そんなに開けて痛くないの? 水中なのに超パッチリ...カワウソの眼球守る「天然ゴーグル」とは
Jタウンネット2023年10月30日(月)20時0分
カワウソってやっぱり、水辺の生き物なんだなあ。
——そんなことを痛感させられる写真がX上で話題になった。
それがこちらだ。
カワウソは水の中でも目を開けていられるんです!! 瞬膜がゴーグルの役割をしているんだとか... 水中のカエデちゃん、真剣な眼差しです
そんなつぶやきと共に、兵庫県姫路市のサファリリゾート「姫路セントラルパーク」が2023年10月17日に公式アカウント(@HcpSafari)に投稿した写真である。
水の中なのに、目がパッチリ!
同パークのカワウソ・カエデちゃん(7歳、メス、甘えん坊)の驚きの姿を捉えた写真は 9000を超えるいいね(23日夕時点) のほか、こんな声が寄せられている。
「天然ゴーグルってことやね」
「適正能力って凄いね〜進化の勝利だね」
「なんと便利な!」
「すごーい!そして何だか神々しい...」
19日、Jタウンネット記者の取材に応じた姫路セントラルパークによると、 目をぱっちりと開け、泳ぐカワウソを見かけることはよくある。ただ、動きが速いので今回のように撮影するのは少し難しいんだとか。
閉じることで眼球を守り、水中での"開眼"を可能にする、 瞬膜という半透明の膜。
水の中でゴーグル代わりになるだけではなく、目を乾燥から守る機能もあるそうで、中々の高性能だ。
デスクワークによるドライアイに悩まされている記者にも、搭載してほしい......。
「カワウソ」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
兵庫県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「カワウソ」のニュース
-
対馬でカワウソの生息を約5年ぶりに確認 ー 対馬でカワウソが繁殖している可能性が浮上 ー5月19日14時5分
-
WHATAWON公式アンバサダー・カワウソのウーちゃんが8歳にファン必見のバースデーイベント、5月25日(日)に開催!5月16日12時17分
-
ツメナシカワウソの愛用ベッドを使ったオリジナルアイテムを限定販売!5月1日15時46分
-
「世界カワウソの日」にちなみ、楽しみながら学べる特別企画を開催4月22日14時46分
-
カワウソの友情出演!?かっぱ寿司に高知県須崎市の人気ご当地キャラクターがやってきた!『しんじょう君とカワウソくんコラボステッカープレゼントキャンペーン』開催4月18日15時47分
-
世界ペンギン・カワウソの日2025 in サンシャイン水族館<見て、聴いて、感じて、考えよう〜生き物たちからのSOS〜>3月27日13時47分
-
boom株式会社が、TikTok LIVEの特別LIVEイベント 『カワウソうそやんプロデュース大作戦!』において企画・運用をサポート!3月21日16時47分
-
カワウソについて学びのWEBページを開設!!2月6日17時16分
-
ゼロ距離で楽しめる平日限定イベント!待望の「コツメカワウソお食事タイム」が復活1月23日15時17分
-
可愛い嘘のカワウソのパンケーキが簡単に焼ける!市販のパンケーキミックスを使って自宅でカワイイパンケーキができる9月25日10時0分