ダチア、2025年ダカールラリーに挑むラリーレイドマシン『サンドライダー』を発表。プロドライブが開発
ルノー傘下にあるルーマニアの自動車メーカー、ダチアは1月30日、2025年からダカールラリーとW2RC世界ラリーレイド選手権に参戦するプロトタイプマシン『SANDRIDER(サンドライダー)』を発表した。
この新型車両はは、ダチアが2022年に発表した『マニフェスト・コンセプトカー』にインスパイアされ、新たにラリー専用として設計されたマシンだという。同車にはルノー・グループとイギリスのプロドライブの専門知識も活かされている。
サンドライダーはアルティメットT1+カテゴリーのレギュレーションのなかであらゆる可能性を巧みに利用し、主に敏捷性と重量に焦点を当てて開発が行われた。そのなかでは、ドライバーとコドライバーのニーズを満たすことができるよう、実際にドライブするクルーがVR(バーチャル・リアリティ)などを使用し、デザイナーやエンジニアへ彼らの豊富な経験と知識を共有する試みも行われた。
サンドライダーのデザインは無駄がそぎ落とされたものとなっており、無駄のない直線的な造形が特徴的。ドライバーたちのニーズに焦点を当てたアプローチとして、視認性を最適化するために航空産業から導入されたダッシュボード上部の反射防止塗料や、レイアウトを自分の要求に合わせて変更できるモジュール式ダッシュボードが採用されている。
このほかにもドライバーの経験からヒントを得て採用されたものとして、砂の中でホイールボルトを紛失しないようマグネットプレートが組み込まれるなど、クルーとエンジニア、デザイナーがともに創り上げたマシンとなった。
過酷な条件を戦うラリーレイドマシンにとっては熱管理も大切だ。サンドライダーはマシンのカーボンボディパネルに抗赤外線顔料を組み込むことで、キャビン内の温度を低く保つようデザインされた。この製法は特許申請中だという。
2025年に開催されるダカール・ラリーとW2RCに参戦するダチアのW2RC公式チーム『ダチア・サンドライダーズ』は3組のクルーで構成されており、そのドライバー陣はWRC世界ラリー選手権で9連覇の経験も持つセバスチャン・ローブ、8回のダカール出場経験を持つクリスティーナ・グティエレス、ダカールで5回もの総合優勝に輝いたナッサー・アル-アティヤという豪華な布陣だ。
アラムコから供給される合成燃料を使用して戦うサンドライダーは、今後数ヶ月にわたり複数の国でテストが行われる。その後、10月5日から11日にかけてモロッコで開催される2024年のW2RC第5戦『ラリー・デュ・マロック』がサンドライダーの実戦デビューとなる予定だ。
■『ダチア・サンドライダー』の主要諸元
FIAクラス:アルティメットT1+
シャーシ:チューブラー
本体:カーボンファイバー
エンジン:3.0リットルV型6気筒直噴ツインターボ
最大出力:265kW(360ps)@5000rpm
最大トルク:539Nm(4250rpm)@4250rpm
トランスミッション:四輪駆動
ギアボックス:6速シーケンシャル
前後サスペンション:ダブルウィッシュボーン
サスペンショントラベル:350mm
ホイール:17インチアルミ
タイヤ:BFグッドリッチ、37インチ
全長×全幅×高さ:4140×2290×1810mm
ホイールベース:3000mm
フロントオーバーハング:590mm
リヤオーバーハング:550mm
投稿 ダチア、2025年ダカールラリーに挑むラリーレイドマシン『サンドライダー』を発表。プロドライブが開発 は autosport web に最初に表示されました。
「カール」をもっと詳しく
「カール」のニュース
-
【ザ・リッツ・カールトン福岡】初夏を彩る花々が咲き誇るような「ブルーミング アフタヌーンティー with ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン」4月30日13時17分
-
なぜ池に飛び込む? 西郷真央が引き継いだメジャー伝統の“儀式”4月29日15時0分
-
「基礎を作ってくれた」ジャンボ邸での日々 西郷真央が“両親”そして“師匠”へ伝えた感謝の念4月29日12時30分
-
「感覚を大事にしたい」 西村優菜が涙のメジャー初戦で感じた兆し4月29日7時30分
-
「やっといいプレーができました!」吉田優利が初出場メジャーで得た経験4月29日7時0分
-
「耐える力がなかった」 竹田麗央がメジャー初戦最終日に米ワースト『79』4月28日16時0分
-
渋野日向子は最終日2ダボで『76』 “後輩”のメジャー制覇に「おめでとうーーー!!!」4月28日14時50分
-
なかなか勝てない日々、“屈辱的大不振”も経験 西郷真央、メジャー制覇までの紆余曲折4月28日11時0分
-
西郷、池ダイブ「おぼれるかと」 大会優勝者の恒例、笑みも4月28日9時45分
-
パーオン率38.8%で苦戦 渋野日向子は2つのダボで流れつかめず「すごく悔しい最終日でした」4月28日5時49分