社員旅行が嫌過ぎる理由「欠席だと“協調性が無い”と評価され昇格に関わる。苦痛でしょうがない」
近年の社員旅行は、無料でも人気はないらしい。企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた、いまどきの社員旅行に関する事情を紹介する。
「昔は社内旅行など豪華だったらしい。でも近年はバーベキューがあるくらいで特に面白くなく。逆に行きたくないレベル」(その他、20代後半、男性、正社員、年収500万円)
やはり仕事のインセンティブと一緒で、何か旨味がないと社員旅行はおろか、社内行事にも参加したくなるようだ。参加後のメリットが見えないと、社員は興味を示せないのだろう。社員旅行で掲げられがちだった「社員同士の親睦を深める」という目的は、現代では旨味を失ってしまったのだ。
「宴会の席では社長の周りでお酌、よいしょしまくりで大変」「毎年、ただで旅行に連れて行ってもらえる、とても太っ腹な所はあるが、行きたくない人にはとても迷惑な所があり、ほぼ強制参加になってしまう。そこでまた行かないとグダグダ言われてしまう。宴会の席では、社長の周りでお酌やらよいしょしまくりで大変。社長の有難い話しを聞いて、状況によっては泣いたり。とても気をつかわないといけない」(技術関連職、40代前半、男性、正社員、年収500万円)
「突然始まった社員旅行は迷惑極まりない。どんな理由が有るにせよ欠席をすると『協調性が無い』と評価され、昇格に関わってくる。参加は自由と言いながら強制的。苦痛でしょうがない」(ルートセールス、30代前半、男性、正社員、年収450万円)
行っても行かなくても地獄を見るケースもあるようだ。無料で旅行に行けるメリットの裏には、何かしらの代償があると思った方がいいのかもしれない。行かなければ昇格に関わるという会社もある。理不尽である。
「強制は一切なし」「積み立てていた旅行資金は返還される」良心的な会社も「会社の半分の費用負担で2年に1回、海外旅行が福利厚生として行われてます。行先については社内のアンケートで決まります。業務で忙しい、特に行きたくないなどの希望があれば行かないことも可能です。その際には毎月給料から積み立ててきた旅行資金は返還されます」(代理店営業、20代後半、男性、正社員、年収300万)
「スポーツイベント、温泉旅行、富士山登頂などなど。飲み会も頻繁にあったが、行きたいときだけ行って、行きたくなければ行きたくないという理由で行かなかった。強制など一切なし」(財務・会計関連職、28歳男性、正社員、年収622万円)
「年に1回の社員旅行がありまして、温泉等に行ったりしましたが、強制なので、そこは考えてもよいのでは?という印象でした。中には行きたくない人も沢山いたので、行きたい人だけ行けばよいのではないでしょうか」(その他、30代前半、女性、正社員、年収300万円)
ネガティブなイメージばかりではないようだ。積立金の返金がある寛大な会社もある。「2年に1度の開催」や「強制ではない」という点からは、時代に合わせてフレキシブルに対応している社風が伝わってくる。社員旅行は強制ではなく任意にするのが、今の時代にマッチした考え方なのかもしれない。
「旅行」をもっと詳しく
「旅行」のニュース
-
人気KPOPアイドルが日本旅行を満喫︎「ガチャガチャ」を楽しむ姿に反響。選んだのは日本のあのアニメのフィギュアだった5月3日17時57分
-
「GWは予定がないので…」 作った弁当に「最高!」「3個買いたい」5月3日13時19分
-
「GOGO!GUAM Hafa Adaiキャンペーン2025」パート2がスタート!5月3日13時16分
-
大阪・関西万博へフットワーク軽く行ってきた! “通期パス所持者”ならではの会場の回り方が楽しそう5月3日11時0分
-
34歳・2児のママの超人気モデル モルディブでの誕生日旅行報告 幸せいっぱいの家族ショットに反響5月3日11時0分
-
【来て】GW旅行に長崎を激推しする5つの理由 / インバウンドで混んでるかと思いきや快適すぎ…!5月2日22時0分
-
東京・大阪はもう飽きた?韓国の5月連休の人気旅行地は=韓国ネット「飽きたのではなく…」5月2日20時0分
-
スーツケースに入りきらない荷物があるなら? 2倍入る裏技に「すごい」「これはやる」5月2日18時20分
-
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、生成AI技術を活用した対話型Podcast旅番組「NEWT TRAVEL CAST〜旅する思考〜」の配信を開始5月2日17時47分
-
藤崎奈々子(47)、沖縄旅行中の開放的な水着ショットにファン「今が一番かわいいですね」5月2日17時10分
トレンドニュースランキング
-
1【500機の奇跡】佐久の夜空に“鯉”が舞う!一夜限りのバルーンドローンショーが5月4日開催 ソトコト
-
2「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 週刊女性PRIME
-
3ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
4「家計赤字で専業主婦でいることに引け目…精神的に毎日辛い」夫の年収600万円・4人家族のリアルな収支状況 All About
-
5すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