2019年度予算成立…幼児教育の無償化、待機児童の解消
リセマム2019年3月28日(木)12時15分
2019年度(平成31年度)予算が2019年3月27日に成立した。一般会計の総額は101兆4,571億円にのぼる。幼児教育の無償化や待機児童の解消、保育士の処遇引き上げなど社会保障の充実を図る。
2019年度予算は、全世代型の社会保障制度への転換に向け、消費税増収分を活用した幼児教育の無償化など社会保障の充実を図る。幼児教育・保育の無償化に公費+3,882億円、低所得・子育て世帯向けプレミアム付商品券に1,723億円を盛り込む。
消費税率引上げに伴い、2019年10月よりすべての3~5歳児、住民税非課税世帯の0~2歳児を対象に、幼稚園・保育所・認定こども園等の費用を無償化する。また、待機児童の解消に向けて、「子育て安心プラン」を前倒しし、2020年度末までに32万人分の受け皿を整備(保育運営費の拡充)するほか、2019年4月から、保育士の処遇を1%(月3,000円相当)引き上げる。
低所得者(生活保護受給者除く)および0~2歳児の子育て世帯に対しては、2019年10月から半年間使用できるプレミアム付商品券を発行・販売(1人5千円の財政支援)する。
2019年度の文教および科学技術振興費は、前年度(2018年度)比311億円増の5兆3,824億円。このうち文教関係費は前年度比108億円増の4兆445億円にのぼる。なお、文部科学省予算としては、前年度比265億円増の5兆3,203億円。
限られた予算を最大限活用して教育・研究の質を高めるため、「単純な配分」から「質の向上に実効性のある配分」へ、予算の「使い方」を見直す。各国立大学への運営費交付金は、その大部分を前年同額で固定して配分してきた仕組みから、1,000億円分を評価(うち700億円は質の高い論文など成果に係る共通指標で相対評価)に基づき配分する仕組みに見直す。
2019年度予算は、全世代型の社会保障制度への転換に向け、消費税増収分を活用した幼児教育の無償化など社会保障の充実を図る。幼児教育・保育の無償化に公費+3,882億円、低所得・子育て世帯向けプレミアム付商品券に1,723億円を盛り込む。
消費税率引上げに伴い、2019年10月よりすべての3~5歳児、住民税非課税世帯の0~2歳児を対象に、幼稚園・保育所・認定こども園等の費用を無償化する。また、待機児童の解消に向けて、「子育て安心プラン」を前倒しし、2020年度末までに32万人分の受け皿を整備(保育運営費の拡充)するほか、2019年4月から、保育士の処遇を1%(月3,000円相当)引き上げる。
低所得者(生活保護受給者除く)および0~2歳児の子育て世帯に対しては、2019年10月から半年間使用できるプレミアム付商品券を発行・販売(1人5千円の財政支援)する。
2019年度の文教および科学技術振興費は、前年度(2018年度)比311億円増の5兆3,824億円。このうち文教関係費は前年度比108億円増の4兆445億円にのぼる。なお、文部科学省予算としては、前年度比265億円増の5兆3,203億円。
限られた予算を最大限活用して教育・研究の質を高めるため、「単純な配分」から「質の向上に実効性のある配分」へ、予算の「使い方」を見直す。各国立大学への運営費交付金は、その大部分を前年同額で固定して配分してきた仕組みから、1,000億円分を評価(うち700億円は質の高い論文など成果に係る共通指標で相対評価)に基づき配分する仕組みに見直す。
Copyright (c) 2019 IID, Inc. All rights reserved.
「2019年」をもっと詳しく
「2019年」のニュース
-
ウンナナクールの大人気シリーズ『364』 累計販売枚数 100万枚突破!5月16日18時17分
-
2019年以来6年ぶり『ヒプノシスマイク』とコラボ!限定描き起こし!ミニクリアファイルコラボセット販売!5月15日18時17分
-
ロッホローモンド 12年「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」で7年連続金賞受賞の快挙!5月15日14時17分
-
アダストリアが運営するアンドエスティで画像検索AI syteを導入活用5月15日14時17分
-
累計販売数700万本突破!大人のしゃけしゃけめんたいフェア 5月12日より開催【久世福商店】5月12日16時47分
-
中国から日英など35カ国へのフライト、2019年の水準を超える5月9日16時30分
-
沖縄・久米島近海にジュゴン 2019年以来、台湾の個体か5月1日16時53分
-
三栄コーポレーションが2019年から進めているサステナプロジェクト OUR EARTHPROJECTをアップデート20255月1日11時47分
-
『おいしい給食』初のファンイベント開催決定! 生で“甘利田”実演も 市原隼人「こんな日が来るなんて…本当に信じられません」4月30日12時0分
-
【激ウマ】福岡で愛されて50年、伝説の『今屋ハンバーガー』を食べた結果…2019年のM-1グランプリみたいな状況になった4月28日13時0分