2023年の天皇杯は2年ぶりに国立での決勝に! 12月9日に開催予定
サッカーキング2023年3月9日(木)16時31分
2023年の天皇杯決勝は“聖地”国立で開催! [写真]=Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は9日、天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会の準決勝と決勝の日程・会場に関して公式発表を行った。
第103回の決勝戦は2023年12月9日(土)に開催予定。会場は、東京の国立競技場で実施される予定となっている。なお、国立競技場での決勝戦開催は、2021年の第101回以来、2年ぶりとなる。
また、準決勝は同年10月8日(日)の予定。準決勝の会場および、準決勝・決勝のキックオフ時間は、決まり次第発表される。
天皇杯のマッチスケジュールは、以下の通り。
【1回戦】5月20日(土)、21日(日)[予備日:5月22日(月)]
※アマチュアシードチーム、都道府県代表チームが出場
【2回戦】6月7日(水)[予備日:6月21日(水)]
※J1、J2チームが出場
【3回戦】7月12日(水)[予備日:7月19日(水)]
【4回戦(ラウンド16)】8月2日(水)[予備日:8月9日(水)]
【準々決勝】8月30日(水)[予備日:9月13日(水)]
【準決勝】10月8日(日)
【決勝】12月9日(土)@東京/国立競技場
第103回の決勝戦は2023年12月9日(土)に開催予定。会場は、東京の国立競技場で実施される予定となっている。なお、国立競技場での決勝戦開催は、2021年の第101回以来、2年ぶりとなる。
また、準決勝は同年10月8日(日)の予定。準決勝の会場および、準決勝・決勝のキックオフ時間は、決まり次第発表される。
天皇杯のマッチスケジュールは、以下の通り。
【1回戦】5月20日(土)、21日(日)[予備日:5月22日(月)]
※アマチュアシードチーム、都道府県代表チームが出場
【2回戦】6月7日(水)[予備日:6月21日(水)]
※J1、J2チームが出場
【3回戦】7月12日(水)[予備日:7月19日(水)]
【4回戦(ラウンド16)】8月2日(水)[予備日:8月9日(水)]
【準々決勝】8月30日(水)[予備日:9月13日(水)]
【準決勝】10月8日(日)
【決勝】12月9日(土)@東京/国立競技場
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「天皇杯」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「天皇杯」のニュース
-
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会兵庫県代表決定戦 VS関西学院大学4月29日17時47分
-
J3松本山雅と長野パルセイロで格差?天皇杯予選トーナメント巡り議論白熱4月29日11時40分
-
第105回天皇杯の決勝戦は国立競技場で開催決定! 5月24日・25日に開幕し、決勝戦は11月22日4月22日21時36分
-
【写真グラフ】飯塚国際車いすテニス、過去最多の1万500人が熱狂4月22日6時13分
-
飯塚国際車いすテニスが閉幕、大会会長「観客の多さが選手の力に」4月22日6時13分
-
「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」を特別協賛4月21日16時16分
-
『北から、挑む。』ジュンスポーツ北海道、体操天皇杯『第79回全日本体操個人総合選手権』出場へ4月15日10時47分
-
天皇杯初優勝報告 沖縄県知事への表敬訪問を実施4月10日17時17分
-
2025AIFA第30回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会愛知県代表決定戦 準決勝 試合情報4月1日11時17分
-
ドリカムツアー千秋楽で、天皇杯優勝の琉球ゴールデンキングス 平良選手がユニフォーム贈呈!3月24日14時17分