2025年鈴鹿8耐のシード権付与された計20チームが発表に。EWCは15チーム、SSTは5チームが対象/EWC
7月26日、鈴鹿8耐の大会事務局は、『2025 FIM世界耐久選手権(EWC)鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』のシード権付与対象となる20チームを発表した。
鈴鹿8耐に出場するチームは、シード権や対象レースのトライアウトで上位に入ること、主催者推薦に選ばれるなどの条件が決められており、それを通過しないとエントリーすることすらできない。
シード権においては、前年度の上位フィニッシュチームに与えられるが、2024年度の結果で20チームに2025年の鈴鹿8耐に出場する資格が与えられた。
来年度の大会におけるシード権付与条件は、2024年の鈴鹿8耐での決勝レース結果で、Formula EWCクラスは上位15チーム、SUPERSTOCK(SST)クラスは上位5チームに入ることだ。なお、年間契約チームは除外されるため、結果的にEWCクラスは総合24位(クラス20位)、SSTクラスは総合31位(クラス7位)に入ったチームまでが対象となった。
また、シード権は放棄することができるため、必ず以下の20チームが2025年の鈴鹿8耐に出場するわけではないが、多くのチームがこの権利を行使するだろう。
2025鈴鹿8時間耐久ロードレースのシード権付与条件に基づき、シード権付与対象となった20チームは以下の通り。
■Formula EWC
Team HRC with Japan Post
DUCATI Team KAGAYAMA
Honda Dream RT SAKURAI HONDA
TOHO Racing
SDG Team HARC-PRO. Honda
Astemo Honda Dream SI Racing
Team KODAMA
Team TARO PLUSONE with SDG
TeamATJ with docomo business
KRP SANYOUKOUGYO&RS-ITOH
AutoRace Ube Racing Team
Honda Suzuka Racing Team
Honda Blue Helmets MSC Kumamoto & Asaka
HondaSoyukaiTochigiRacing&KohyohkaiDreamRacingTeam
SHINSYUREN With TOTEC
■SUPERSTOCK
TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW
Taira Promote Racing
Honda Hamamatsu ESCARGOT&Kumamoto Racing
Team38
NICHIRIN RACING NOI:Z
※チーム名は2024年の“正式決勝結果表”発行時のもの
投稿 2025年鈴鹿8耐のシード権付与された計20チームが発表に。EWCは15チーム、SSTは5チームが対象/EWC は autosport web に最初に表示されました。
「鈴鹿」をもっと詳しく
「鈴鹿」のニュース
-
『神姫PROJECT』にて、ヤマトタケル、鈴鹿御前が限定神姫で登場!さらにプレミアムパスの特典が更新!4月28日17時16分
-
鈴鹿でのコース脇火災を受け、FIAが安全対策を推進。マシンからの火花を抑えるため底面へのチタン使用を制限か4月28日8時10分
-
スーパー耐久第2戦鈴鹿はFCY8回の荒れたレースに。seven x sevenポルシェが開幕2連勝4月27日22時13分
-
【正式結果】2025スーパー耐久第2戦鈴鹿 決勝4月27日20時56分
-
太田格之進がただひとりの2分切り。スーパー耐久第2戦鈴鹿はクラフトバンブーAMGがポールポジション獲得4月26日20時37分
-
【正式結果】2025スーパー耐久第2戦鈴鹿 公式予選4月26日20時11分
-
中国のSNSで大人気のインフルエンサー、シー・ウェイがスーパー耐久に初挑戦「鈴鹿は難しいけど楽しくなってきた!」4月26日16時15分
-
鈴鹿央士、天然っぷり発揮で和ませる 共演の鈴木亮平&有村架純も思わず笑み4月25日20時34分
-
三重県内15店舗目!鈴鹿市内3店舗目! FIT-EASY 鈴鹿南玉垣店 お試し無料トライアルを実施します!4月25日18時17分
-
阪神3人態勢でチェック、Honda鈴鹿・川原が我慢の6回3失点 大阪桐蔭選抜V腕「悪いときは...」4月25日16時30分