H2Aロケット最終50号機のコア機体公開 「確実に成功させ有終の美を飾りたい」
マイナビニュース2024年9月25日(水)17時40分
日本のH-IIA(H2A)ロケット最終号機となる50号機。三菱重工業(三菱重工)は9月25日、愛知・飛島村にある飛島工場において、50号機のコア機体を報道関係者向けに公開した。
同社が公開したのは、50号機の第1段・第2段機体。このコア機体の両サイドに、固体ロケットブースタ(SRB-A)2本を組み合わせる、「H2A202型」と呼ばれる形式で構成する。
50号機が宇宙へ運ぶのは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」。宇宙から二酸化炭素やメタンといった温室効果ガスを観測するGOSATシリーズの3番目の人工衛星で、2009年打ち上げの「いぶき」(GOSAT)、2018年打ち上げの「いぶき2号」(GOSAT-2)の後継機にあたる。
50号機は発射から16分1秒後にGOSAT-GWを分離、任務を終える。GOSAT-GWを格納するために、50号機の上部には直径4m、長さ12mのシングルロンチ用衛星フェアリング(4S型)を装備する。
今回のコア機体は9月27日に飛島工場から出荷し、同月30日には鹿児島・南種子町にあるJAXA「種子島宇宙センター」の射場へ搬入予定。同センターの組み立て棟で、SRB-Aや衛星を格納するフェアリングなどを取り付ける。打ち上げ時期は現在調整中だが、2024年度中をメドとしている。
H-IIAは2001年の初号機打ち上げ以来、日本の基幹ロケットとしてさまざまなペイロードを宇宙へ送り届けてきた。これまでに計48機を打ち上げており、成功率は約98%。50号機をもって退役し、H3にその役割を引き継ぐ。
三菱重工は、2007年にロケットの製造から打上げまでを一貫して担う打ち上げ輸送サービスを開始。2013年からは、国際宇宙ステーションへ物資を運ぶ大型輸送手段として開発したH-IIBをラインナップに加え、2020年5月まで運用してきた(H-IIBは打ち上げ成功率100%)。
50号機はH-IIA/H-IIBシリーズの最終号機ということもあって、同社では記念イベントを計画中。報道陣向けの説明会ではその一例として、コア機体(ロケット段間部)や種子島射場への輸送用コンテナに記念デカールを貼り付けるイベントを予定しているそうだ。デカールの内容など詳細はまだ検討中ということだが、コア機体のデカールについては種子島の竹崎観望台側から見える位置に貼り付ける予定とのこと。
H-IIA 10号機以降、H-IIBシリーズの開発にも携わってきたプロジェクトエンジニアの穎川健二氏は、50号機に対する思い入れを報道陣から問われたのに対し、「いよいよ最終号機ということで大変感慨深く、寂しい気持ちもちょっとある。しかしだからといって必要以上に意識することなく、確実に打ち上げ成功につなげて有終の美を飾りたい」とコメント。
また、H-IIA初号機から開発に携わってきたというマネージング・エキスパートの田村篤俊氏は「思い起こせば、どれひとつとして優しい打ち上げはなく、かなり緊張の場面も乗り越え、この成功率を続けてこられたのかなと思う。応援していただいた顧客の皆様、JAXAの関係者、パートナー各社の協力や、地元で応援してくださった皆様のおかげ。そうした人々に49号機、50号機の成功を届けることが、我々の最後の試練かと思う」と述べた。
同社が公開したのは、50号機の第1段・第2段機体。このコア機体の両サイドに、固体ロケットブースタ(SRB-A)2本を組み合わせる、「H2A202型」と呼ばれる形式で構成する。
50号機が宇宙へ運ぶのは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」。宇宙から二酸化炭素やメタンといった温室効果ガスを観測するGOSATシリーズの3番目の人工衛星で、2009年打ち上げの「いぶき」(GOSAT)、2018年打ち上げの「いぶき2号」(GOSAT-2)の後継機にあたる。
50号機は発射から16分1秒後にGOSAT-GWを分離、任務を終える。GOSAT-GWを格納するために、50号機の上部には直径4m、長さ12mのシングルロンチ用衛星フェアリング(4S型)を装備する。
