首位ドルトムントが痛恨ドロー、連勝バイエルンが2差に迫る/ブンデス第9節
サッカーキング2018年10月29日(月)22時38分
ブンデスリーガ第9節が各地で行われた [写真]=Getty Images
ブンデスリーガ第9節が26日から28日にかけて各地で行われた。
開幕8戦負けなしで首位に立っているドルトムントは、ホームでヘルタ・ベルリンと2-2のドロー。6勝3分けと無敗を維持したものの、後半アディショナルタイムの失点で勝利を逃した。MF香川真司はベンチ外だった。
前人未到の7連覇を目指す王者バイエルンは、マインツとのアウェイゲームで2-1と勝利。リーグ戦では3戦勝ちなしから2連勝と復調し、ドルトムントに2ポイント差に迫った。
MF長谷部誠がフル出場のフランクフルトは、FW久保裕也が88分までプレーしたニュルンベルクと1-1のドロー。デュッセルドルフに7-1と圧勝。デュッセルドルフのFW宇佐美貴史はベンチスタートで、78分からプレー。チームはヴォルフスブルクに0-3と敗れている。
ブレーメンのFW大迫勇也はレヴァークーゼン戦で今シーズンの2得点目を挙げたものの、チームは2-6と大敗。大迫は74分までプレーしている。
ホームでのアウクスブルク戦に臨んだハノーファーは、1-2と敗戦。MF原口元気はフル出場、FW浅野拓磨はベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。
ブンデスリーガ第9節の結果は以下のとおり。次節は来月2日から4日にかけて行われる。
■ブンデスリーガ第9節結果
フライブルク 3-1 ボルシアMG
ドルトムント 2-2 ヘルタ・ベルリン
ハノーファー 1-2 アウクスブルク
マインツ 1-2 バイエルン
デュッセルドルフ 0-3 ヴォルフスブルク
ホッフェンハイム 4-0 シュトゥットガルト
ニュルンベルク 1-1 フランクフルト
ライプツィヒ 0-0 シャルケ
ブレーメン 2-6 レヴァークーゼン
■ブンデスリーガ第9節順位
1位 ドルトムント(勝ち点21)
2位 バイエルン(勝ち点19)
3位 ボルシアMG(勝ち点17)
4位 ブレーメン(勝ち点17)
===========CL===========
5位 ライプツィヒ(勝ち点16)
6位 ヘルタ・ベルリン(勝ち点16)
===========EL===========
7位 フランクフルト(勝ち点14)
8位 ホッフェンハイム(勝ち点13)
9位 アウクスブルク(勝ち点12)
10位 ヴォルフスブルク(勝ち点12)
11位 フライブルク(勝ち点12)
12位 レヴァークーゼン(勝ち点11)
13位 マインツ(勝ち点9)
14位 ニュルンベルク(勝ち点9)
15位 シャルケ(勝ち点7)
16位 ハノーファー(勝ち点6)
===========降格==========
17位 シュトゥットガルト(勝ち点5)
18位 デュッセルドルフ(勝ち点5)
■ブンデスリーガ第10節対戦カード
シュトゥットガルト vs フランクフルト
バイエルン vs フライブルク
シャルケ vs ハノーファー
レヴァークーゼン vs ホッフェンハイム
アウクスブルク vs ニュルンベルク
ヴォルフスブルク vs ドルトムント
ヘルタ・ベルリン vs ライプツィヒ
ボルシアMG vs デュッセルドルフ
マインツ vs ブレーメン
開幕8戦負けなしで首位に立っているドルトムントは、ホームでヘルタ・ベルリンと2-2のドロー。6勝3分けと無敗を維持したものの、後半アディショナルタイムの失点で勝利を逃した。MF香川真司はベンチ外だった。
前人未到の7連覇を目指す王者バイエルンは、マインツとのアウェイゲームで2-1と勝利。リーグ戦では3戦勝ちなしから2連勝と復調し、ドルトムントに2ポイント差に迫った。
