【2/17 開業】伝統建築にアートとデザインが融合した美術館のような貸別荘「スイートヴィラ キュレーション 熱海 須藤水園」
「スイートヴィラ キュレーション 熱海 須藤水園」の特徴
■リビング
コンテンポラリーな家具と伝統工芸品やアートが入り混じる、伝統と革新が融合するデザイン。木構造と建具をそのまま残し、雪見障子を空間の結界とすることで、開放感溢れるリビングに。
■ダイニング
洗練されたデザインのダイニングテーブルの素材にはサステナブルなヒノキの間伐材を使用。壁やタイルが彩る黄金色と青が、鮮やかなコントラストを生み出します。
■キッチン
ダイニングとの間仕切を開けばカウンターテーブルが現れ、リビングからキッチンまでがひとつに続く大空間となります。
■寝室
■浴室
■各所を彩るアートとデザイン
施設概要
■施設名称:「スイートヴィラ キュレーション 熱海 須藤水園」
■所在地:静岡県熱海市春日町3-3
■交通アクセス
<自動車利用の場合>
・「小田原I.C.」より国道135号経由で約24km、約36分
<電車利用の場合>
・「東京駅」より東海道新幹線「熱海駅」まで約45分、熱海駅より徒歩約4分
■建物構造:木造瓦葺2階建
■客室数:1棟[3LDK]最大6名様まで
■駐車場:有り 1台 ※車高制限あり 門の高さ:190cm 門の幅:220cm
■料金:2泊24万円〜 ※当施設は一棟貸し2泊からのご利用となります。
【宿泊予約】
■受付開始日:2023年2月8日より
■予約方法 :リソルステイ公式HP ▶ https://www.resolstay.jp/details/sutousuien/
【キュレーションホテル協会について】 ▶ http://curationhotel.com/
伝統建築の別荘を工芸やアートを用い「高付加価値宿泊施設」として再生する事業を展開。
“キュレーションホテル”とは、新しいコンセプトの宿泊施設を表す造語で、「キュレーション」とは、洋の東西や文化の新旧を融合させる独自のデザイン手法を指します。
日本各地に残る歴史ある建築をリノベーションし、キュレーションの力を発揮しながら、唯一無二のデザインを持つ一棟貸しサロンへと再生。それによって、伝統を未来へとつなぐ、発見と驚きに満ちた場を提案します。
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「キュレーション」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
静岡県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「キュレーション」のニュース
-
Gap、Sean Wotherspoonがキュレーションする『GapVintage Drop2』をGap新宿フラッグス店で4月12日(土)に発売4月8日13時47分
-
元コレットのサラ・アンデルマンのキュレーションによる期間限定のPOP UP STORE《JUST AN IDEA in TOKYO》が虎ノ門・SELECT by BAYCREW’Sにて開催決定。4月7日12時17分
-
【YUGEN Gallery】プレイの外にある物語ビデオゲームの「文芸性」に着目した展覧会を開催。3月31日11時19分
-
サーキュレーションの金融機関を通じての新規プロジェクトが累計2,000件を突破3月25日10時47分
-
YAMAGIWA at Milan Design Week 20253月24日16時47分
-
サーキュレーションが「育児休業からの復職時」及び「お子さんの小学校入学時」の働き方支援を開始3月24日16時16分
-
サーキュレーションが5年間のプロ人材市場の拡大を調査した「プロシェアリング白書2025」を発刊3月21日10時47分
-
モデル/文筆家の小谷実由がキュレーションする、ホテルに滞在しエッセイを執筆するリレー企画 〜4回目ゲスト/小原 晩(作家)〜3月19日18時17分
-
サーキュレーションのプロシェアリングを活用した累計プロジェクト数が20,000件突破3月19日10時46分
-
キュレーションズ、デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセス・プロバイダーであるアディッシュと業務連携3月14日14時40分