【高校野球2021夏】Player!が地方予選を速報…北海道・千葉
リセマム2021年6月28日(月)15時15分
スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、夏の高校野球県大会を速報する。夏の甲子園出場をかけて戦う地方予選について、全国に先駆けて開幕する北海道と千葉県の試合をリアルタイムで速報する。
「Player!」は、誰でも簡単に試合情報を配信できるスポーツ配信プラットフォーム。2年ぶりの開催となる「夏の甲子園」出場をかけ、全国各地で開幕する地方予選を速報する。
全国のトップを切って6月26日に開幕した南北海道大会の支部予選では、春季大会で初優勝した札幌日大が6月29日、2020年秋季大会を制した北海が6月30日に登場する。北北海道大会の支部予選は6月28日に開幕。2020年夏の独自大会で優勝したクラーク国際は6月30日、砂川・月形・夕張の連合チームと対戦する。
全国屈指の強豪が集う千葉大会は、6月30日にZOZOマリンスタジアムで開会式を開催。春季大会を制した千葉学芸、春のセンバツに出場した専大松戸、2020年夏秋王者の木更津総合等が熱戦を繰り広げる。
利用無料。現在はiPhone版、Apple Watch版がリリースされており、App Storeより入手できる。
◆南北海道大会 支部予選
・2021年6月28日(月)14:30~七飯vs函館大有斗
・2021年6月29日(火)13:50~札幌日大vs未定
・2021年6月30日(水)11:10~北海vs未定
◆北北海道大会 支部予選
・2021年6月29日(火)11:40~旭川大高vs富良野緑峰
・2021年6月30日(水)10:30~クラーク国際vs砂川/月形/夕張
・2021年7月1日(木)10:00~遠軽vs網走南ケ丘
◆千葉大会
<1回戦>
・2021年7月1日(木)11:30~千葉明徳vs富里
<2回戦>
・2021年7月2日(金)11:30~東京学館vs志学館
・2021年7月3日(土)9:00~習志野vs未定
・2021年7月3日(土)14:00~木更津総合vs未定
・2021年7月4日(日)11:30~専修大松戸vs未定
<3回戦>
・2021年7月9日(金)~10日(土)
「Player!」は、誰でも簡単に試合情報を配信できるスポーツ配信プラットフォーム。2年ぶりの開催となる「夏の甲子園」出場をかけ、全国各地で開幕する地方予選を速報する。
全国のトップを切って6月26日に開幕した南北海道大会の支部予選では、春季大会で初優勝した札幌日大が6月29日、2020年秋季大会を制した北海が6月30日に登場する。北北海道大会の支部予選は6月28日に開幕。2020年夏の独自大会で優勝したクラーク国際は6月30日、砂川・月形・夕張の連合チームと対戦する。
全国屈指の強豪が集う千葉大会は、6月30日にZOZOマリンスタジアムで開会式を開催。春季大会を制した千葉学芸、春のセンバツに出場した専大松戸、2020年夏秋王者の木更津総合等が熱戦を繰り広げる。
利用無料。現在はiPhone版、Apple Watch版がリリースされており、App Storeより入手できる。
◆南北海道大会 支部予選
・2021年6月28日(月)14:30~七飯vs函館大有斗
・2021年6月29日(火)13:50~札幌日大vs未定
・2021年6月30日(水)11:10~北海vs未定
◆北北海道大会 支部予選
・2021年6月29日(火)11:40~旭川大高vs富良野緑峰
・2021年6月30日(水)10:30~クラーク国際vs砂川/月形/夕張
・2021年7月1日(木)10:00~遠軽vs網走南ケ丘
◆千葉大会
<1回戦>
・2021年7月1日(木)11:30~千葉明徳vs富里
<2回戦>
・2021年7月2日(金)11:30~東京学館vs志学館
・2021年7月3日(土)9:00~習志野vs未定
・2021年7月3日(土)14:00~木更津総合vs未定
・2021年7月4日(日)11:30~専修大松戸vs未定
<3回戦>
・2021年7月9日(金)~10日(土)
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「速報」をもっと詳しく
「速報」のニュース
-
<中間速報>ソン・ヨンハンらが首位 杉浦悠太はトップと2打差で後半へ5月11日13時47分
-
<中間速報>申ジエが単独首位で後半戦へ 藤田さいきは前半+3で2位後退5月11日12時4分
-
<速報>最終日最終組スタート 藤田さいきは15年ぶりメジャーVへパー発進5月11日9時44分
-
西7—0ロ(10日) 今井好投で西武3連勝5月10日21時10分
-
<中間速報>葭葉ルミが単独首位 9番“ダボ”で藤田さいきが2位に後退5月10日14時0分
-
<速報>国内女子メジャーは3日目がスタート 藤田さいきら最終組は11時30分ティオフ5月10日9時53分
-
<速報>原英莉花は2日目「68」で決勝進出 渋野日向子は予選落ち濃厚5月10日6時30分
-
<速報>渋野日向子が2日目ボギー発進 原英莉花は9時54分ティオフ5月9日20時49分
-
梅雨入り時期、5階級で 気象庁、新表現導入5月9日20時38分
-
<中間速報>葭葉ルミが首位浮上 佐久間朱莉ら2差追走5月9日15時23分