【中学受験2022】【高校受験2022】京進、関西入試相談会4/29オンライン
リセマム2021年4月26日(月)18時15分
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は2021年4月29日、関西の中学入試・高校入試のためのイベント「関西入試相談会」をオンラインで開催する。参加費は無料。参加申込はWebサイトにて受け付けている。
1989年から開催している京進の「関西入試相談会」は、2021年で32回目を迎えるイベント。例年、同志社中学や京都市立堀川高校等、関西の国公私立の中学校と高校、約100校が参加している。2019年4月に開催した際は、1,514世帯、合計3,659人が参加したという。
入試相談会では、各学校の先生に個別相談ができるほか、各校の教育に関する考え方、2021年春の入試結果や進学実績、オープンスクール等のイベントについて、気になる学校の最新情報を知ることができる。
2021年度は新型コロナウイルス感染拡大を受け、初めてオンラインでの開催が決定した。オンラインで実施するため、自宅のリラックスした環境で参加できる。
京進生以外の一般の生徒も申込可能。参加費は無料だが、各家庭で準備する機材や通信料は各自負担となる。参加申込はWebサイトにて受け付けている。
◆関西入試相談会2021
日時:2021年4月29日(木・祝)11:30~15:30
※「reBako」を利用したオンライン開催
対象:中学受験もしくは高校受験を考えている子供と保護者
参加費:無料(機材と通信料は各自負担)
申込方法:Webサイトにて受け付けている
1989年から開催している京進の「関西入試相談会」は、2021年で32回目を迎えるイベント。例年、同志社中学や京都市立堀川高校等、関西の国公私立の中学校と高校、約100校が参加している。2019年4月に開催した際は、1,514世帯、合計3,659人が参加したという。
入試相談会では、各学校の先生に個別相談ができるほか、各校の教育に関する考え方、2021年春の入試結果や進学実績、オープンスクール等のイベントについて、気になる学校の最新情報を知ることができる。
2021年度は新型コロナウイルス感染拡大を受け、初めてオンラインでの開催が決定した。オンラインで実施するため、自宅のリラックスした環境で参加できる。
京進生以外の一般の生徒も申込可能。参加費は無料だが、各家庭で準備する機材や通信料は各自負担となる。参加申込はWebサイトにて受け付けている。
◆関西入試相談会2021
日時:2021年4月29日(木・祝)11:30~15:30
※「reBako」を利用したオンライン開催
対象:中学受験もしくは高校受験を考えている子供と保護者
参加費:無料(機材と通信料は各自負担)
申込方法:Webサイトにて受け付けている
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「受験」をもっと詳しく
「受験」のニュース
-
有名私大に合格するも、親から「私立はダメ」と言われ......「今でも忘れない」と悔しさを語る男性2月8日13時14分
-
受験生と花粉症「勉強や試験に影響がある」が7割 - 対策は?2月8日8時55分
-
あのころ東京ドームで4千人受験 35年前の2月8日2月8日0時2分
-
【高校受験2025】東京都・都立高校の志願状況(2/7時点)日比谷2.01倍2月7日22時13分
-
【高校受験2025】奈良県公立高、特色選抜の出願状況(2/7時点)2月7日20時59分
-
【高校受験2025】福島県公立高、前期選抜志願状況(2/7時点)白河(理数)0.85倍2月7日20時8分
-
【高校受験2025】神奈川県公立高、志願倍率(確定)横浜翠嵐2.04倍2月7日20時3分
-
【高校受験2025】群馬県公立高、第1回志願先変更後の志願状況・倍率(2/7現在)県立前橋(普通)1.12倍2月7日19時28分
-
【高校受験2025】石川県公立高、推薦選抜の出願状況(確定)小松市立(普通・芸術)2.33倍2月7日17時56分
-
現役弁護士芸人・こたけ正義感「この時期は本当に一番大事」受験本番直前に気を付けていたことは?2月7日17時0分