【福知山産品コーナーを展開!試食会も開催】“肉のまち・スイーツのまち“ふくちやまが東京駅前に期間限定出張!
福知山市は、「地域活性化のための連携協定」を結ぶANAグループにて地域創生事業を担うANAあきんど株式会社京都支店と連携し、昨年度に引き続き本年度も「食を通じた観光促進事業」を進めています。「肉のまち」、「スイーツのまち」や「ふくちやまのエエもん」を全国に広くアピールし、福知山産品を活用した更なる「食」の展開を行い、魅力ある商品の広告宣伝、販路拡大支援を行うことで「食を通じた観光促進」活動の展開を一層強化します。
その第1弾として、本年5月に公募により選出された、福知山自慢の逸品25商品を7月から9月の3ヵ月間、東京駅前の“その土地が自信をもってお届けしたい地場産品”を販売する直営店舗「地域の魅力を旅するお店。TOCHI-DOCHI(トチドチ)」にて販売展開し、全国へ向けて認知度の向上、商品の販売促進および福知山への観光誘客を狙います。今年度は第4弾まで行い、試食会を行うほか、オンラインでも購入可能です。
第1弾 TOCHI‐DOCHI東京駅八重洲口店にて「商品販売」及び「観光プロモーション」
【期間】
2023年7月1日(土)〜9月29日(金)10:30〜20:00
【場所】
YANMAR TOKYO内 「TOCHI‐DOCHI東京駅八重洲口店」
https://www.tochidochi.ana.co.jp
【内容】
①店舗内に「福知山産品特設コーナー」を設置し、福知山特産品(25商品)の販売及び観光プロモーションを実施
※一部商品は期間限定販売
※福知山市以外の他自治体の出品も予定
小林ふぁ〜む「Nora Dish奥京都(トマト・しらす・万願寺味噌ディップ)」、中庄本店「ZuT溶けにくいアイス」、高橋椎茸園「乾燥椎茸」、ちきり屋「踊かさね」、大一設備 D1CAFÉ「福知山米を使用したカステラ」、Lifexia「福知山キキョウ洗顔せっけん」、京・丹波むらいち「丹波栗バウム」、牧川養殖漁業生産組合「鮎の甘露煮」、谷牧場「たにぼくバーグ」、MSOLE「京都・福知山ピクルス」、毛原の棚田食品加工所「黒豆の粕漬け」、横田石材(丹波ほっこり農園)「ほしぶどう」、三和タオル製織「ダブルガーゼタオル」、桐村製材所「檜丸まな板」、大槻蜂牧場「純粋はちみつ ONU」、Craft Bank「クラフトビール」、山城屋茶舗「赤鬼ほうじ茶」、東和酒造「福知三萬二千石 祝大吟醸」、86farm「福知山産小麦が香る黄金麦茶」、のら×たん ゆらジェンヌ「万願寺DIP」、田舎暮らし「鹿ロースト」(応募順)
②ポスターの掲示(「福知山の変」等数種類を予定)
③観光パンフレット等の掲出(福知山城、スイーツMAP等予定)
④TVモニターを活用した観光動画の放映 (観光動画を放映予定)
第2弾 TOCHI‐DOCHI東京駅八重洲口店にて「試食会」を実施(予定)
【期間】
2023年8月〜9月のうち2日間開催
【場所】
YANMAR TOKYO内 「TOCHI‐DOCHI東京駅八重洲口店」
【内容】
全国で料理教室を展開する「ABCクッキングスタジオ」のグループ会社である「株式会社エービーシースタイル」の料理講師が、福知山食材を使用したメニューレシピを考案。「ジビエ肉」や「万願寺とうがらし」等を主食材とし、2〜3品レシピを考案する予定です。(利用主食材等詳細は未定)
開催日に店舗を訪れた多くの人に福知山の食を「ご試食」いただきます。
第3弾 「ANA Mall」にてオンライン販売を実施
ANAグループが運営する、インターネットショッピングモール「ANA Mall」で一部商品の販売を行います。店舗販売に加えオンラインでの販路拡大も行います。
【期間】2023年7月1日(土)〜9月29日(金)
ANA Mall サイトURL
https://anamall.ana.co.jp/shop/top/0024
第4弾 福知山「観光誘客モニターツアー」の設定 (予定)
販売期間終了後(秋・冬の2回予定)、関東及び関西発にて、福知山城をはじめとした観光地および「食」に関連する「収穫体験」等のメニューを取り入れた1泊2日のツアーを設定します。
実際に福知山を訪れていただき、観光地としての「福知山」をアピールします。
出店記念特別企画 7月1日(土)・7月2日(日)限定「試食会」を実施
【期間】
2023年7月1日(土)〜7月2日(日)
【場所】
YANMAR TOKYO内 「TOCHI‐DOCHI東京駅八重洲口店」
【日時】
①2023年7月1日 14:00-16:00 谷牧場「たにぼくバーグ」
②2023年7月2日 13:00-15:00 小林ふぁ〜む「とまとのじゅ〜す」
15:00-17:00 D1 CAFE「米粉カステラ」等
※提供予定数がなくなり次第、終了とさせていただきます。
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「スイーツ」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
京都府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「スイーツ」のニュース
-
【秋葉原が変わる】タルトマニア必見!駅ナカで出会える“幻のスイーツ”とは?5月4日7時0分
-
あんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」神戸阪急に期間限定登場。数量限定『あんバタパン』や東京土産で人気のあんバタースイーツをお届けします。5月3日14時46分
-
東京土産で人気のピスタチオスイーツ専門店「PISTA & TOKYO」が博多阪急に期間限定出店中。ナッツの女王、ピスタチオの魅力をお届けいたします。5月3日14時46分
-
九州初登場!東京で人気のバタースイーツ専門店「果実とバター canarina(カナリナ)」が博多阪急に期間限定出店中。JR東日本おみやげグランプリ2024にて総合グランプリ獲得のスイーツも登場。5月3日14時46分
-
一度食べたら忘れられない美味。フードライターが大阪で見つけた感動の甘いおみやげ4選5月3日10時49分
-
上田晋也 「バッグに常に5個くらい入ってる」意外な好物 共演者驚き「見たことない!」5月2日19時7分
-
この時期を彩るフランセの限定商品といえばコレ! リピーター続出のやみつきスイーツ「果実をたのしむサンドクッキー」を洋菓子ブランド「フランセ」より今年も期間限定で販売!5月2日16時46分
-
【フォーシーズンズホテル大阪】母の日に寄り添う 感謝を込めたプロモーションを展開5月2日14時17分
-
【産業能率大学】学生が自由が丘商店街振興組合や協賛企業と協力し、「自由が丘スイーツフェスタ」でイベント企画・ブース出展! 〜自由が丘の魅力を再発見するフォトラリーやフラワーロス問題解決に貢献するワークショップなどを開催〜5月2日14時5分
-
【関西初出店】牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店『あさぎり牛乳』が阪神梅田本店に登場!朝霧高原の恵み静岡抹茶を楽しむ、期間限定ポップアップ開催5月2日13時47分