【建設業界編】休日の満足度が高い企業1位は竹中工務店 「部署にもよるが休日出勤もないためプライベートと両立しやすい」
「キャリコネ」は8月、「建設業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。【参照元:キャリコネ】
調査対象は、『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の建築に記載がある企業のうち、2015年4月から2018年3月までの間に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業。企業別にキャリコネユーザーによる「休日の満足度」を5点満点で算出し、高い順にランキングにした。
1位は「竹中工務店」で、休日の満足度は3.48。2位以降は、「鹿島建設」(3.09)、「長谷工コーポレーション」(3.00)、「清水建設」「大成建設」(同2.85)と続く。
「5年に5日間のリフレッシュ休暇、10年に2週間の特別休暇」1位の竹中工務店に関しては、
「部署にもよるが事務職の場合、残業が少なく休日出勤もないためプライベートと両立しやすい環境にある。5年に5日間のリフレッシュ休暇、10年に2週間の特別休暇を取得できる。10年目の休暇は年休とは別に付与されるため、取得率は比較的高い」(管理部門/20代後半女性/年収444万円/2017年度)
といった口コミが寄せられている。同社は今から400年以上前の1610年に創業された老舗の大手総合建設会社。大阪に本社を置き、「あべのハルカス」などのランドマークを手がけている。
長時間労働になりがちな建設業界において、ICT(情報通信技術)やBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)、ロボットの活用などにより、負担軽減や生産性向上に向けて動いている。こうした取り組みにより、「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」にも選定された。
いまだ男性社会の建設業界を変えるべく、女性の活躍も積極的に支援。「新・ダイバーシティ企業100選」(2015年度)に選定されているほか、建設業界で初めて「均等・両立推進企業表彰(2017年度)」の厚生労働大臣優良賞も受賞している。
また、社長自ら「ワーク・ライフ・バランス向上委員会」の委員長を務め、作業所での時差出勤、時間単位有給休暇制度の導入など、労働時間の減少に注力。育児・介護と仕事との両立を支援するため、テレワーク制度を一部で試行スタートさせているほか、企業主導型保育所とも提携するなど、新しい制度を次々と取り入れている。
「竹中工務店」をもっと詳しく
「竹中工務店」のニュース
-
竹中工務店、設計効率化に応用技術のRevitアドイン「BooT.one」を活用1月31日13時47分
-
DATAFLUCTと竹中工務店、Google Cloudの生成AIを活用した建物DX支援アプリを共同開発12月10日12時16分
-
竹中工務店がBill Oneを導入、全1000拠点以上で受領する紙の請求書20万件をデジタル化12月5日14時40分
-
THIRDの「管理ロイド」、竹中工務店の「ビルコミ」との連携機能の実装が完了。サービスの早期実用化に向けた実証実験を開始へ12月5日11時16分
-
テレマティクスサービスを活用した建設機械のCO2排出量自動モニタリングを開始11月6日12時16分
-
【建設業界編】ストレス度の低い企業1位は「鹿島建設」&「竹中工務店」 5位には「大林組」がランクイン3月3日7時0分
-
【建設業界編】ホワイト度が高い企業1位は竹中工務店「学歴に関係なく個人の能力を発揮していけば、ちゃんと評価される」10月18日7時0分
-
【建設業界編】休日の満足度が高い企業1位は竹中工務店 「部署にもよるが休日出勤もないためプライベートと両立しやすい」10月4日12時14分
-
【建設業界編】給与の満足度が高い企業1位は竹中工務店「学歴に関係なく個人の能力が評価される」8月15日7時0分
-
【建設業界編】労働時間の満足度が高い企業1位は竹中工務店 職場環境に応じた時差出勤や時間単位の有休制度も7月5日7時0分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア