【夏休み2021】トリケラトプスの実物全身骨格が初上陸、恐竜科学博7/17より
リセマム2021年5月7日(金)15時45分
ソニーグループ9社で組織するDinoScience 恐竜科学博製作委員会は2021年7月17日から9月12日まで、「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~(DinoScience 恐竜科学博)」をパシフィコ横浜で開催する。
「DinoScience 恐竜科学博」は、ソニーグループ9社が結集しソニーのValuesの1つである「夢と好奇心」に基づいて作りあげる新しい恐竜展。ヒューストン自然科学博物館に展示されてから門外不出であったトリケラトプスの実物化石「レイン」を日本で初めて公開する。トリケラトプスはその長い角や複雑な頭骨の形から、化石になる過程で変形や欠損が起きることが多く、ほぼ完璧な形状を保って発掘された「レイン」は奇跡的な標本だという。
会場では、最新の研究で明らかになった恐竜の体の造形から質感、動き方、当時の植生に至るまで、精微に再現したCG映像が超高精細で圧倒的な迫力の大画面に映し出される。床からの振動や風、臨場感あふれる音響等、ソニーのさまざまな技術によって、まるで恐竜がいた時代にタイムスリップしたかのような興奮を味わうことができる。
さらに、Xperiaスマートフォンを活用したリモートで楽しめるオンラインツアー「Xperia True Remote Experience」を実施。会場のようすをXperiaスマートフォンでライブ撮影し、リアルタイムで配信する。オンラインツアーでは、“恐竜くん”の解説や会場で見ることが難しい骨格のアングル等、スマートフォンやパソコンから会場とは違った新しい発見を楽しむことができる。
公式アンバサダーには、恐竜好きアイドルの日向坂46 小坂菜緒が就任。小坂菜緒が描いたトリケラトプスのイラストをもとにした限定カラーのキーホルダー付きチケットや、会場内でしか手に入らないコラボレーショングッズ、フードも発売する。
4月8日よりチケットの一般販売を開始している。通常チケットの価格は、大人(19歳以上)が平日2,800円、土日祝・特定日3,000円。中学生から18歳が平日2,000円、土日祝・特定日2,200円。4歳から小学生が平日1,400円、土日祝・特定日1,600円。このほか、特別解説付きツアーチケットやキーホルダー付きチケット等も発売している。なお、オンラインツアーのチケットは6月発売予定。
「DinoScience 恐竜科学博」は、政府や神奈川県、会場のガイドラインに沿って、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して開催する。詳細は公式Webサイトで確認できる。
◆Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~
会期:2021年7月17日(土)~9月12日(日)
※会期中無休
※土・日・祝日・特定日は事前予約/日時指定入場制(先着順)
※特定日は8月7日(土)~8月15日(日)
時間:
月・火・木・日/9:00~18:00(最終入場17:30)
水・金・土・祝日・特定日/9:00~21:00(最終入場20:30)
会場:パシフィコ横浜 展示ホールA
※詳細は公式Webサイトで確認できる
「DinoScience 恐竜科学博」は、ソニーグループ9社が結集しソニーのValuesの1つである「夢と好奇心」に基づいて作りあげる新しい恐竜展。ヒューストン自然科学博物館に展示されてから門外不出であったトリケラトプスの実物化石「レイン」を日本で初めて公開する。トリケラトプスはその長い角や複雑な頭骨の形から、化石になる過程で変形や欠損が起きることが多く、ほぼ完璧な形状を保って発掘された「レイン」は奇跡的な標本だという。
会場では、最新の研究で明らかになった恐竜の体の造形から質感、動き方、当時の植生に至るまで、精微に再現したCG映像が超高精細で圧倒的な迫力の大画面に映し出される。床からの振動や風、臨場感あふれる音響等、ソニーのさまざまな技術によって、まるで恐竜がいた時代にタイムスリップしたかのような興奮を味わうことができる。
さらに、Xperiaスマートフォンを活用したリモートで楽しめるオンラインツアー「Xperia True Remote Experience」を実施。会場のようすをXperiaスマートフォンでライブ撮影し、リアルタイムで配信する。オンラインツアーでは、“恐竜くん”の解説や会場で見ることが難しい骨格のアングル等、スマートフォンやパソコンから会場とは違った新しい発見を楽しむことができる。
公式アンバサダーには、恐竜好きアイドルの日向坂46 小坂菜緒が就任。小坂菜緒が描いたトリケラトプスのイラストをもとにした限定カラーのキーホルダー付きチケットや、会場内でしか手に入らないコラボレーショングッズ、フードも発売する。
4月8日よりチケットの一般販売を開始している。通常チケットの価格は、大人(19歳以上)が平日2,800円、土日祝・特定日3,000円。中学生から18歳が平日2,000円、土日祝・特定日2,200円。4歳から小学生が平日1,400円、土日祝・特定日1,600円。このほか、特別解説付きツアーチケットやキーホルダー付きチケット等も発売している。なお、オンラインツアーのチケットは6月発売予定。
「DinoScience 恐竜科学博」は、政府や神奈川県、会場のガイドラインに沿って、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して開催する。詳細は公式Webサイトで確認できる。
◆Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~
会期:2021年7月17日(土)~9月12日(日)
※会期中無休
※土・日・祝日・特定日は事前予約/日時指定入場制(先着順)
※特定日は8月7日(土)~8月15日(日)
時間:
月・火・木・日/9:00~18:00(最終入場17:30)
水・金・土・祝日・特定日/9:00~21:00(最終入場20:30)
会場:パシフィコ横浜 展示ホールA
※詳細は公式Webサイトで確認できる
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「恐竜」をもっと詳しく
「恐竜」のニュース
-
国内初、恐竜学部が誕生5月10日14時37分
-
国内初、恐竜学部が誕生=博物館と連携、化石発掘も—地域活性化狙う・福井県立大5月10日14時20分
-
最年少受験者は2歳、最年長は76歳 今年も9月に「恐竜学検定」、受験対策セットも予約受付中4月30日10時30分
-
恐竜や童話の世界を大冒険 「加東アート館」リニューアル4月28日16時47分
-
【25年9月28日開催】「第2回恐竜学検定」開催決定! 子どもも安心して受験対策ができる公式テキストの特別セットが予約開始<2025年6月5日発売>4月28日11時17分
-
【福岡県大牟田市】大牟田市動物園YouTubeライブ配信に恐竜博士がやってくる!4月26日17時40分
-
札幌で開催される「大恐竜展」アンバサダーに恐竜好きアナが就任!夏休みを盛り上げる、ナイトミュージアムのチケットも明日販売開始!4月26日7時16分
-
待ちに待ったGW恒例の恐竜ショー 「DINO SAFARI 2025」ついに開幕!恐竜学者 小林 快次氏登壇開幕直前スペシャルトークセッション実施4月25日18時46分
-
よみうりランド、“恐竜”テーマの新アトラクション2種が今夏誕生4月25日17時50分
-
恐竜がテーマの新アトラクション2機種が今夏同時オープン「ディノランナー」「プテラノドンとお空の大冒険」4月25日16時17分