【GW2021】JTB、家族で楽しめる「海外オンラインツアー」販売
リセマム2021年4月2日(金)11時15分
JTBは子供も楽しめる海外オンラインツアーの販売を開始した。子供でも飽きず楽しめるよう、単に映像を見るだけではなく、クイズなどを通じて各国のようすを学べるツアーとなっている。2021年4月1日から、ゴールデンウイークに利用できるクーポンを配布する。
JTB では、ルックJTBなどの募集型企画旅行について、2021年5月6日出発分までのすべての国・地域へのツアーの催行を中止している。海外オンラインツアーは、ゴールデンウイークを前に長い休みの利用方法として提案。ツアーは、疑問に思ったことをその場で熟練ガイドに質問できる双方向性に特長があり、子供の深い学びにつながる可能性を持っている。また、家族だけでなく、ふだんなかなか会えない遠方の親戚なども誘い合うと、離れた場所からでも一緒に海外旅行をしているような気分を味わえるという。
オンラインツアーは現在59ツアーを用意。子供向けのツアーとして、マレーシア「ボルネオ里親プログラムとディスカバリーセンター散策」は、絶滅危惧種に指定されたボルネオ象の里親プログラムを案内するツアー。ボルネオ島からライブでつなぎ、ボルネオ象と現地の保護活動の内容を知ることができる。サバ州野生生物局のレンジャーに直接質問ができるのもポイント。参加費の一部はボルネオ象の保護活動支援に寄付されるほか、子供には名前入りの里親プログラム証明書を発行する。実施日は2021年4月~5月の毎週日曜日で、約1時間。参加費は3,160円(1端末)。
ニュージーランド「わくわくニュージーランド~ニュージーランドの動物、不思議、文化を楽しく学ぼう!~」は、ニュージーランドの基本情報はもちろん、オセアニアならではの生き物「青く光る土ボタル」の紹介、農場体験のようす、先住民であるマオリ族の文化にも迫る。実施日は4月29日、5月1日~4日、約1時間。参加費は2,199円(1端末)。
そのほか、タイ「日本発タイ産 びじんトマトの挑戦 タイでトマト農園を始めた日本人起業家のお話」、インドネシア「地球にやさしい暮らし方をインドネシア・バリ島文化から学ぼう!!」など、国の文化や農業について学ぶツアーがある。各ツアーはWebサイトから申し込む。
JTBは、“おうちじかん”を応援するため、ゴールデンウイークを含めた期間(4月24日~5月9日)の参加に利用できる半額クーポンを、4月1日より配布している。子供向けのツアーだけではなく、期間中に実施する多くのツアーを対象としている。詳細はWebサイトで確認できる。
JTB では、ルックJTBなどの募集型企画旅行について、2021年5月6日出発分までのすべての国・地域へのツアーの催行を中止している。海外オンラインツアーは、ゴールデンウイークを前に長い休みの利用方法として提案。ツアーは、疑問に思ったことをその場で熟練ガイドに質問できる双方向性に特長があり、子供の深い学びにつながる可能性を持っている。また、家族だけでなく、ふだんなかなか会えない遠方の親戚なども誘い合うと、離れた場所からでも一緒に海外旅行をしているような気分を味わえるという。
オンラインツアーは現在59ツアーを用意。子供向けのツアーとして、マレーシア「ボルネオ里親プログラムとディスカバリーセンター散策」は、絶滅危惧種に指定されたボルネオ象の里親プログラムを案内するツアー。ボルネオ島からライブでつなぎ、ボルネオ象と現地の保護活動の内容を知ることができる。サバ州野生生物局のレンジャーに直接質問ができるのもポイント。参加費の一部はボルネオ象の保護活動支援に寄付されるほか、子供には名前入りの里親プログラム証明書を発行する。実施日は2021年4月~5月の毎週日曜日で、約1時間。参加費は3,160円(1端末)。
ニュージーランド「わくわくニュージーランド~ニュージーランドの動物、不思議、文化を楽しく学ぼう!~」は、ニュージーランドの基本情報はもちろん、オセアニアならではの生き物「青く光る土ボタル」の紹介、農場体験のようす、先住民であるマオリ族の文化にも迫る。実施日は4月29日、5月1日~4日、約1時間。参加費は2,199円(1端末)。
そのほか、タイ「日本発タイ産 びじんトマトの挑戦 タイでトマト農園を始めた日本人起業家のお話」、インドネシア「地球にやさしい暮らし方をインドネシア・バリ島文化から学ぼう!!」など、国の文化や農業について学ぶツアーがある。各ツアーはWebサイトから申し込む。
JTBは、“おうちじかん”を応援するため、ゴールデンウイークを含めた期間(4月24日~5月9日)の参加に利用できる半額クーポンを、4月1日より配布している。子供向けのツアーだけではなく、期間中に実施する多くのツアーを対象としている。詳細はWebサイトで確認できる。
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「JT」をもっと詳しく
「JT」のニュース
-
JTBと江ノ島電鉄が鎌倉・藤沢エリアで共同コンテンツを開発3月4日14時47分
-
日立グループ、JTB、日産などが同性婚に賛同。結婚の平等に賛同する企業を可視化するキャンペーン「Business for Marriage Equality」の賛同数が合計580社を突破12月25日14時17分
-
シンガポール航空とJTB、NDCを活用した新商品発売に向けて協業を開始11月14日16時46分
-
【GW2021】JTB、家族で楽しめる「海外オンラインツアー」販売4月2日11時15分
-
WRC:11月ラリー・ジャパンのオフィシャルパートナーにイープラス、プーマ、JTBの3社が就任6月20日10時12分
-
JTCCラストチャンピオン、トヨタ・チェイサーの挑戦「タイヤを100%使うためにFRを選んだ」4月17日17時21分
-
【夏休み2018】海外旅行は過去最高283万人、国内前年並み…JTB旅行動向7月9日13時15分
-
口コミから見るJT「日本たばこ産業」の雰囲気の良さ 「喫煙に理解がある」「勤務時間はかなりホワイト」6月18日7時0分
-
学研プラス×JTB「東京都英語村」にナイトプログラム提供4月4日15時3分
-
JTB×東京電力、小学生向けお仕事体験プログラム2/2発売2月2日13時45分
トレンドニュースランキング
-
1「・・・・・・」駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんポスター”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」 ねとらぼ
-
2富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク カラパイア
-
3今日の運勢占い5月10日(土)12星座占いランキング第1位双子座(ふたご座)! 今日のあなたの運勢は…!? TOKYO FM+
-
4【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!! ロケットニュース24
-
52025年5月10日の運勢ランキング「おひつじ座〜うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】 All About