内村光良、高山一実(元乃木坂46)ほか豪華キャスト出演 『ここは笑いのふしぎ堂書店』 超過酷な現場振り返るアフタートーク映像公開!
Prime Videoは、Amazon Original新番組『ここは笑いのふしぎ堂書店』を、11月22日(水)よりプライム会員向けに240以上の国や地域で世界独占配信中。
今回、超過酷な現場を振り返る、アフタートーク映像が解禁となった。
映像エンターテインメント
本作は、“ネタがスベると災いが起こる”ふしぎな島に突如転生させられた芸人たちが、台本やセリフを一切持たず、壮大なドラマと極限のムチャぶりにアドリブで挑む、新ジャンルの映像エンターテインメントだ。
ある古書店に持ち込まれた一冊の本。
店長とアルバイト店員の琴音がその本を開くと、登場人物やセリフ部分が不自然に空白になっている…。
しかしその本は書き込まれた人物がストーリーに転生され、読み進めるとセリフの文字が浮かび上がり物語が進行する不思議な本だった!?
豪華作家陣も参加
物語の進行を務めるのは、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良と、元乃木坂46メンバーでタレントとして活動する高山一実。
各話のストーリーの原案を担当するのはリリー・フランキー、東村アキコ、石田衣良、今村翔吾、樹林伸ら5名の豪華作家陣だ。
また、本作の舞台である”スベることが許されない島”で、笑いを取り戻したいと画策する島の青年・タンジを主演するのは勝地涼。
無茶ブリを受ける芸人たち
さらに、タンジに賛同する幼なじみ・マヤとシンには山下リオ、福山翔大、さらに、芸人たちと対立する島民にはマギー、勝村政信、伊武雅刀ら人気実力派俳優陣が集結した。
豪華キャストが演じる島民たちから、無茶ブリを受ける芸人たちと物語が、どのように交錯していくのか必見だ。
今だから語れる…
アフタートーク映像では、狩野英孝、川村エミコ(たんぽぽ)、カンニング竹山、クロちゃん(安田大サーカス)、小宮浩信(三四郎)らが過酷な撮影を振り返り、今だから語れる当時の想いを赤裸々に告白。
本編未公開シーンも収録され、爆笑必至の内容となっている。
©2023 Amazon Content Services, LLC or its Affiliates. All Rights Reserved.
「書店」をもっと詳しく
「書店」のニュース
-
【新刊書籍のご案内】『大阪コピーライターズ・クラブ年鑑2024(OCC年鑑)』発売5月23日17時47分
-
【地球NASAランドセル(R)】岩瀬書店 富久山店 プラスゲオ「地球NASAランドセル(R)受注会」を開催!6/7(土)〜6/8(日)5月23日17時47分
-
ユーキャンより『図とイラストで薬がみつかる わかる!漢方薬』を2025年5月23日から全国書店にて発売!5月23日12時48分
-
櫻井翔表紙の「Casa BRUTUS」異例の重版決定 書店での完売・品薄受け5月23日12時0分
-
Aぇ! group・佐野晶哉が月刊TVガイド初単独表紙! 守りたくなる優しい笑顔に癒やされて。5月23日11時17分
-
〜 「ありがとう」の気持ちを胸に、次の未来へ〜5月23日10時47分
-
”安心できる友達のような1冊”——益田ミリ描き下ろし最新作『サトウさんの友達』に書店の皆様から共感の声続々!いよいよ5月22日発売5月22日10時47分
-
『灰仭巫覡』第4巻が発売中 書店特典は『エア・ギア』の大暮維人30周年記念描き下ろしイラスト5月21日11時38分
-
2025年6月オープン FIT-EASY高富店“書店併設型店舗”として出店します5月20日19時17分
-
デパートのような品ぞろえ! 書店内に大型カプセルトイ専門店を展開 『本屋さんのガシャポンのデパート』TSUTAYA AVIX福知山店 2025年5月23日(金)オープン!5月20日14時48分