西尾隆矢復帰も…あの女性審判がイラク戦VAR担当に!中国戦でレッド提示
FOOTBALL TRIBE2024年4月29日(月)11時30分
大岩剛監督率いるU23日本代表は、現地時間今月29日に行われるAFC U23アジアカップ兼パリ五輪予選の準決勝でイラク代表と対戦。アジアサッカー連盟(AFC)がこの試合の審判団を公式発表したが、VAR(ビデオアシスタントレフェリー)担当に注目が集まっている。
AFC公式サイトによると、日本対イラクではオーストラリア人のショーン・エバンス氏が主審を担当。同氏は25日開催の準々決勝・韓国対インドネシアでも主審を務めたが、オフサイドの判定を巡って韓国メディアから批判を浴びている。
また、VAR担当はオーストリア人のケイシー・ライベルト氏に決定。同氏は16日開催のグループステージ初戦・日本対中国で主審を務めたが、相手選手への肘打ち行為に及んだDF西尾隆矢(セレッソ大阪)に対してレッドカードを提示したことで話題に。日本が数的不利になった後も、日本のペナルティエリアでハンドがあった可能性を確かめるために、VARに確認をとるなどしていただけに、日本のサッカーファンからはネット上で「中国寄り」「審判の相性最悪」「疑問に思う判定が多い」と批判が相次いでいた。
なお、AFCは西尾の肘打ち行為が「乱暴な行為」にあたるとして、同選手に対して3試合の出場停止処分を科していた。西尾にとっての出場停止明け初戦で、奇しくもライベルト氏と“再会”することになった日本。今大会通じて退場者が続出しているだけに、審判の判定に対する警戒も強めているかもしれない。
「イラク」をもっと詳しく
「イラク」のニュース
-
タイラクルカ個展「ステン」開催 会期:2025年3月27日(木)〜4月8日(火) 会場:Quadrivium Ostium3月24日14時47分
-
中東情勢と2国間関係について イラク首相とフランス大統領が電話会談3月16日22時30分
-
【フェンシング】女子サーブル ワールドカップ(ギリシャ/イラクリオン)で江村美咲が優勝!3月9日15時16分
-
【モデル・浜島直子が綴る、日々の喜怒哀楽が、あなたの心を整理してくれる】エッセイ最新刊発売決定!3月6日18時47分
-
イラクの考古学研究者らが江戸川大学に来校 — 人類初の統一国家古代メソポタミア・アッカド王朝の首都アガデの合同調査に基づく交流2月28日8時5分
-
イラクの製油所近代化プロジェクトでプラント操業に関わる技術移転業務を追加受注2月7日12時46分
-
高野秀行、桐野夏生による受賞記念対談、配信スタート!12月23日14時16分
-
イラク戦争の実体験を映画化『Warfare』予告編公開 ジョセフ・クイン、キット・コナーら若手集結12月17日17時15分
-
3000年前のバビロニアの粘土板に「ノアの方舟」の場所が刻まれていた!?10月29日23時0分
-
韓国代表が2位イラク代表を撃破で首位堅持 町田FWオ・セフンは代表初ゴールで最終予選3連勝に貢献10月15日21時57分