長友躍動の右サイドバック、“本職”山根はメンバー入りに向け「ポジションにこだわりはある」
サッカーキング2022年6月8日(水)13時54分
日本代表の山根視来 [写真]=Getty Images
日本代表DF山根視来(川崎フロンターレ)が8日、メディア対応を行なった。
日本代表は6日のキリンチャレンジカップ2022でブラジル代表と対戦。77分のネイマールのPKが決勝点となり、0-1で敗れている。81分に長友佑都との交代でピッチに立った山根はブラジル戦での自身のプレーについて、「ブラジル戦は10分ちょっとのプレーでしたけど、相手がリードしてボールを奪いにこない状況の中で、あまりボールに触る機会が作れませんでした。もっとボールを呼び込んで右からも攻撃を仕掛けることができればよかったかなと思います」と振り返り、2日に対戦したパラグアイ代表やブラジル代表のプレーについては以下のように語った。
「単純に速い、強い、とは思うので、予測の部分をしっかりする必要があるとは思いました。ブラジル戦はほとんど外から見ていたので、外で見ているのと、中で実際に対戦するのとでは違うと思いますが、トップスピードでも技術が落ちないですし、狭い局面でも少しボールを浮かせて入っていけるところとか、そういったところに差はあるのかなと感じました」
ブラジル戦で日本は枠内シュート0本に終わり、ほとんどチャンスを作ることができなかった。攻撃面について山根は、「単純にサイド攻撃でクロスを上げ切る、中に入っていくということではあると思いますけど、それにプラスでコンビネーションのところでインサイドハーフとFW、サイドバックの3 人が絡んでいくことが重要だと思います」と分析し、ボールを保持する時間を増やす必要があるとも語った。
「守備の時間が長くて攻撃のエネルギーが残っていない状況がありました。相手の陣地で少し保持する時間を作れれば、攻撃のエネルギーは戻ってくるので、守備に追われている時こそボールを保持する時間を大事にできればとは思います」
ブラジル戦では左サイドバックを務めることが多い長友が右サイドバックに入った。対峙したヴィニシウス・ジュニオールに決定的な仕事をさせなかった長友のプレーについて山根は、「インテルでずっと出ていた選手なので、やはり守備の対応はすごいなと思いました。ああいった相手に対するモチベーションの作り方もさすがだなと感じました」と感想を述べ、メンバーへの生き残りについては、複数のポジションをこなすポリバレント性が重要であるとしつつ、右サイドバックへのこだわりも強調した。
「こういった大会に選ばれるためにはユーティリティ性は大事なことだと思います。ただ、自分のポジションへのこだわりもありますし、数多くこなさないと得られない経験値もあると思います。自分はできるポジションで最大限のプレーを見せるだけだと思います」
日本代表の次戦は10日に開催されるガーナ戦となっている。
日本代表は6日のキリンチャレンジカップ2022でブラジル代表と対戦。77分のネイマールのPKが決勝点となり、0-1で敗れている。81分に長友佑都との交代でピッチに立った山根はブラジル戦での自身のプレーについて、「ブラジル戦は10分ちょっとのプレーでしたけど、相手がリードしてボールを奪いにこない状況の中で、あまりボールに触る機会が作れませんでした。もっとボールを呼び込んで右からも攻撃を仕掛けることができればよかったかなと思います」と振り返り、2日に対戦したパラグアイ代表やブラジル代表のプレーについては以下のように語った。
「単純に速い、強い、とは思うので、予測の部分をしっかりする必要があるとは思いました。ブラジル戦はほとんど外から見ていたので、外で見ているのと、中で実際に対戦するのとでは違うと思いますが、トップスピードでも技術が落ちないですし、狭い局面でも少しボールを浮かせて入っていけるところとか、そういったところに差はあるのかなと感じました」
ブラジル戦で日本は枠内シュート0本に終わり、ほとんどチャンスを作ることができなかった。攻撃面について山根は、「単純にサイド攻撃でクロスを上げ切る、中に入っていくということではあると思いますけど、それにプラスでコンビネーションのところでインサイドハーフとFW、サイドバックの3 人が絡んでいくことが重要だと思います」と分析し、ボールを保持する時間を増やす必要があるとも語った。
「守備の時間が長くて攻撃のエネルギーが残っていない状況がありました。相手の陣地で少し保持する時間を作れれば、攻撃のエネルギーは戻ってくるので、守備に追われている時こそボールを保持する時間を大事にできればとは思います」
ブラジル戦では左サイドバックを務めることが多い長友が右サイドバックに入った。対峙したヴィニシウス・ジュニオールに決定的な仕事をさせなかった長友のプレーについて山根は、「インテルでずっと出ていた選手なので、やはり守備の対応はすごいなと思いました。ああいった相手に対するモチベーションの作り方もさすがだなと感じました」と感想を述べ、メンバーへの生き残りについては、複数のポジションをこなすポリバレント性が重要であるとしつつ、右サイドバックへのこだわりも強調した。
「こういった大会に選ばれるためにはユーティリティ性は大事なことだと思います。ただ、自分のポジションへのこだわりもありますし、数多くこなさないと得られない経験値もあると思います。自分はできるポジションで最大限のプレーを見せるだけだと思います」
日本代表の次戦は10日に開催されるガーナ戦となっている。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「メンバー」をもっと詳しく
「メンバー」のニュース
-
CANDY TUNE立花琴未、美スタイル輝く全身ホワイトコーデ “メンバーカラー”赤がアクセント【GirlsAward 2025SS】5月3日16時20分
-
ヴィッセル神戸、大迫が今季初の欠場 武藤も2試合ぶりメンバー外れる 3日ホームで岡山戦5月3日15時17分
-
青春パンクアイドル『BLUEGOATS』新宿LOFTワンマンで青春大爆発!5月3日14時35分
-
ICEx、オープニングアクトで2曲披露 イメチェンお披露目メンバーも【GirlsAward 2025SS】5月3日14時29分
-
町田、首位・鹿島戦メンバー発表 黒田監督は大卒ルーキーFW桑山侃士をプロ初先発で起用5月3日13時45分
-
トラジャ松田元太「メンバーが大好き」「熱い気持ち」役との共通点語る5月3日13時33分
-
VTuberグッズ専門店「Fandom Namba」にてハコネクト所属メンバーによる1日店長&レジトークイベントの実施が決定!5月3日13時16分
-
東京V、敵地・浦和戦で埼玉スタ初勝利&今季初の3連勝へ…先発メンバー発表5月3日13時4分
-
櫻坂46新メンバー“四期生”目黒陽色、手書きプロフィール&撮り下ろしカット公開「心を照らせるように頑張っていきます」5月3日12時55分
-
櫻坂46新メンバー“四期生”浅井恋乃未、手書きプロフィール&撮り下ろしカット公開「四期生9人で精一杯頑張りますので、見守ってくださったら嬉しいです」5月3日12時55分