今回のコア機体は9月27日に飛島工場から出荷し、同月30日には鹿児島・南種子町にあるJAXA「種子島宇宙センター」の射場へ搬入予定。同センターの組み立て棟で、SRB-Aや衛星を格納するフェアリングなどを取り付ける。打ち上げ時期は現在調整中だが、2024年度中をメドとしている。
H-IIAは2001年の初号機打ち上げ以来、日本の基幹ロケットとしてさまざまなペイロードを宇宙へ送り届けてきた。これまでに計48機を打ち上げており、成功率は約98%。50号機をもって退役し、H3にその役割を引き継ぐ。
三菱重工は、2007年にロケットの製造から打上げまでを一貫して担う打ち上げ輸送サービスを開始。2013年からは、国際宇宙ステーションへ物資を運ぶ大型輸送手段として開発したH-IIBをラインナップに加え、2020年5月まで運用してきた(H-IIBは打ち上げ成功率100%)。
50号機はH-IIA/H-IIBシリーズの最終号機ということもあって、同社では記念イベントを計画中。報道陣向けの説明会ではその一例として、コア機体(ロケット段間部)や種子島射場への輸送用コンテナに記念デカールを貼り付けるイベントを予定しているそうだ。デカールの内容など詳細はまだ検討中ということだが、コア機体のデカールについては種子島の竹崎観望台側から見える位置に貼り付ける予定とのこと。
H-IIA 10号機以降、H-IIBシリーズの開発にも携わってきたプロジェクトエンジニアの穎川健二氏は、50号機に対する思い入れを報道陣から問われたのに対し、「いよいよ最終号機ということで大変感慨深く、寂しい気持ちもちょっとある。しかしだからといって必要以上に意識することなく、確実に打ち上げ成功につなげて有終の美を飾りたい」とコメント。
また、H-IIA初号機から開発に携わってきたというマネージング・エキスパートの田村篤俊氏は「思い起こせば、どれひとつとして優しい打ち上げはなく、かなり緊張の場面も乗り越え、この成功率を続けてこられたのかなと思う。応援していただいた顧客の皆様、JAXAの関係者、パートナー各社の協力や、地元で応援してくださった皆様のおかげ。そうした人々に49号機、50号機の成功を届けることが、我々の最後の試練かと思う」と述べた。
「50号」をもっと詳しく
「50号」のニュース
-
台湾で大谷50号ボールの特別展 高層ビル展望台、ファン興奮11月13日17時20分
-
大谷翔平50号記念ボール 「台北101」で展示か 落札した投資会社拠点、台湾メディア報じる11月4日21時23分
-
プジョーがまたも最速。トヨタ、ポルシェは虎視眈々、50号車フェラーリは7周のみ/WECバーレーン11月1日19時16分
-
台湾、大谷50号ボール非関税に 企業が6億7千万円で落札10月29日17時3分
-
大谷50号落札の台湾企業が声明 投資会社の「優式資本」10月26日1時35分
-
6億円超の大谷50号球、落札したのは台湾企業=台湾ネット「払うに値する」「手元で大切にして」10月25日17時0分
-
大谷50号ボール落札は台湾企業 米競売会社、4カ国から入札10月25日13時11分
-
ジャッジの62号に、マラドーナの“神の手“も超えた異様な価値 50号狂騒曲が示した大谷翔平の偉才「現実離れしている」10月24日17時40分
-
「ココでギブアップ」田中裕輔社長、6億超え大谷翔平50号ホームランボールの落札断念「惜しかったですね」10月23日14時45分
-
史上最高価格! 大谷翔平の50号ボールがついに落札される「とんでもない額」「何でも記録を更新する大谷さん」10月23日14時5分
ITニュースランキング
-
1Windows 11 24H2へのアップグレードに対する保護ホールド解除 マイナビニュース
-
2人気VTuberがAIと会話配信AIが“恐ろしい発言”を繰り返すホラー配信になり阿鼻叫喚 「今年1番のホラー配信」「闇にふれてしまった…」 ねとらぼ
-
3Google カレンダーで「11月15日が祝日」の“誤表示” 本来の祝日表示に戻す方法 ITmedia Mobile
-
4“バグまみれ”と話題に——「バトスピ」新作ゲームに複数の不具合 購入者からは「有料デバッグゲーム」などの声も ITmedia NEWS
-
5最新「Pixel 9」がもう特価 Googleストアで「ブラックフライデーセール」 21日から ITmedia NEWS