インテル、CEOのパット・ゲルシンガー氏が退任
マイナビニュース2024年12月3日(火)13時9分
米Intelは12月2日(現地時間)、同社でCEOを務めていたPat Gelsinger(パット・ゲルシンガー)氏の退任を発表した。デビッド・ジンスナーとミシェル・ジョンストン・ホルトハウス氏が昇格され、暫定で共同CEOに任命されている。
パット・ゲルシンガー氏は2021年にIntelに復帰してCEOを務めてきた人物。それまでにも同社の形成期を過ごしてきており、半導体の巨人としてのIntelを作った人物の一人でもある。復帰からはIntelを世界の半導体工場にするべく取り組んできたが、先進プロセスでの製造は難航。現行最新製品のLunar Lakeシリーズでも大部分をTSMCに製造を委託しており、会社としては苦境が続いていた。
パット・ゲルシンガー氏は退任に寄せて、「Intelを率いることは私の生涯における名誉でした。Intelは私の現役キャリアの大半を占めており、この会社は私の人生そのものでした。私たちがともに成し遂げてきたすべてのことを、誇りをもって振り返ることができます。インテルが現在の市場力学に対応できるよう、厳しいながらも必要な決断を下してきたこの1年は、私たち全員にとってチャレンジングな年でした。Intelの一員として共に働いてきた世界中の多くの同僚に、永遠に感謝します」と述べている。
「CEO」をもっと詳しく
「CEO」のニュース
-
ヤクルト・衣笠剛球団会長CEO兼オーナー代行死去 76歳 元日にはHPに今季にかける思いを掲載2月10日14時54分
-
人気ポッドキャスト「Daily Brief」で「GRIC2024」の「UPRISING DIGITAL」部門テーマ賞受賞、株式会社ハイボット CEO ミケレ グアラニエリ氏のインタビューを配信2月10日14時46分
-
株式会社PolariStoneが情報システム部門やIT部門における各種業務のアウトソーシングを実現する新サービス「情シスエージェント」を提供開始2月10日13時47分
-
米ぬか由来成分「イノシトール」「RICEO-EX」おにぎりへの活用2月10日13時47分
-
ペッツファースト&グレイス少額短期保険株式会社 設立のお知らせ2月10日13時16分
-
OpenAI アルトマンCEO「AGIは広く行き渡るべきだが、資本と労働のバランスが崩れる可能性がある」2月10日12時43分
-
OpenAIのサム・アルトマンCEOが日本で語った「ChatGPT」の未来像 「あと10年で世界は激変する」の真意2月10日11時5分
-
lanitech デジタルキッズクラブが「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring in 有明ガーデン」にて、3D・CG制作体験を出展してます!2月10日10時47分
-
日本企業CEO、生成AIの導入効果どう見てる? 世界と比較すると?2月10日8時0分
-
野村AM、ICGNの新たな2つのグローバル諮問委員会の委員に選出2月7日16時47分
ITニュースランキング
-
1「モンハンワイルズ」βテスト中にPSNで丸一日の障害 SIEは補てん発表も「中間報告ほしかった」の声 ITmedia NEWS
-
2日本IBM、NHKシステムの開発中断について見解 「協議の継続を希望する」 ITmedia NEWS
-
33月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック ITmedia Mobile
-
4あなたのスマートホーム、ちゃんと動いている? 各メーカーが用意するクラウド側の稼働状況を見られるページまとめ ITmedia PC USER
-
5LINEに「バレンタイン」限定エフェクト登場! アニメーションが出る10個のキーワードの正体は? All About