「ポイントカードお持ちですか?」「(あるけど)ないです」 漫画家が「ポイントを犠牲にする理由」にネット民大共感
レジでのポイントカード、持ってないことにしちゃお......。
そんな「あるある」エピソードを描いた漫画が、ツイッター上で話題になっている。
作者は、ウェブ漫画家の人間まお(@ageomao)さん。2023年6月25日にツイッター上で投稿された作品は自身の実体験をもとに描いたものだという。
「ポイントカードありますか?」
買い物中、レジで店員さんからおなじみの一言をかけられる人間まおさん。「確かアプリに...」と、自分がカードを持っていることを思い出す。
しかし......。
0.5秒の葛藤の末に
(けどポイントアプリすぐ見つかるかわからないし)
(その間後ろの人待たせちゃうし)
(このお会計なら5Pくらいしかならないし...)
どこにあるか覚えていないポイントアプリを探して提示するまで、周りの人を待たせてしまう予感がする。そこまでして、たった数ポイントを貯める必要があるのだろうか?
そんな風に、この場でのコストパフォーマンスを俯瞰的に計算する人間まおさん。この間わずか0.5秒だ。そうして出した結論は......。
「ないです」
ポイントカードの存在など初めから無かったことにしたのである。
少しでもポイントへの未練を見せると、「よければお作りしましょうか?」などという店員さんの善意が働いてしまうかもしれない。キッパリと潔く、最小限のラリーで会計を済ませる人間まおさんだった。
思わず「それな!」と頷きたくなるようなエピソードに、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「めっちゃ分かる」
「俺もこれ」
「めっちゃあるあるです。もうお店に入った時にアプリが自動で起動してくれないかなって思ってます」
レジがスムーズに進んだ時は、前のお客さんが本来得られたはずのポイントを犠牲にしたのかもしれない、と感謝することにしよう。(ライター:Met)
「ポイント」をもっと詳しく
「ポイント」のニュース
-
寄付体験を革新するスマート寄付アプリ「GOJO」。5月22日(木)サービス開始5月22日13時17分
-
最大5,000ポイント(5,000円相当)!泊まるほどに貯まる!THE FUJITA MEMBERSスタンプラリーキャンペーン開催5月22日13時17分
-
今の新人研修で大丈夫??満足度が低い新入社員研修3つのポイント5月22日13時0分
-
doda転職求人倍率2025年4月は2.36倍(前月差-0.15ポイント)5月22日12時47分
-
出場できるよろこびを胸に「全米プロシニア」へ 50歳にして感じる“昔と今”の変化【藤田寛之の“人生付録記”】5月22日12時16分
-
人材業界特化、成果報酬型アポイント代行サービス『人事商談バンク』、『ヒトトレ採用』を運営する株式会社INREVOへ導入。商談実施数は1.5倍に。5月22日11時47分
-
タニウム、Tanium Japan Partner Award 受賞パートナーを発表5月22日11時0分
-
BtoBマーケ・営業DX支援の(株)FLUED:CRMコストの見直しポイントが分かるウェビナー第2弾を開催!5月22日10時47分
-
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、海外・国内旅行に使える総額7億円分のポイント山分け!毎日まわせるおトクな「たびガチャ」開催5月22日10時47分
-
リランキング突破へ正念場 愛知出身&プロ2年目の清本美波と與語優奈「ポイントを稼ぎたい」5月22日7時30分