プラダの御曹司ことベルテッリ、今季後半のWRC復帰を計画。車両はトヨタからフォードに再スイッチ
ロレンツォ・ベルテッリは、2月9〜12日に行われた『ラリー・スウェーデン』に出場した後、今年後半にWRC世界ラリー選手権に復帰することを望んでいる。しかし、“プラダの御曹司”として知られる彼による今季2度目のWRCキャンペーンはトヨタの下ではなく、Mスポーツ・フォードとの再契約によって実現することになりそうだ。
有名ファッションブランド、プラダの常務執行役員を務めるベルテッリと、イギリスの名門ラリーチームとの関係は10年以上前に遡る。以来、34歳のイタリア人とMスポーツは長きにわたって提携関係にある。
そんな彼は、今月スウェーデンで行われたWRC第2戦に向けてTOYOTA GAZOO Racing WRTと車両のレンタル契約を結び、プライベーターとして初めてトヨタGRヤリス・ラリー1での参戦を実現させた。しかしベルテッリは将来のWRC復帰を見据えるなかで、ふたたびフォード・プーマ・ラリー1のコクピットに戻ることを公言している。
「トヨタと一緒にドライブできたことは、とてもいい経験だった」とベルテッリは語った。
「チャンスが来たから、それを掴みたかったし、彼らから多くのことを学ぶことができた。Mスポーツとは違うやり方で物事を行うのは興味深かったよ。 これが良いとか悪いとか言っているのではなく、違っていたという話だ」
「これがいいとか悪いとかじゃなくて、違うんだ。またM-Sportのクルマに乗っている僕を見ることができるんだ」。
「僕はきっとまたMスポーツにに戻ってくると思う。Mスポーツのクルマに乗っている僕を見ることになるだろう」
ビジネスマンとして忙しい日々を送るベルテッリ。彼はラリーのプログラムが仕事のスケジュールに合わせて行われる必要があることを認めた。
「スウェーデンは、僕にとってホリデーだったんだ」と彼は微笑んだ。
「今年はもう少し休暇がある。またWRCに戻れるといいね。もちろんイタリアはいつも面白いけど、(アクロポリス・ラリー・)ギリシャも大好きなんだ。ただ、今はまだ予定が組めていない」
フォード・プーマ・ラリー1を駆った2022年ラリー・ニュージーランドで総合7位、GRヤリス・ラリー1で挑んだ先のラリー・スウェーデンでは総合14位でフィニッシュしたベルテッリは、プラグイン・ハイブリッドシステムを搭載する“新時代”のWRCカーについて運転が簡単ではないと述べた。
「これらのクルマはドライビングが難しい。前の世代のクルマ(WRカー)の方が簡単だったと思う」とベルテッリ。
「ラリー前のテストでは、(トヨタのドライバーと)かなり近いタイムが出ていた。だがラリーに来ると(タイムが)落ちてしまった。これはきっと、僕のペースノートに関係があるのだろうね」
「プラダ」をもっと詳しく
「プラダ」のニュース
-
伊プラダがヴェルサーチェを買収 2千億円で4月11日0時6分
-
「目黒川行ったら会えたんですね」坂口健太郎、プラダコーデの花見ショット公開「凄く似合ってる」4月7日20時55分
-
ENHYPENジェイク&ニキ、「プラダ」纏い「メンズノンノ」2人で初表紙 スタジアムツアーへの意気込みも4月1日12時0分
-
【プラダやディオールも最大85%OFF】ファッションリース最大手マナマナが大規模セールを開催3月28日13時16分
-
<プラダ ビューティ>伊勢丹新宿店で期間限定 「LOVE CAPTURE (ラブ キャプチャー)」ポップ アップ イベントを開催「プラダ アイ」 コレクション先行発売3月27日16時47分
-
<プラダ ビューティ>ビューティツールによる心地よいケアとともに目元の美しさを切り拓く、新アイクリーム発売3月21日15時47分
-
「PRADA姫最っ高に可愛い」永野芽郁、美しい最新ショットに反響の声続出! 「朝から癒されました」3月13日21時5分
-
<プラダ ビューティ> スプリング ギフトセット 数量限定発売2月19日12時46分
-
「プラダ オルファクトリー」コレクションが新たな装いで登場1月14日13時17分
-
阪急うめだ本店で期間限定「プラダ メッシュ クッション」ポップ アップ イベントを開催1月9日18時46分