【難易度★★★★】これ何県でしょう?【都道府県クイズ】
〜クイズシリーズ〜
「小鰭」なんと読む?江戸前寿司の光モノ・小鰭の読み方や語源などを紹介【魚漢字クイズ】
「鮴」休む魚でなんと読む?春告魚として知られる鮴の読み方や由来などを紹介
岡山の方言クイズ8問!「おえん?」「せられー?」この岡山弁わかる?
このシルエット何県?
これ分かる?
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?
気になる答えは・・・。
正解:愛媛県
答えは愛媛県でした!愛媛県の面積は5,676.15平方キロメートルです。愛媛と言えば「みかん」を思い浮かべる人も少なくないのでは?全国における生産量トップクラスである愛媛県は、県の花にみかんの花が選ばれているほか、公式イメージアップキャラクターにもみかんと犬が合わさった「みきゃん」が県のPRを行っています。
みきゃん紹介動画
愛媛県の由来
神話に登場する「愛比売」(えひめ)という女神に由来していると言われています。全国でも県名に神様の名を付けているのは愛媛県だけ。国生み神話では2男神・2女神の島として四国が誕生し、現在の愛媛県である伊予国に宿ったのが愛比売だそう。なぜ愛比売という名が付いたのかは分かっていませんが、廃藩置県の際にこの名から愛媛県と名付けたそうです。
平家谷公園
平家谷公園は、壇ノ浦の戦いに敗れた平家の落人が暮らしていた渓谷を整備した公園です。自然が多く夏場でも涼しく感じる公園内では、夏季限定でニジマス釣りや流しそうめんが楽しめるスポットで知られています。清流の水を使用し、ネギ、タマネギなど薬味をお好みで入れる食べるそうめんは暑さで火照った身体が癒されると評判なのだそう。料金も大人(中学生以上)600円、小学生300円、幼児100円と非常にリーズナブルな価格なんですよ(2023年5月現在)。
今回は「愛媛県」をご紹介しました!
参考:愛媛県(https://www.pref.ehime.jp/index.html)
参考:いよ観ネット(https://www.iyokannet.jp/)
参考:八幡浜市(https://www.city.yawatahama.ehime.jp/top.html)
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「クイズ」をもっと詳しく
「クイズ」のニュース
-
おねだりしちゃおう! 「5730410」はどんな意味?【ポケベル暗号クイズ】2月9日9時10分
-
初見では絶対読めないでしょ…「石動」駅、正しく読める?【難読駅名クイズ】2月8日9時10分
-
市川右團次「まず手に入らない」ロレックスを披露 超レアなダブルネーム「いくらになってるんやろ?」2月7日17時20分
-
一番後ろから自分の都合で前に来たら並んでいる人達が喜んだのはなぜ? 「ウミガメのスープ」クイズに挑戦!【レベル1】2月7日11時30分
-
5桁は簡単すぎる?「82209」を解読しよう! 予想外の事態が…【ポケベル暗号クイズ】2月7日9時10分
-
クルマのクイズ 第59回 ほかの中古フェラーリと何が違う? このクルマが特別な理由とは2月7日8時0分
-
若槻千夏、全盛期に“10年間活動休止”の真相を激白「ありがたかった」意外な恩人に感謝2月7日7時30分
-
チョコプラ松尾『ナイナイANN』愛アピールも…クイズすべて不正解「ちょっと待ってくださいよ!」2月7日1時56分
-
ど定番のクイズ大会をプロのイベント会社が本格プロデュース!社員が主役のバラエティー型クイズ大会「オール社員感謝祭」をリリース2月6日17時47分
-
天海祐希 「なかなかない!」ノリノリでクイズ出題も... 内村光良から「ダメだあの司会者...」と愛のイジり2月6日11時30分