅力がたっぷり詰まったたびエッセイ『待ちあわせは北欧で』発売(4/12)。4月11日15時40分
-
フィヨルド、クリスマス、サウナ・・・ 旅した気分になれそうなエッセイ「待ち合わせは北欧で」4月10日15時51分
-
「何を言うとるんや!」稲盛和夫がブチギレた孫正義の「手のひら返し」ガチンコ対決がバチバチ過ぎてシビれる4月9日11時10分
-
イースターをお祝いドンクから “幸せを運ぶ” イタリアの伝統菓子「コロンバ」が登場!4月9日0時15分
-
私たちの街をダンスホールに4月1日18時17分
-
【検証】『ケンタッキーの骨スープ』がウマいなら『世界の山ちゃんの骨スープ』はもっとウマいんじゃないか?3月18日21時0分
-
クリスマス婚の堀琴音がミセス初戦を14位で予選通過 29歳となったバースデーウィークに狙うはツアー3勝目3月8日9時30分
芸能ニュース・エンタメランキング
-
1「刀剣乱舞ココス」5月20日よりコラボキャンペーン開催!わんぱく刀剣乱舞5周年&ゲーム10周年のアニバーサリーをお祝い にじめん
-
2EXIT兼近 ゲスト俳優・和田正人の結婚相手知らず困惑「えっ?」 本人も「あれ、ご存じでない?」 スポーツニッポン
-
3田中圭の不倫報道に「信じたい」とコメント、所属事務所社長・小栗旬に批判の飛び火「取締役に甘すぎ」 週刊女性PRIME
-
4元乃木坂46のプロ雀士・中田花奈、セカンド写真集の表紙カット公開 スレンダーなスタイルで想像を掻き立てる オリコン
-
5壇蜜さん 「入院中、夜中に目覚めてしまう時が続いた日々がありました」 入院時の状況明かす 「何とか正気を保っていたというか…。」 TBS NEWS DIG