F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒが辞任。FIA F2などで同職を担うルイ・マルケスが後任に
FIAは、F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒがその役職をすでに辞任したことを発表した。後任は、FIA F3およびFIA F2シリーズのレースディレクターを務めてきたルイ・マルケスが、来週の第22戦ラスベガスGPからF1シーズン終了まで務める。
WEC世界耐久選手権とドイツのDTMシリーズでFIAのオフィシャルを務めていたヴィティヒは、2021年のF1シーズン最終戦アブダビGPが物議を醸したことでマイケル・マシが解任された後、2022年にF1のレースコントロールの指揮を執ることになった。52歳のヴィティヒは当初、WECの同僚であるエドゥアルド・フレイタスとF1レースディレクターの役割を分担していたが、その後単独で責任を負った。
FIAの声明は、「FIAは、ニールス・ヴィティヒが新たな機会を追求するためにF1レースディレクターの職を辞任したことを発表する」と述べた。
「ニールスはレースディレクターとしての数々の責任を、プロ意識と献身を持って果たしてきた。我々は彼の貢献に感謝し、彼の将来の幸運を祈っている」
また後任のマルケスについても、次戦ラスベガスGPからレースディレクターに就任すると明らかにした。
「ルイ・マルケスがラスベガスGPからレースディレクターの役割を引き継ぐ」
「ルイは、これまでさまざまな選手権でトラックマーシャル、検査官、国内および国際スチュワード、副レースディレクター、レースディレクターを務めるなど、豊富な経験を持っている。最近では、彼はF2とF3のレースディレクターを務めた」
投稿 F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒが辞任。FIA F2などで同職を担うルイ・マルケスが後任に は autosport web に最初に表示されました。
「レース」をもっと詳しく
「レース」のニュース
-
【ヴィクトリアM】ボンドガール 予定通りの時計と動き 手塚久師「仕上がりはいい」5月15日5時21分
-
【下関ボート ミッドナイトボートレース1st 初日】12Rは佐藤翼 スタートを踏み込んで逃げる5月15日4時30分
-
スーパーGT第4戦富士は土曜が混走35周、日曜はクラス別50分のスプリントと初めてのフォーマットに5月14日23時58分
-
【下関ボート ミッドナイトボートレース1st】大田直弥 評判の伸び5月14日21時12分
-
【とこなめボート G2レディースオールスター】門田栞 茅原悠紀になりたい!その意気を買いたい5月14日18時43分
-
「マジックのよう」冷静な判断と戦術ハマったザルコの歴史的優勝の道筋/第6戦フランスGP5月14日17時17分
-
ラストイヤーの荒井つかさ「サーキットでの活動ひとつひとつを大切にしたい」【RAインタビュー2025Vol.01】5月14日16時35分
-
USJ「ハリドリ」夏に“海上レース化” 『ワンピースストーリー・ライド』に“最悪の世代”が登場【詳細】5月14日16時29分
-
【青森競輪 全プロ記念競輪 24、25日】奈良岡希実子「子供たちがかっこいいと思うレースを」5月14日15時37分
-
BJRが来季トヨタ陣営へのスイッチを表明。強豪T8のフィーニー連勝で選手権首位浮上へ/RSC第4戦5月14日12時38分