高カカオチョコレートの驚くべき効果効能
健康に良いとわかっていても続かない…高カカオチョコレート。
みなさん一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
バレンタインも近づき、今一度、効果を見直すと 本当に身体に嬉しい効果が沢山ありました!
【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?
カカオマスが70%以上含まれているものを高カカオチョコレートと言い、カカオポリフェノールが多く含まれています。
そんなカカオポリフェノールの効果とは!?
【アンチエイジング】
活性酸素の働きを抑制し、加齢によるシミ・シワの予防効果が期待できるそうです。
【血管拡張作用】
血管を広げることで血圧低下の効果と、血流が良くなることで冷え性改善にも効果的とのことです。
【動脈硬化予防】
体内に生じる活性酸素によって、コレステロールが酸化してしまうのが、動脈硬化を引き起こす原因にもなりますが、カカオポリフェノールの抗酸化作用で、動脈硬化の予防が期待できるそうです。
その他にも、認知症予防/アレルギーの改善/抗ストレス効果も期待できるそうです。
「チョコレートだけでは美味しくない・飽きてしまった・続かない…」という方にも、トーストに高カカオチョコレートを乗せて食べたり、今の時季はホットミルクやコーヒーに溶かして飲んでも身体がとても温まり、リラックス効果も。
最近では、ナッツやウエハースを包んだ高カカオチョコレートもあるので、おやつや、仕事や家事の合間の休憩に、そして今年はバレンタインに贈るのも良いですね!
食べすぎてしまうのも良くないので、商品のパッケージに書いてある適量を参考にしてくださいね。
[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「チョコレート」をもっと詳しく
「チョコレート」のニュース
-
【イノベーティブタイ料理「SAAWAAN BISTRO」】チョコレート専門店「Minimal」のチョコレート食べ比べやカクテルペアリングを楽しむ限定メニュー、バレンタイン・ホワイトデーシーズンに登場!2月10日11時16分
-
「チョコが高くなっていてびっくり」…カカオ高騰で加速、バレンタインデーの変化2月9日19時44分
-
医学博士が教える「朝チョコレート」の長生き効果、ポイントは“カカオ含有率”と“時間帯”2月9日6時0分
-
セリアの“チョコレート型”でバレンタインチョコを作ったら…… インパクト強すぎる狂気のビジュアルに「あげたいし、欲しい」2月8日19時50分
-
しょんぴぃケーキ 新商品発売!!️噂のドバイチョコレートも(ハート)️日頃の感謝の気持ちを込めたプレゼントや、自分へのご褒美に2月8日10時17分
-
グッドカミング チョコレート購入意欲や予算に関する調査を実施、約88.7%がチョコレートの価格高騰を実感2月7日18時43分
-
【紀ノ国屋】日本に酔うチョコレート「YOIYOテリーヌ〈厚岸蒸溜所〉ウイスキー小暑」店舗限定販売!2月7日16時47分
-
クラダシ、2月15日と16日に青葉台東急スクエアで小学生を対象とした「カカオハスク」を活用したチャームづくりワークショップを開催2月7日16時47分
-
《「Tunmel」コラボレーション》エグゼクティブ シェフソムリエとチーフバーテンダーが提案する、至高のチョコレートペアリング2月7日16時47分
-
チョコレートで世界第2位!“現代の名工”でもある溶接職人の“夢のカタチ”!2月7日16時12分
トレンドニュースランキング
-
1「えええええ!!!」 ディズニーシーで撮影したミニーマウスの “目”をよく見ると…… 330万表示の“奇跡の1枚”に驚がく 「これはすごい」 ねとらぼ
-
2初めてトリミングに行った子柴犬、飼い主が迎えに行ったら…… “幸せあふれる反応”にほっこり 「これは嬉しい」 ねとらぼ
-
3ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか〜?」も公開 おたくま経済新聞
-
4これは「オーバーツーリズム」かも... 青森・蓬田村で激写された〝団体客〟に3.4万人驚がく Jタウンネット
-
5【バレンタイン】「今年はこれだ!」 材料は“たった4つ”、初心者でも作れる絶品スイーツ 「濃厚で美味しかった」「レンチン最高」 ねとらぼ