レヴァンドフスキ、22得点を挙げ2年連続4回目となるブンデス得点王に輝く
サッカーキング2019年5月19日(日)0時44分
ブンデスリーガ得点王に輝いたレヴァンドフスキ [写真]=Getty Images
2018-19シーズンのブンデスリーガは18日に行われた第38節で全日程が終了。バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが22得点で2シーズン連続4回目となる得点王に輝いた。
2位は今シーズンバルセロナから加入したドルトムントのスペイン代表FWパコ・アルカセルで、途中出場が中心ながら18点を記録してチームの優勝争いに貢献した。3位にはドルトムントの主将マルコ・ロイスやレアル・マドリード移籍が噂されているフランクフルトのセルビア代表FWルカ・ヨヴィッチら5人が17点で並んでいる。
■ 2018ー19ブンデスリーガ 得点ランキング
1位 22得点 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
2位 18得点 パコ・アルカセル(ドルトムント)
3位 17得点 ルカ・ヨヴィッチ(フランクフルト)
3位 17得点 カイ・ハフェルツ(レヴァークーゼン)
3位 17得点 アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム)
3位 17得点 マルコ・ロイス(ドルトムント)
3位 17得点 ワウト・ウェクホルスト(ヴォルフスブルク)
8位 16得点 ティモ・ヴェルナー(ライプツィヒ)
8位 16得点 イシャク・ベルフォディル(ホッフェンハイム)
10位 15得点 ユスフ・ポウルセンライプツィヒ)
10位 15得点 セバスティアン・ハラー(フランクフルト)
2位は今シーズンバルセロナから加入したドルトムントのスペイン代表FWパコ・アルカセルで、途中出場が中心ながら18点を記録してチームの優勝争いに貢献した。3位にはドルトムントの主将マルコ・ロイスやレアル・マドリード移籍が噂されているフランクフルトのセルビア代表FWルカ・ヨヴィッチら5人が17点で並んでいる。
■ 2018ー19ブンデスリーガ 得点ランキング
1位 22得点 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
2位 18得点 パコ・アルカセル(ドルトムント)
3位 17得点 ルカ・ヨヴィッチ(フランクフルト)
3位 17得点 カイ・ハフェルツ(レヴァークーゼン)
3位 17得点 アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム)
3位 17得点 マルコ・ロイス(ドルトムント)
3位 17得点 ワウト・ウェクホルスト(ヴォルフスブルク)
8位 16得点 ティモ・ヴェルナー(ライプツィヒ)
8位 16得点 イシャク・ベルフォディル(ホッフェンハイム)
10位 15得点 ユスフ・ポウルセンライプツィヒ)
10位 15得点 セバスティアン・ハラー(フランクフルト)
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「得点王」をもっと詳しく
「得点王」のニュース
-
サッカーU—20アジア杯へ始動 高岡「得点王は狙う」2月1日19時27分
-
ガンバ大阪、スウェーデン1部得点王獲得狙う!移籍金1.8億円でオファー1月25日8時59分
-
2年連続J1得点王が“電撃退団”? ブラジル王者ボタフォゴが横浜FMのアンデルソン・ロペス獲得に動く1月18日10時24分
-
シント・トロイデン新加入のJ2得点王FW小森飛絢が入団会見で活躍誓う「二桁得点いきたい」1月17日6時0分
-
選手権優秀選手が発表! 前橋育英&流通経済大柏から最多7名…“得点王”FW三鴨奏太や英1部内定のFW高岡伶颯も1月13日18時24分
-
J2得点王&MVP受賞FW小森飛絢が欧州移籍へ!千葉が公式発表「クラブ間での基本合意に達し渡欧しました」1月5日20時25分
-
“プレミア得点王”前橋育英FWオノノジュ慶吏が“選手権得点王”も視界に…本人は「あまりこだわってなくて…」1月4日20時1分
-
3戦連発の流経大柏FW山野春太が今大会4得点目で“得点王”を射程に「目指しています」1月4日18時23分
-
“プレミアEAST得点王”オノノジュ慶吏が決勝弾! 前橋育英がベスト4進出を決める1月4日15時47分
-
開幕戦で値千金の決勝弾!帝京FW宮本周征が得点王に意欲「6ゴールを決めるという目標がある」12月29日0時51分