PSG戦で「Jリーグと違う楽しさ」を感じるも…小林悠「やるからには勝ちたかった」
サッカーキング2022年7月20日(水)23時43分
PSG戦で途中出場の小林悠 [写真]=金田慎平
川崎フロンターレに所属するFW小林悠が、20日に行われたパリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。
56分から途中出場した小林は1-2で敗れた試合を振り返り、「追いかける展開だったので、前からどんどんボールを追いかけてマイボールの時間を増やそうかなという感じだったんですけど。でも、パス出してくれればというシーンもあったので。でも、楽しかったです」とコメント。「(PSGには)うまさも、強さもあって。(守備が)はまらないから追いかけてという感じだったんですけど。前半から出ている選手たちは最後、中盤がきつくなっていた。交代した選手は行けるけど、後ろがきついという感じ。なかなか後ろで余っている選手たちも多かったので、行ったら前から連動して行った方がいいし。でも追いかける展開だったので、そうするしかなかった感じなので、難しかったですね」と、ワールドクラスの選手たちの実力を肌で感じた感想を述べた。
また、小林は「楽しかった」点にも詳しく触れている。
「一人ひとりの幅というか、ボールの取れる幅、体の大きい選手、足の深さというか、スライディングの深さを感じると、Jリーグと違う楽しさを感じました。抜け出せたかなと思ったシーンでも相手が届いたり、一人ひとりの守れる範囲だったりの違いは日本人との差なのかなと思いました」
「レベルの高い選手たちとやることで、もっともっと努力しなければいけない気になりますし、もっと成長したいという1日になりました」
2010年から川崎Fでプレーを続ける小林は、2015年にドルトムント、2019年にチェルシーとの対戦も経験した。それでも、「ドルトムントやチェルシーとやった時よりも特別感」のある試合になったようだ。
「メッシとかずっと見てきた選手で、同い年。セルヒオ・ラモスとか、学生時代にウイイレとかで使っていた選手なので(笑)。マジかという嬉しさもあり、その中で決めたかった悔しさもあり…という感じでです」
小林は最後に、「やるからには勝ちたかった」と敗戦の悔しさを言葉にした。
「子供に『メッシとやる』と言って『見に来る』と言っていて。子供の中ではフロンターレが一番強いと思っていたので、『フロンターレの方が強いんでしょ?』と聞かれたときに、何というか、ちゃんと答えられなかった自分が悔しかった。勝ちたかった気持ちがあって、最後まで少しでも勝つ可能性を何とか探しながら追いかけて、追いつきたかったですね。チャンスもありましたし、終わってみると悔しさがこみ上げてきます」
56分から途中出場した小林は1-2で敗れた試合を振り返り、「追いかける展開だったので、前からどんどんボールを追いかけてマイボールの時間を増やそうかなという感じだったんですけど。でも、パス出してくれればというシーンもあったので。でも、楽しかったです」とコメント。「(PSGには)うまさも、強さもあって。(守備が)はまらないから追いかけてという感じだったんですけど。前半から出ている選手たちは最後、中盤がきつくなっていた。交代した選手は行けるけど、後ろがきついという感じ。なかなか後ろで余っている選手たちも多かったので、行ったら前から連動して行った方がいいし。でも追いかける展開だったので、そうするしかなかった感じなので、難しかったですね」と、ワールドクラスの選手たちの実力を肌で感じた感想を述べた。
また、小林は「楽しかった」点にも詳しく触れている。
「一人ひとりの幅というか、ボールの取れる幅、体の大きい選手、足の深さというか、スライディングの深さを感じると、Jリーグと違う楽しさを感じました。抜け出せたかなと思ったシーンでも相手が届いたり、一人ひとりの守れる範囲だったりの違いは日本人との差なのかなと思いました」
「レベルの高い選手たちとやることで、もっともっと努力しなければいけない気になりますし、もっと成長したいという1日になりました」
2010年から川崎Fでプレーを続ける小林は、2015年にドルトムント、2019年にチェルシーとの対戦も経験した。それでも、「ドルトムントやチェルシーとやった時よりも特別感」のある試合になったようだ。
「メッシとかずっと見てきた選手で、同い年。セルヒオ・ラモスとか、学生時代にウイイレとかで使っていた選手なので(笑)。マジかという嬉しさもあり、その中で決めたかった悔しさもあり…という感じでです」
小林は最後に、「やるからには勝ちたかった」と敗戦の悔しさを言葉にした。
「子供に『メッシとやる』と言って『見に来る』と言っていて。子供の中ではフロンターレが一番強いと思っていたので、『フロンターレの方が強いんでしょ?』と聞かれたときに、何というか、ちゃんと答えられなかった自分が悔しかった。勝ちたかった気持ちがあって、最後まで少しでも勝つ可能性を何とか探しながら追いかけて、追いつきたかったですね。チャンスもありましたし、終わってみると悔しさがこみ上げてきます」
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「PSG」をもっと詳しく
「PSG」のニュース
-
アーセナル下してCL決勝へ…PSG指揮官「苦しんだけど決勝進出に値する」5月8日10時49分
-
PSGとインテルはCL決勝で公式戦初対戦へ…2023年のジャパンツアー以来の激突5月8日9時57分
-
ライス、CL敗退に悔しさにじませるも…飛躍に向けた“挫折の必要性”を強調「今の僕たちはその過程にある」5月8日9時19分
-
アーセナル、CL準決勝敗退で無冠決定…アルテタ監督「この大会で私たちより優れたチームは存在しなかった」5月8日8時41分
-
CL決勝進出ならず…ウーデゴーア「この経験から学ぶ必要がある」5月8日8時34分
-
決勝弾を挙げたハキミ…5年ぶりのCL決勝に導いたPSG指揮官を称賛「彼は本当に天才だ」5月8日7時47分
-
PSG、アーセナルに連勝達成でCL決勝進出! F・ルイス&ハキミ弾に加えて守護神が好セーブ連発5月8日5時55分
-
アーセナルを迎え撃つPSG…ハキミがCL決勝進出へ闘志「クラブにとって重要な意味を持つ試合」5月7日22時53分
-
アーセナル指揮官「歴史を作り上げるチャンスだ」 CLのPSG戦に向けて逆転突破を誓う5月7日13時39分
-
PSGのデンベレがCL準決勝第2戦に出場へ…週末のリーグ戦を欠場も指揮官が復帰を明言5月6日22時7分