【総合プロデューサーに就任だモン!】「くま博」でしか見られない特別衣装のくまモンが登場くまモン
くまモン 「くま博」総合プロデューサーに就任!
熊本県の営業部長兼しあわせ部長『くまモン』 くま博2022総合プロデューサー就任の背景
「くま博2022」は、“くまなく、くまもと。”をテーマに人と人との繋がりを大事にした、熊本の音楽、グルメ、スポーツなどの魅力に触れ合う博覧会。この度、『くまモン』は、人と人を繋ぎ、ふれあいを創り出す重要な役割として、くま博2022総合プロデューサーに任命される運びとなりました。
「くま博」特別衣装のくまモンに変身!総合プロデューサーくまモンも全力アピール
『くまモン』はイベント期間中、総合プロデューサーの名にふさわしいピンクのカーディガンとサングラスをかけたレアな姿に変身。自身のプロデューサー就任を受け、“みなさん、くま博にきてはいよ〜!”とアピールし、“これから総合プロデューサーとして頑張っていくモン!”とガッツのポーズを決めてくれました。
熊本の魅力に触れ合う博覧会「くま博2022」について
■『くま博2022』イベントの特徴
⑴音楽、グルメ、スポーツなど熊本の魅力に触れ合うイベント
熊本駅のにぎわい交流空間である「アミュひろば」では、くまモンが熊本に訪れた人をお出迎えするイベントを多数開催いたします。“熊本カルチャー”の魅力を発信する「くまもとMUSIC&ARTフェス」、食の宝庫、熊本県のスイーツをはじめ、旬の食材を使用した商品が楽しめる「くまもとスイーツ博覧会」など、週替わりで様々なイベントを開催し、期間中に何度も訪れたくなるイベントコンテンツを多数用意しています。
⑵熊本のみんなと一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん
熊本の街の大広間である「花畑広場」では、熊本の資源を生かした灯りの祭典「みずあかり」や、秋の収穫祭「くまもとハロウィン2022」、ポップカルチャーの祭典「くまフェス2022」など、会場に来てくれるみんなが楽しめるイベントを同時開催します。
⑶熊本の旬をお届け!期間限定オリジナルレストランをオープン
「アミュひろば」に期間限定で、総合プロデューサーくまモンがおススメする熊本の旬の食材を使用したオリジナルレストランがオープン。
イベント概要
イベント名称:くま博2022(読み:くまはく にせんにじゅうに)
開催期間:2022年10月8日(土)〜2022年11月6日(日)
開催場所:①アミュひろば(熊本県熊本市西区春日3丁目15−1 ※JR熊本駅白川口駅前広場)
②花畑広場(熊本県熊本市中央区花畑町7−7 ※熊本桜町バスターミナル近く)
公式サイト:https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/
※イベント内容は随時更新予定
Copyright(C)Example Inc. 1999-2022
「くまモン」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
熊本県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「くまモン」のニュース
-
『パディントン』新作、キャラポス10種解禁 くまモン、『BEASTARS』板垣巴留から応援コメント到着5月9日18時0分
-
22年の片思いで、ついに夫を振り向かせた妻!夢だった「新婚さん」出演で、喜びが大爆発!?恋のキューピッド、くまモンもスタジオに駆けつける!5月3日5時0分
-
世界の人気者「くまモン」の聖地『くまモンスクエア』は、インバウンドでも大人気!『くまモンスクエア』来館者数400万人達成イベント開催!4月29日12時47分
-
ギフトパッド、運営するアンテナショップ『Giftpad space〜日本の魅力をつむぐ〜』に熊本県が誇るグルメなどオール熊本大集合!「くまもと物産フェア」を開催。くまモンが登場する日も4月25日12時17分
-
【ラグナロクオンライン】くまモンとのコラボを記念し「ROの中心で熊本愛をさけぶ!キャンペーン」実施!4月22日16時46分
-
【ラグナロクオンライン】熊本県PRキャラクター「くまモン」とROのコラボイベント開催!4月22日14時46分
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がり4月20日20時15分
-
15周年イヤーの始まりだモン! 段差で「おじいちゃん」になるも誕生祭WEEKも全力疾走【3月のくまモン】4月18日19時45分
-
くまモンと過ごす特別な旅!人気の「くまRoom(R)」が熊本の魅力を詰め込みリニューアル!新たな客室タイプと客室数を増やし、さらにバージョンアップ!3月21日16時47分
-
祝デビュー15周年!「くまモンファン感謝祭」で熱く燃えた2日間、レアなダンスにファン歓喜3月17日20時25分