「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」
美ST5月号特集ページ
美容雑誌「美ST」に掲載された肌の色タイプで主張を対立させる特集記事に批判が殺到し、炎上状態となっている。「美ST」編集部は、この特集記事に不適切な表現が含まれていたとして謝罪した。
3月15日発売の「美ST」5月号では、「イエベもブルベもシミは全部とってトーンアップさせたい!」と題した特集記事を掲載。黄みがかった肌の色「イエローベース(イエベ)」と、青みがかった肌の色「ブルーベース(ブルベ)」それぞれの美白について解説した。その中で、「美肌に対するスピリッツが違いすぎてバトル勃発」「双方の言い分をぶつけあい!」と肌の色で対立させる企画も実施。イエベに対するブルベの「焼けた肌って汚くない?」「50代でふけてるよ!?」といった声、ブルベに対するイエベの「とにかくダサいよ!日傘・アームカバーとか燃やしてよし」「リゾートでもダサいよ!日本の恥だよ」といった声を紹介した。また、イエベの人物像については「男の子のママ多し」との分析も掲載されている。
この特集記事に対してネットでは、自分と違う肌の色に汚い言葉を投げかけることや、主張を対立させることが人種差別にあたるなどとして批判や疑問の声が多数寄せられている。
「肌の色でその人の性格や子供の性別まで決めるとかグロテスクだしやってることが人種差別と何ら変わりない」
「何故戦わせる…?」
「分断させたり危機感を煽ったりしてまで購読者を獲得したいのでしょうか」
「肌の色で人を決めつける記事が校閲などをすり抜けて有名雑誌として販売されていることに、私は失望」
「なぜ肌の色味で『男の子ママ多し』と分かるの?論文あるなら教えて?」
「肌の色ってとてもデリケートな話題なのに」
「美人でも決して肌が綺麗でもないけれど、とても傷つきます」
「どっちが良くて悪いなんてどうでもいいじゃんね。みんな綺麗だよ」
「美ST」はホームページに読者や関係者への謝罪文を掲載。この特集記事中に「編集部の認識不足による過剰で不適切な表現が含まれていました」と釈明した。
「謝罪」をもっと詳しく
「謝罪」のニュース
-
「とうとうその時が」やす子、謝罪に行くと報告。「律儀すぎる」「CMオファー受けたりして」5月13日20時35分
-
KCON会場でのスタッフ対応に「深く反省」 スタートポイントが謝罪文掲載5月13日17時40分
-
自民・西田氏は「反省なき謝罪」 沖縄マスコミ労協が抗議5月13日15時54分
-
「KCON」イベント会社、スタッフ対応を謝罪「深く反省しております」“高速はがし”に批判殺到5月13日15時18分
-
西田氏の謝罪「納得できず」 ひめゆり館長が批判5月13日15時7分
-
「KCON JAPAN 2025」運営スタッフの会社が謝罪 過剰な誹謗中傷に警告「法的措置を検討せざるを得ない」5月13日13時30分
-
『KCON JAPAN 2025』会場運営会社が声明 “はがし”行為を謝罪&スタッフへの誹謗・中傷に注意喚起【全文】5月13日13時13分
-
中川安奈「実はちょっと盛ってました」プロフィル詐称を“謝罪”「Wikipediaにもそう書いて...」5月13日10時31分
-
「KCON JAPAN 2025」一部スタッフの対応謝罪「教育や運営プロセスの強化に努めてまいります」5月13日10時22分
-
「謝罪の形が完璧だった」吉沢亮 飲酒トラブルで書類送検も朝ドラ決定、高まる“リスク対応”への称賛の声5月13日6時0分