『新聞記者』『真実』TV初放送!「W座」7&8月ラインアップ
シネマカフェ2020年6月30日(火)13時0分
毎週日曜にWOWOWシネマにて放送中の「W座からの招待状」。この度、7&8月放送の作品ラインアップが発表された。
注目は、昨年公開されたシム・ウンギョン&松坂桃李主演『新聞記者』。“報道メディアは権力にどう対峙するのか”を問いかけ、公開序盤から各地で満席が続いた話題作。第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞をはじめ6部門を受賞し、凱旋上映もされた本作が7月19日(日)、ついにTV初放送される。
また、8月23日(日)には、同じく昨年公開された『真実』をTV初放送。是枝裕和監督の長編14作目となる本作は、構想8年の渾身作にして初の国際共同製作映画。全編フランスにて撮影された本作には、カトリーヌ・ドヌーヴが主人公の国民的大女優役を演じ、娘役でジュリエット・ビノシュが出演、母と娘の愛憎渦巻くドラマが描かれた。
ほかにも、水谷豊が監督し、出演もしている『轢き逃げ 最高の最悪な日』、『淵に立つ』の深田晃司監督と筒井真理子が再びタッグを組んだ『よこがお』、スティーブ・マックイーンとダスティン・ホフマンが共演した脱獄映画の金字塔を、チャーリー・ハナムとラミ・マレックのコンビでリメイクした『パピヨン』などTV初放送作品がずらり。いま観るべき作品がラインアップされている。
「W座からの招待状」は毎週日曜日21時~WOWOWシネマにて放送中。
注目は、昨年公開されたシム・ウンギョン&松坂桃李主演『新聞記者』。“報道メディアは権力にどう対峙するのか”を問いかけ、公開序盤から各地で満席が続いた話題作。第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞をはじめ6部門を受賞し、凱旋上映もされた本作が7月19日(日)、ついにTV初放送される。
また、8月23日(日)には、同じく昨年公開された『真実』をTV初放送。是枝裕和監督の長編14作目となる本作は、構想8年の渾身作にして初の国際共同製作映画。全編フランスにて撮影された本作には、カトリーヌ・ドヌーヴが主人公の国民的大女優役を演じ、娘役でジュリエット・ビノシュが出演、母と娘の愛憎渦巻くドラマが描かれた。
ほかにも、水谷豊が監督し、出演もしている『轢き逃げ 最高の最悪な日』、『淵に立つ』の深田晃司監督と筒井真理子が再びタッグを組んだ『よこがお』、スティーブ・マックイーンとダスティン・ホフマンが共演した脱獄映画の金字塔を、チャーリー・ハナムとラミ・マレックのコンビでリメイクした『パピヨン』などTV初放送作品がずらり。いま観るべき作品がラインアップされている。
「W座からの招待状」は毎週日曜日21時~WOWOWシネマにて放送中。
Copyright (c) 2020 IID, Inc. All rights reserved.
「新聞記者」をもっと詳しく
「新聞記者」のニュース
-
新潟ビジネス専門学校【県内専門学校で初の取り組み】プロ新聞記者から学ぶ!就活で光るアピール力と文章術12月6日16時46分
-
ノルウェー発、職場復帰した新聞記者が一歩を踏み出す『ヒューマン・ポジション』公開6月12日20時0分
-
AIが人類の滅亡を引き起こす可能性があることをAI自身が認める5月25日12時0分
-
冤罪から新聞記者を救えるか?「フィクサー」S2新予告 唐沢寿明町田啓太の生配信イベント開催決定6月15日20時0分
-
西野七瀬、坂口健太郎らの正体を追う敏腕新聞記者に「Dr.チョコレート」3月23日5時0分
-
キーラ・ナイトレイ、凶悪な絞殺魔に迫る新聞記者に『ボストン・キラー』予告編2月26日14時0分
-
藤井道人監督の「BABEL LABEL」、Netflixと5年間の戦略的パートナーシップを締結1月16日13時15分
-
2022年日本のNetflixで最も観られた作品は?「新聞記者」「First Love 初恋」「ストレンジャー・シングス」ほか12月18日11時0分
-
新聞記者の夫が不倫! 携帯電話を取り上げようとしたら初期化されてしまい......11月11日22時23分
-
「ポルターガイストは精神疾患を超えた現象」 フロイトも認めた“超常現象研究者”が出した結論とは?11月9日17時30分