コウモリの絵本読み聞かせ&飼育員の話…国際子ども図書館11/17
リセマム2024年10月22日(火)17時15分
国際子ども図書館は2024年11月17日、上野動物園協力のもと「子どものための秋のおたのしみ会」を開催する。コウモリについて絵本の読み聞かせと飼育員の話を実施する。対象は4歳以上中学生以下とその保護者。子供1名につき保護者1名。定員80名。先着順。11月5日午前9時半より申込受付開始。
「子どものための秋のおたのしみ会」は、国立国会図書館国際子ども図書館と上野動物園が協力して実施するイベント。コウモリの絵本の読み聞かせと、コウモリの飼育員の話を実施する。イベントは40分程度を予定している。
参加費無料。対象は、4歳以上中学生以下の子供とその保護者。絵本は小学校低学年向けで子供1名につき保護者1名が参加する。定員80名の先着順。申込み1通につき、1名の応募となる。兄弟などで参加する場合、1名ずつの申込みが必要。申込みは、11月5日午前9時半より受付開始。Webサイトより申し込む。
◆子どものための秋のおたのしみ会
日時:2024年11月17日(日)13:30~(13:15開場)40分程度
場所:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1(東京都台東区上野公園12-49)
対象:4歳以上中学生以下の子供とその保護者
※絵本は低学年向け
※子供1名につき保護者1名
定員:80名(先着順)
参加費:無料
申込期間:2024年11月5日(火)9:30より
申込方法:Webサイトより申し込む
「子どものための秋のおたのしみ会」は、国立国会図書館国際子ども図書館と上野動物園が協力して実施するイベント。コウモリの絵本の読み聞かせと、コウモリの飼育員の話を実施する。イベントは40分程度を予定している。
参加費無料。対象は、4歳以上中学生以下の子供とその保護者。絵本は小学校低学年向けで子供1名につき保護者1名が参加する。定員80名の先着順。申込み1通につき、1名の応募となる。兄弟などで参加する場合、1名ずつの申込みが必要。申込みは、11月5日午前9時半より受付開始。Webサイトより申し込む。
◆子どものための秋のおたのしみ会
日時:2024年11月17日(日)13:30~(13:15開場)40分程度
場所:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1(東京都台東区上野公園12-49)
対象:4歳以上中学生以下の子供とその保護者
※絵本は低学年向け
※子供1名につき保護者1名
定員:80名(先着順)
参加費:無料
申込期間:2024年11月5日(火)9:30より
申込方法:Webサイトより申し込む
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「子ども」をもっと詳しく
「子ども」のニュース
-
南スーダン、治安悪化で支援遮断 栄養不良の子ども6万人以上が危機に ユニセフ、物資輸送再開を訴え 【プレスリリース】5月9日17時16分
-
【鬼越トマホーク】金ちゃん “子どもがビッくらぽん” “親は腹限界まで食べねば” フォロワー共感「あるあるです」「分かります」5月9日17時2分
-
【JAF兵庫】尼崎「森の文化祭」で、 JAFオリジナル「子ども安全免許証」を発行5月9日16時46分
-
子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」、中学受験専門塾の伸学会に導入決定5月9日15時40分
-
「川西の教育」グランドデザイン QUEST を作成 / 兵庫県川西市5月9日15時17分
-
山本舞香(27)、夫・マイファスHiro(31)が子どもと手をつないで歩く姿を公開5月9日14時48分
-
鈴木拓 入社早々退職する若者へアドバイス「自分の子どもに言うのは、1回辞めたいと思っても...」5月9日14時36分
-
SSFF & ASIA 2025「子どもとクリエイターになる場所」をテーマにした初のファミリー・クリエイティブ・フェス開催5月9日14時16分
-
捨てられたカカオの殻が、子どもたちの“学び”に。ガーナ発のアップサイクル鉛筆『CHOCOPEN』から生まれた社会派アート展 開催中!5月10日(土)には特別トークイベントを開催!5月9日14時16分
-
子どもに大人気のアニメ「パウ・パトロール(TM)」のフィッシュソーセージを新発売!ガラス面に貼ると、裏側からもイラストが見えるシールカードのおまけ付きです!5月9日14時16分