有吉、「女子トイレ有り」と書かれた清掃スタッフの求人広告に疑問 何を意図した文言?
9月17日の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系)で、有吉弘行さんが変わった求人広告に考えを巡らせた。先日、新聞を見ていた時、高校での清掃員を募集している求人広告を見つけたという。ただ、その募集内容を見てみると「女子トイレ有り」と目立つように書かれており、
「これって、『おじさん、女子トイレ掃除できるよ!女子トイレが掃除できるんだから嬉しんでしょ、この変態!』っていうことなのか、『女子トイレの掃除があるから、おじさん達は恥ずかしいから止めておきなさい』ってことなのか」
と疑問を口にした。(文:石川祐介)
「女性活躍中!※授乳室清掃や、女子トイレの清掃がある為」という広告も有吉さんは続けて、「俺の場合はこの求人を見て『ラッキーな仕事じゃん』って思ったんだよね」と話す。ただ、清掃員の仕事はシニア世代が担うイメージがあることから、女性に興味がある若い世代が応募することはなさそうであり、
「年配の男性からしてみれば、『ふざけんなよ!女子トイレなんて掃除できるわけ無いだろ!』って思いもあるかもしれないよね」
と男性を遠ざけるために書かれたものと予想する。しかし、有吉さん自身は「絶対、変態集めでしょ」と特殊な性癖を持った人達を誘い込むためのパワーワードではないかと語った。
「女子トイレ有り」という求人は世の中に結構あるようで、Indeedで「女子トイレ有り」と検索すると多数の求人がヒットする。いずれも清掃スタッフだ。中には「女性活躍中!※授乳室清掃や、女子トイレの清掃がある為」と書いているものもあり、確かにこれでは男性は応募しにくいだろう。
「女性募集!」と直接的に求人広告に書くのはNG番組では有吉さんの話を受け、求人広告の代理店で勤務していたというリスナーから、「現在は男女雇用機会均等法により、求人広告に『女性急募』といった言葉を明記できなくなりました」と解説するメールが寄せられた。
文字数に制限のない求人広告では「主婦がたくさん働いている職場です」など、現在の職場の男女比をほのめかす表現を使用できるが、新聞内の求人広告は文字数制限が厳しいため、「女子トイレの掃除があるから女性以外応募してくるなよ」というメッセージをコンパクトに伝える狙いで「女子トイレ有り」と書かれたのではないか、というのだ。
有吉さんは「確かにそういう意図があったんだろう」と納得していたが、「この求人広告を見た全員には伝わりきってないと思う。俺は『女子トイレの掃除ができるんだ……応募しなきゃ!』って思ったんだから」と語っていた。
リスナーが指摘した通り、厚生労働省が定める「男女均等な採用選考ルール」では、「募集・採用の対象から男女のいずれかを排除すること」と記載されており、「男性募集」といった直接的な表現を使うことは禁止されている。
とは言え、「主婦が多く活躍している職場です」と書かれていた場合、「女性が多い職場なら止めておこう」と思うことができるが、「女性が多いなら男性を求めているのかも」と解釈することも可能だ。有吉さんの解釈はかなりイレギュラーだと思われるが、なかなか難しい話ではある。
「女子トイレ」をもっと詳しく
「女子トイレ」のニュース
-
「女子トイレにも平気で入る男性もいます」コンビニトイレの利用状況に怒る店員女性9月24日22時27分
-
県立学校教諭(24)を逮捕 盗撮目的で女子トイレに不法侵入 教諭は犯行のあと逃走...9月15日7時0分
-
最悪!職場の女子トイレで「床に泥のようなものが...」 靴で触れて臭いをかいでみた結果......7月30日22時58分
-
恐怖! 職場の女子トイレで「カメラらしきものを発見しました」 主任に報告するも全然対応してくれず......7月22日17時52分
-
埼玉の小学校教諭(33)を逮捕 女子トイレで同僚教諭を盗撮 教諭は「自分の性的欲求を満たすために...」7月9日5時38分
-
県立高校教諭(30)を逮捕 女子トイレにビデオカメラ設置 女子生徒は「キモい・学校から消えてほしい」7月8日7時0分
-
注意すると逆ギレ!コンビニで「平気で女子トイレに行くおじさんたち」に店員も困惑6月11日23時59分
-
『栄光ゼミナール』女子トイレにスマホ設置 逮捕された元教室長は「気に入っている女性の下半身が見られると思った」3月11日17時16分
-
地獄!「管理職の男性が女子トイレに侵入して、用を足し悪戯する」!? 監視カメラを設置した職場11月28日18時1分
-
職場の女子トイレがキッチンの隣......嫌すぎて3ヶ月で退職した女性 「万が一お腹を下してしまったらと不安でした」10月27日22時15分
トレンドニュースランキング
-
1【500機の奇跡】佐久の夜空に“鯉”が舞う!一夜限りのバルーンドローンショーが5月4日開催 ソトコト
-
2「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 週刊女性PRIME
-
3ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
4「家計赤字で専業主婦でいることに引け目…精神的に毎日辛い」夫の年収600万円・4人家族のリアルな収支状況 All About
-
5すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