デ・ブライネ、来年MLS参戦のサンディエゴと接触か…本人はサウジよりも米移籍を希望?
サッカーキング2024年10月26日(土)14時25分
去就に注目が集まるデ・ブライネ [写真]=Getty Images
2025シーズンからMLS(メジャーリーグ・サッカー)に新規参入するサンディエゴFCが、マンチェスター・シティに所属するベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネと接触しているようだ。25日に北米メディア『GIVEMESPORT』が報じた。
現在33歳のデ・ブライネは2015年夏からマンチェスター・シティでプレーし、6度のプレミアリーグ制覇や2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ優勝などに貢献してきた。現行契約は今夏までとなっており、去就に注目が集まっている。
報道によると、デ・ブライネがマンチェスター・シティを離れることを決断する場合、サウジアラビアよりもMLSへの移籍を希望しているという。サウジアラビアのクラブとも接触はしているようだが、競技面と家庭の観点から、MLSでのプレーをより魅力的に感じているようだ。
サンディエゴは5月からデ・ブライネの動向に注目しているものの、話し合いはまだ本格的なものではないという。また、依然として『エティハド・スタジアム』の中心選手であるため、来年1月からサンディエゴに加わる可能性は低いようだ。一方、マンチェスター・シティもデ・ブライネとの契約延長を望んでおり、来シーズンもプレミアリーグを舞台に戦う可能性は十分ありそうだ。
MLS史上30番目のクラブとなるサンディエゴは、これまでに6選手とトップチーム契約を締結。マンチェスター・ユナイテッドやミドルスブラなどでプレーした北アイルランド代表DFパディ・マクネアらの加入が決まっている。
現在33歳のデ・ブライネは2015年夏からマンチェスター・シティでプレーし、6度のプレミアリーグ制覇や2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ優勝などに貢献してきた。現行契約は今夏までとなっており、去就に注目が集まっている。
報道によると、デ・ブライネがマンチェスター・シティを離れることを決断する場合、サウジアラビアよりもMLSへの移籍を希望しているという。サウジアラビアのクラブとも接触はしているようだが、競技面と家庭の観点から、MLSでのプレーをより魅力的に感じているようだ。
サンディエゴは5月からデ・ブライネの動向に注目しているものの、話し合いはまだ本格的なものではないという。また、依然として『エティハド・スタジアム』の中心選手であるため、来年1月からサンディエゴに加わる可能性は低いようだ。一方、マンチェスター・シティもデ・ブライネとの契約延長を望んでおり、来シーズンもプレミアリーグを舞台に戦う可能性は十分ありそうだ。
MLS史上30番目のクラブとなるサンディエゴは、これまでに6選手とトップチーム契約を締結。マンチェスター・ユナイテッドやミドルスブラなどでプレーした北アイルランド代表DFパディ・マクネアらの加入が決まっている。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「MLS」をもっと詳しく
「MLS」のニュース
-
無断欠席続き移籍報道も。元京都サンガ久保裕也にMLSシンシナティ監督「確証ない」1月31日11時15分
-
MLSシンシナティで唯一無断欠席続く…元京都サンガ久保裕也、移籍加速か1月24日8時2分
-
ヴィッセル神戸にメリットはあるのか?MLSシアトルとの提携1月23日12時30分
-
無断欠席で移籍報道も。京都サンガ出身・久保裕也についてMLSシンシナティが公式発表1月21日6時23分
-
“ロウキフィーバー”の裏で締結した必然の契約延長 MLSで声価を高める36歳、吉田麻也に集まる賛辞の声「マヤは体現者だ」1月19日17時0分
-
MLSネクスト・プロのタコマ、神戸の山田海斗を期限付き移籍で獲得1月19日12時0分
-
MLSシンシナティ久保裕也はどこへ?「1週間前…」無断欠席で移籍報道も1月19日9時49分
-
吉田麻也、2年の再契約 米MLSギャラクシー発表1月19日7時34分
-
京都サンガ出身。MLSシンシナティ久保裕也が無断欠席…移籍の可能性も1月18日9時32分
-
MLSから関心の噂も…セルティック指揮官、“エース”古橋亨梧に言及「彼は現時点で幸せ」1月15日15時23分