「高校の夏休み、東京まで自転車旅をした私。クーラーの効いたガソリンスタンドで途中休憩してたら店長のおじさんに...」(三重県・50代男性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Bさん(三重県・50代男性)
高校2年の夏休み、Bさんは友人と2人で三重・津市から東京まで自転車で旅をした。
休憩のために途中でガソリンスタンドに立ち寄ると、店長が声をかけてきて......。
<B さんの体験談>
今から35年前の高校2年生の時、友人と2人で三重県津市から東京まで、夏休みを利用して自転車で往復する旅行に行き、東海道国道1号線をメインに往復10日で900キロを走り切りました。
色々なことがありましたが、ガソリンスタンドの店長さんのことが今でも忘れられません。
「どこから来たの?」と声を掛けられ
津を出発して2日目か3日目、静岡県の掛川市あたりのガソリンスタンドに立ち寄りました。コンビニがあまりなかった時代、トイレや自販機があり、クーラーも効いているガソリンスタンドは、休憩所として絶好の場所だったのです。
すると、そのガソリンスタンドの店長さんに声をかけてられました。
「君らはどこから来たの? どこまで行くの?」
僕らが三重から東京まで行くことを伝えると、さらに「帰りはいつ頃?」「同じ道を通るのか?」と。
「○日の○時ごろにガソリンスタンドを通る」と答えると店長さんは、「よし、もし来たらおじさんがジュース奢ったろ!」と言ってくれたのでした。
そして東京からの帰り道、自転車で700キロぐらい走ってきた僕らはヘトヘトでしたが、店長さんのいるガソリンスタンドをめざして、必死にペダルをこいでいました。
同じようなガソリンスタンドを横目に、懐かしい思いで店長さんのいるガソリンスタンドを発見。「こんにちは」とお店の人に声をかけるも、そこに店長さんの姿はありません。ところが、「店長から聞いているよ。来たら買ってやってくれって言われてる」と店員さんがジュースを奢ってくれたのです。
店長さんの名前はもちろん、そのガソリンスタンドの場所もハッキリと覚えているわけではないですが、心にしみた店長さんの心遣いは忘れられません。あの時はありがとうございました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくはメール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)
「ガソリンスタンド」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
三重県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ガソリンスタンド」のニュース
-
笑って済ませちゃう? バイク乗り「思い出エピソード」 第84回 【漫画】【定番のガス欠】何kmまで押せる?ガソリンスタンドまでの遠い道のり3月26日16時0分
-
【コラボ企画 第三弾!】関東エリアのガソリンスタンドで「交通安全祈願ステッカー&オリジナルグローブ」を利用者へ無料配布3月15日13時47分
-
【ガソリンスタンドにインドアゴルフが誕生?!】「DOOR TO GOLF ENEOS 南野店」が2025年3月27日(木)にオープン決定!3月12日16時47分
-
2024年のガソリンスタンドの倒産・休廃業184件 コロナ禍前の水準に迫る 補助金縮小で経営環境はさらに厳しくなる可能性2月28日19時46分
-
【コラボ企画第二弾!】関西・中部エリアのガソリンスタンドで「オリジナルグローブ」を利用者へ無料配布!2月21日17時16分
-
中国のガソリンスタンド、 NEV普及で2030年までに淘汰され2万カ所減少—国営メディア2月10日7時0分
-
中国のガソリンスタンド、今後5年間で2万カ所を廃止2月5日12時30分
-
【エネフリドラEVER】関西・中部エリアのガソリンスタンドで「交通安全祈願ステッカー」を利用者へ無料配布1月17日17時46分
-
E2 山陽自動車道 宮島サービスエリア(下り線)ガソリンスタンド営業休止に関するお知らせ1月17日17時16分
-
『カーナビタイム』「格安ガソリンルート」検索機能を提供開始1月16日14時46分