悲しい......数万円したスロージューサーを「購入して半年も経たずに捨てる羽目に......」
キャリコネニュース2023年11月3日(金)0時36分
画像はイメージ
お金の無駄遣いをした経験はあるだろうか。20代前半の女性(千葉県/教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収100万円未満)は、「自分ではないのですが」と前置きし、自身の教授の体験記を綴った。
「研究室で必要な装置を使うためのアプリをダウンロードするためのタブレットを購入しました。結構安いやつです」
購入した当初は、このあと想定外なことが起きるとは、思いもしなかっただろう。(文:長田コウ)
「がっくりと肩を落としていました」
災難が訪れたのは、「そのタブレットが届いた2日前」だった。
「アプリのアップデートがありダウンロードできるバージョンが上がり、そのタブレットは結局使えず、別のやつを買うことになりました」
値段が安かったことが不幸中の幸いとも言えようか。届いてしまったタブレットは結局、どのような使い道になったのだろう。
「教授はがっくりと肩を落としていました」
と、女性は締めくくった。
50代前半の女性(岡山県/医療・福祉・介護/年収350万円)も、物にお金をつぎ込んだあまり、後悔する羽目になったそう。「韓国製の有名なスロージューサーを新品でネットサイトで購入」した女性だが、本人の自覚もあるほど「詰め込む性格」だそうで……。
「ニンジンジュースを作っていて、ニンジンを詰め込みすぎたか、購入して、半年も経たずに、容器が開かなくなり、捨てる羽目に。数万したのに……」
と、後悔の念を綴った。自分が悪いとはいえ、
※キャリコネニュースでは「お金をドブに捨てたな、と思ったこと」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/99CQFR1H
「お金」をもっと詳しく
「お金」のニュース
-
付き合う人を選べば、お金と時間に余裕が生まれる4月4日11時30分
-
横浜市菅田地域ケアプラザへの講師派遣について4月4日10時47分
-
吉田栄作、あの頃のテレビ局はお金があった...ドラマ事情に加藤浩次「スタッフが行きたいだけでしょ!」4月3日22時34分
-
貯金が増える!「お金が貯まる仕組み」の作り方4月3日21時40分
-
信用組合の高金利の定期預金。どんなことに注意したらいい?4月3日21時20分
-
年金のみ200万円受給者です。夫の社会保険の扶養に入ることはできないでしょうか?4月3日18時30分
-
「あなたが捜査の対象」「逮捕状もある」「捜査のためにお金が必要」 警察官や検察官名乗る不審電話 北九州市八幡東区で発生4月3日15時43分
-
マスク氏の「お金ばらまき」にも負けず。勝ったリベラル派判事が名指しで勝利宣言(ウィスコンシン州最高裁判事選挙)4月3日14時2分
-
「45.5インチ、495グラムの3番アイアンを振りまくりました」シングルさんのスライス撲滅法4月3日8時15分
-
子供の習い事にどこまでお金をかけるか…お金の専門家が自分の子に多額の投資をしてたどり着いた納得の答え4月3日8時15分