「この星は家を1歩でも出たらすべて観光地」 47都道府県を制覇した旅人が痛感する「人生の短さ」

Jタウンネット2021年5月12日(水)21時0分

新型コロナウイルスの影響で、遠出や旅行がしにくい状況だ。

だからといっては何だが、私、JタウンネットのI記者は、近所を散歩する機会が増えた。

これまではGWともなれば、毎年飛行機で沖縄に行っていたが、今年は最寄りであるJR総武線・新小岩駅周辺をブラブラ。ためしにいつもと反対方向に歩いただけで、見知らぬ世界が広がっていた。この土地に住んで約10年になるのに...。

身近な街並みって、意外と知らないものなのだろうか。

そんな気づきを与えてくれる投稿が、ツイッターで注目を集めている。

投稿者は、ツイッターユーザーのソラシドさん(東京都在住、20代男性)。このツイートは、47都道府県はすべて、海外にも数十か国行ったという彼自身の、実感のこもった言葉だ。

彼は「最寄の隣駅にすら知らないところが無限に溢れている」と呟き、

「この星は家を1歩でも出たらすべて観光地なので我々に与えられた数十年はあまりにも短い」

と綴っている。

相当な旅好きだからこそ、感じたことなのだろうか。

ツイートには、共感を寄せる声が多く、

「ベビーカ引きながら近所散歩した時マジでこれ思ったわ...」
「ほんとこれ 地図を見ずにサイクリングすればもうそれは冒険よ」
「普段の散歩ルートに市内を走る中小私鉄を盛り込んでみたら、こんなにも趣溢れる路線なのかと感動した。地元にいても毎日ワクワク」

といった反応が寄せられている。

「小さなことでも『見える』幅を広げるためにいろいろ調べたり学んだりというのが大事なのだと思います」

記者は4月26日、投稿主のソラシドさんに詳しい話を聞いてみた。

——ツイートを投稿したきっかけは?

「コロナ禍でなかなか遠出もままならない中、近場の街を歩いて回る機会が増えました。
それまで自分でもそれなりに世界のいろいろな場所を訪れてきたつもりでしたが、家の周りにすら案外初めて出会うものが多かったのです。
特に他所に住む友人と地元の街を歩いたときに私にとっての日常の風景を面白がっていたのが大変興味深く、その気づきというか思いを投稿しました」

自分にとっての「日常」は、他人にとっての「非日常」か。

ソラシドさんは、大学生時代に地理学を「かじっていた」という経歴の持ち主。また、ツイッターのプロフィール欄には「たまに地理と交通と移民街の話をします」とある。先に述べたように、20代にして47都道府県を制覇し、数多くの外国にも足を運んでいる。

——ソラシドさんにとって「知らないところ」とは、どんな場所なのか?

「『知らないところ』という表現は正直なところ不正確で、『知ってはいても触れたことがないところ』というのがより近いかもしれません。例えば、いつも通る道にある、行ったことのないお店......なんていうのもこれに入っています。知らないわけではなく、実は自分の目が向いていないだけなのだと思います」

なるほど。筆者の最寄りの隣駅は、JR平井駅だ。電車の窓から見える景色から、「あそこに○○スーパーがあるな...」とは思うが、なかなか足を運んぶことはない。近くて、遠い場所というか...。きっと店に入れば、未知の気づきがあるかもしれない。

投稿にある「この星は家を1歩でも出たらすべて観光地...」という言葉に、共感する声は多い。

——ソラシドさん自身は、まだ訪れたことがない地域に足を運んだ時、どんな感想を持つのだろうか?

「感想とはまた違うかもしれませんが、どんな街にも私の知らない誰かの日常があることに関心があります。できるだけ公共交通機関で出かけるのも、その街の暮らしが垣間見えるからです。
今のコロナ禍ではなかなか難しいですし遠慮していますが、現地では地元の人が集う食堂に行ったり、裏通りをアテもなく歩き回ってみたり......というのが好きでした」

ふらっと立ち寄った居酒屋で、その土地の魅力を知る。「旅」の魅力ってものだろうか。

広辞苑(第7版)によると、「旅」とは「住む土地を離れて、一時他の土地に行くこと。旅行。古くは必ずしも遠い土地に行くことに限らず、住居を離れることをすべて『たび』と言った」。

また、「旅行」とは、「徒歩または交通機関によって、おもに観光・慰安などの目的で、他の地方に行くこと。たびをすること。たび」なんだとか。

——ソラシドさんが思う「旅」とは何だろう。その魅力とは...?

「正直に言ってしまうと旅ってそんな大仰なものではなくて、お金と時間を消費して行う単なる趣味ですし、そこに何かを求めているわけでもありません。
旅を自分探しとか視野が広がるとかそういったイメージで語る人もいますが、ちょっと撫でたぐらいの一介の旅行者の視点で見たり感じられるものは実は大したことないのだと私としては思っています。
ただそれはそれとして、旅を通して人は知っているものしか『見えない』ということを改めて思い知りました。
先ほどの、いつもの道にある行ったことのないお店の例にも通じますが、興味がなければそもそもそこに『ない』のと同じなのです。
旅に限らず何事にも通じると思いますが、小さなことでも『見える』幅を広げるためにいろいろ調べたり学んだりというのが大事なのだと思います」

「観光地」をもっと詳しく

「観光地」のニュース

トレンドニュースランキング