MF長谷部誠がフル出場のフランクフルトは、FW久保裕也が88分までプレーしたニュルンベルクと1-1のドロー。デュッセルドルフに7-1と圧勝。デュッセルドルフのFW宇佐美貴史はベンチスタートで、78分からプレー。チームはヴォルフスブルクに0-3と敗れている。
ブレーメンのFW大迫勇也はレヴァークーゼン戦で今シーズンの2得点目を挙げたものの、チームは2-6と大敗。大迫は74分までプレーしている。
ホームでのアウクスブルク戦に臨んだハノーファーは、1-2と敗戦。MF原口元気はフル出場、FW浅野拓磨はベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。
ブンデスリーガ第9節の結果は以下のとおり。次節は来月2日から4日にかけて行われる。
■ブンデスリーガ第9節結果
フライブルク 3-1 ボルシアMG
ドルトムント 2-2 ヘルタ・ベルリン
ハノーファー 1-2 アウクスブルク
マインツ 1-2 バイエルン
デュッセルドルフ 0-3 ヴォルフスブルク
ホッフェンハイム 4-0 シュトゥットガルト
ニュルンベルク 1-1 フランクフルト
ライプツィヒ 0-0 シャルケ
ブレーメン 2-6 レヴァークーゼン
■ブンデスリーガ第9節順位
1位 ドルトムント(勝ち点21)
2位 バイエルン(勝ち点19)
3位 ボルシアMG(勝ち点17)
4位 ブレーメン(勝ち点17)
===========CL===========
5位 ライプツィヒ(勝ち点16)
6位 ヘルタ・ベルリン(勝ち点16)
===========EL===========
7位 フランクフルト(勝ち点14)
8位 ホッフェンハイム(勝ち点13)
9位 アウクスブルク(勝ち点12)
10位 ヴォルフスブルク(勝ち点12)
11位 フライブルク(勝ち点12)
12位 レヴァークーゼン(勝ち点11)
13位 マインツ(勝ち点9)
14位 ニュルンベルク(勝ち点9)
15位 シャルケ(勝ち点7)
16位 ハノーファー(勝ち点6)
===========降格==========
17位 シュトゥットガルト(勝ち点5)
18位 デュッセルドルフ(勝ち点5)
■ブンデスリーガ第10節対戦カード
シュトゥットガルト vs フランクフルト
バイエルン vs フライブルク
シャルケ vs ハノーファー
レヴァークーゼン vs ホッフェンハイム
アウクスブルク vs ニュルンベルク
ヴォルフスブルク vs ドルトムント
ヘルタ・ベルリン vs ライプツィヒ
ボルシアMG vs デュッセルドルフ
マインツ vs ブレーメン
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「ドルトムント」をもっと詳しく
「ドルトムント」のニュース
-
11位低迷ドルトムントの新指揮官が決定 ニコ・コヴァチ監督と2026年6月30日までの契約を締結1月30日17時54分
-
ドルトムント新監督にニコ・コバチ氏就任へ 「原則合意」とクラブ幹部1月30日9時58分
-
新指揮官探すドルトムント、オーストリア代表のラングニック監督に接触か…コヴァチ氏らも候補に1月29日21時48分
-
ヴェイガ獲得失敗のドルトムント、チェルシーで構想外のチルウェル獲得を検討か1月25日16時21分
-
攻撃陣の補強に動くナポリ、ガルナチョに加えアデイェミにも関心か…ドルトムントは売却容認?1月24日20時54分
-
ドルトムント、ラッシュフォードの獲得を断念か…高額給与&シャヒン監督退任で交渉中断?1月24日1時32分
-
ドルトムントが監督解任 現役時代に香川真司ともプレー1月22日19時44分
-
ドルトムント、ヌリ・シャヒン監督の解任を発表…ブンデス10位、直近は4連敗と苦戦続く1月22日18時11分
-
成績不振のドルトムント、シャヒン監督の進退問題が浮上か…テン・ハフ氏ら後任候補に?1月21日14時50分
-
ラッシュフォード、今冬はマンU残留の可能性も?…ミラン&ドルトムントが関心も高額給与がネックに1月21日9時43分