「満席の東横線で立ち上がり、足元にかがみこんできたお婆さん。そのまま無言で僕のスーツを...」(奈良県・60代男性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Rさん(奈良県・60代男性)
その日、Rさんは面接に向かうため、新品のスーツを着て電車に乗り込んだ。
すると、真後ろに座っていた見知らぬ年配の女性が突然、Rさんの足元にしゃがみこんで......。
<Rさんの体験談>
新卒者の就職活動のニュースを聞く度に恥ずかしく思い出す、45年以上前の話です。
当時、私は最初の会社面接のため、下ろしたてのスーツをきて、一人暮らしをしていた都内の下宿から東横線・中目黒経由で東銀座に向かっていました。
スーツの仕付け糸を...
車内は混みあってはいませんでしたが、空いている席はなかったのでつり革に掴まって立っていました。
すると、私の真後ろに座っていた年配の女性が、突然立ち上がって私の背中で何やらごそごそやり出したのです。
「えっ」
と思って振り返ると、彼女が何をしていたのかすぐに分かったので、何も言わずに向きなおりました。それからは、ただ元の姿勢で外の景色を見つめたままいました。
その年配の女性は、かがみ込んで私のスーツの仕付け糸を歯で切り離しほどいてくれたのです。
当時、田舎出の純情青年だった私は人前だった為にただただ恥ずかしく、振り返ってお礼を言うことができませんでした。
その女性は、「初めてスーツをきて面接行く」というその時の私の状況を全て察しておられたのだと思います。一言もおっしゃらず、黙って次の駅で下車されました。
声をかけて余計に恥ずかしい思いをさせたくないというご配慮からの行動か、もしかしたら同じぐらいの息子さんがいらしたからなのかもわかりません。
いまだにあの時のことを思うと、恥ずかしさでありがとうが言えなかったことを後悔しますが、ご親切と愛情と励ましに感謝申し上げます。ありがとうございました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko[a]j-town.net、[a]を@に変更)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)
「奈良県」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
奈良県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「奈良県」のニュース
-
奈良県生駒市にある学びの場「学童保育のはこにわ」 子どもたちの成長を支援するためクラウドファンディングを開始2月7日12時0分
-
奈良県宇陀市とカーボンニュートラルの推進に関する連携協定を締結2月6日17時16分
-
【2/21(金)】公益社団法人 奈良県宅地建物取引業協会の宅建業者研修会にて、当社代表取締役CEO和田が講演2月6日14時16分
-
奈良県初!バンダイ公式の「ガシャポン」大型専門店が登場『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ』ラスパ西大和店 2025年2月14日(金)オープン!2月6日13時17分
-
社内報をゼロCO2ペーパーに変更。カーボンオフセットや林業産業活性化の取り組みへ貢献を目指す2月6日11時16分
-
3月1日(土)奈良県2店舗目となる「マネードクタープレミア イオンモール橿原店」をオープン2月5日17時47分
-
奈良県立万葉文化館 特別展「花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクションよりー」開催のお知らせ2月5日16時17分
-
【SNS支援】奈良県川西町の公式Instagramの成長率200%超を達成!!2月4日18時16分
-
奈良県宇陀市にサテライトオフィスを開設2月4日17時16分
-
100年後に吉野をつなぐプロジェクト、「挑戦の地、吉野」始動!吉野町シティプロモーション戦略を策定いたしました2月4日16時46分