J加盟10周年、J2復帰1年目終了…栃木が声明「どんな時でも前に進み続ける」
サッカーキング2018年11月19日(月)15時28分
今季の明治安田生命J2リーグを17位で終えた栃木SC
栃木SCは19日、「栃木SCを支えてくれる皆様へ」と題した声明を公式HPに掲載した。
栃木は今季、3年ぶりに復帰した明治安田生命J2リーグで13勝11分け18敗、勝ち点「50」で17位フィニッシュだった。17日の最終節を終えて今季の公式戦全日程を終了し、以下のように声明を記している。
「トップチームは11月17日(土)の試合を終えて、2018シーズンのリーグ戦が終了いたしました。今年はJリーグ加盟10周年、そして3年ぶりにJ2の舞台でトップチームが戦うことができました」
「株主の皆様、スポンサー企業の皆様、ホームタウン宇都宮市をはじめとする自治体の皆様、サッカー協会の皆様、後援会の皆様、ボランティアの皆様、クラブに関わっていただいた多くの方たちのご支援、ご協力を受けてこの節目の年を迎え、そして無事に2018年のリーグ戦を終えることができました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございます」
「そしてファン、サポーターの皆様には今シーズン、どんな時も選手たちと共に闘っていただき、またクラブのさまざまな活動にご協力をいただいたこと、クラブをしっかりと支えてくれたこと、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございます」
「J2復帰1年目の今年もいろいろなことがありましたが、多くの方たちと共に過ごせた1年はクラブにとっても本当に良い1年となり、成長するための良い経験になったと思っています。次の10年に向けて来シーズンもまた新たなチャレンジが始まります。どんな時でも前に進み続けることを追求し、一歩一歩皆様と共に成長していきたいと思っておりますので、来シーズンもどうぞよろしくお願いします」
「アカデミー各チームにつきましては、2018シーズンはまだまだ続いています。トップチームに負けないよう各チームがシーズン最後まで戦って参りますので、引き続き各チームへのご声援よろしくお願いいたします」
栃木は今季、3年ぶりに復帰した明治安田生命J2リーグで13勝11分け18敗、勝ち点「50」で17位フィニッシュだった。17日の最終節を終えて今季の公式戦全日程を終了し、以下のように声明を記している。
「トップチームは11月17日(土)の試合を終えて、2018シーズンのリーグ戦が終了いたしました。今年はJリーグ加盟10周年、そして3年ぶりにJ2の舞台でトップチームが戦うことができました」
「株主の皆様、スポンサー企業の皆様、ホームタウン宇都宮市をはじめとする自治体の皆様、サッカー協会の皆様、後援会の皆様、ボランティアの皆様、クラブに関わっていただいた多くの方たちのご支援、ご協力を受けてこの節目の年を迎え、そして無事に2018年のリーグ戦を終えることができました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございます」
「そしてファン、サポーターの皆様には今シーズン、どんな時も選手たちと共に闘っていただき、またクラブのさまざまな活動にご協力をいただいたこと、クラブをしっかりと支えてくれたこと、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございます」
「J2復帰1年目の今年もいろいろなことがありましたが、多くの方たちと共に過ごせた1年はクラブにとっても本当に良い1年となり、成長するための良い経験になったと思っています。次の10年に向けて来シーズンもまた新たなチャレンジが始まります。どんな時でも前に進み続けることを追求し、一歩一歩皆様と共に成長していきたいと思っておりますので、来シーズンもどうぞよろしくお願いします」
「アカデミー各チームにつきましては、2018シーズンはまだまだ続いています。トップチームに負けないよう各チームがシーズン最後まで戦って参りますので、引き続き各チームへのご声援よろしくお願いいたします」
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「J2」をもっと詳しく
「J2」のニュース
-
史上初のJ1昇格へ…PO出場権を争う岡山が声明「ここから“4試合”、負けられない戦いが続きます」10月29日15時58分
-
清水がJ1昇格! 降格3枠も決定…昇格PO圏争いは4チーム揃って勝利/J2第36節10月27日17時59分
-
清水が3年ぶりJ1復帰決定! 退場者出すも栃木を撃破、昨季の轍は踏まず自動昇格圏確定10月27日16時0分
-
J2降格の鳥栖に“八百長疑惑”!?裏には町田躍進の陰の立役者も10月21日18時0分
-
【坂口憲二HARIOコラボ】九十九里浜の日の出を日本の伝統「有田焼」に。「コーヒードリッパースイッチ サンライズ」10月9日新発売!「SCAJ2024」HARIOブースにて初披露10月4日13時16分
-
山形に完敗…大分サポが片野坂知宏監督らと言い合い「子供に悪影響」と指摘も9月8日9時7分
-
札幌主将・荒野拓馬が挑発?富山戦後に「J2降格するクラブの姿」と指摘も6月10日7時39分
-
いわきがMF大西悠介の負傷を報告…先月26日の徳島戦で右腓骨骨折、全治は2カ月見込み6月3日15時11分
-
【J2リーグ2024】清水、長崎、岡山、早くも3強体制?上位クラブ特長まとめ4月24日18時0分
-
J2昇格を逃した富山、左伴社長が声明文を発表「熱い応援をありがとうございました」12月2日19時39分