【カルディ】夏のお供に。「メロンソーダの素」でしゅわしゅわ炭酸ジュースを自宅で楽しもう

All About2024年5月11日(土)10時30分

暑くなると、爽やかで冷たい炭酸飲料を飲みたくなりますよね。カルディの「メロンソーダの素」は、炭酸水と合わせるだけで簡単にメロンソーダが完成します。早速紹介していきましょう。

暑くなると、爽やかで冷たい炭酸飲料を飲みたくなりますよね。カルディの「メロンソーダの素」は、炭酸水と合わせるだけで簡単にメロンソーダが完成します。この記事では実際に作ってみた感想と、バニラアイスを乗せた時の思いもよらぬ変化をご紹介していきます!

カルディの「メロンソーダの素」とは?

カルディの「メロンソーダの素」は、炭酸水と合わせるだけで簡単にメロンソーダを作れます。鹿児島産のアールスメロンの果肉ペーストを使用しているので、本格的なメロンの味わいを楽しめますよ。仕事の合間やおやつタイムなどに飲みたいですね!

原材料や保存方法、カロリー、賞味期限は?

カルディの「メロンソーダの素」では、鹿児島産のアールスメロンが使用されていますが、他の原材料も気になるところ。詳しい内容は、写真の通りです。
はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には食べさせないようにしましょう。カルディの「メロンソーダの素」のカロリーや栄養成分は、写真の通りです。
2024年5月に購入した「メロンソーダの素」の賞味期限は、2024年12月7日です。未開封の場合には、直射日光や高温多湿を避けて保管してください。開封したら冷蔵庫で保管をして、賞味期限に関係なく早めに使い切りましょう。

ちょっぴり繊維質! 甘いメロンの香りがおいしそう

カルディの「メロンソーダの素」をよく見てみると、細かい繊維が含まれていることが分かります。メロンをペースト状に加工しているので、メロンの種皮や繊維が残っているのです。原料由来のものなので、食べても問題ありません。

炭酸水と合わせるだけ! お好みで調整できるのもうれしい

メロンソーダは、カルディの「メロンソーダの素」1に対して、炭酸水2の割合で作っていきます。できあがったメロンソーダは、想像していた色とは違っていました。メロンソーダというと、濃いグリーンカラーをイメージしていたからです。実際は薄めのグリーンです。
味に関しては、メロンの風味はありますが少し物足りないかも? 「メロンソーダの素」を追加で入れられるので、自分好みの味に調整できる点はうれしいですね。

バニラアイスを乗せてみると……

メロンソーダにはバニラアイスがトッピングされていることが多いので、市販のバニラアイスで再現してみようと思いました。しかし、メロンソーダに乗せると氷を入れていないせいか沈んでしまい、代わりに泡が立ち込めました。この泡はとてもきめ細かくて、ふわふわしています。想像していなかった結果になったのですが、これはこれでおいしいです。まるでビールのような口当たりでした。沈んだバニラアイスは、メロンソーダの味と泡に包まれています。程よく溶けていて、なんだかすごく特別感のあるバニラアイスでした。バニラアイスが溶け出たメロンソーダは、甘みが増しています。よくかき混ぜて飲むと、クリームっぽくなってさらにおいしいですよ。

まとめ

カルディの「メロンソーダの素」と炭酸水があれば、自宅で簡単にメロンソーダが作れます。バニラアイスを乗せるのもよいですが、逆にカルディの「メロンソーダの素」をバニラアイスにかけるのもよさそうです。色々なアレンジを楽しんでください。
■商品情報
商品名:メロンソーダの素
価格:558円(税込)
販売者:株式会社キャメル珈琲
内容量:260ミリリットル
カロリー:223kcal(100グラムあたり)
販売地域:全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップ
(文:川崎 さちえ)

©All About, Inc.

「メロン」をもっと詳しく

BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪

鹿児島県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら

「メロン」のニュース

トレンドニュースランキング