【2022年11月1日グランドオープン】博多ラーメン専門店『幸ちゃんラーメン』福岡空港店
博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン について
元祖泡系『博多一幸舎』の創業者 吉村幸助が子供の頃に食べた、昔懐かしい博多ラーメンを思い起こし
「シンプルで毎日食べても飽きのこない、生活の中に溶け込んだ町のラーメン(町豚骨)」を再現しました。
『早い、美味い、また来たい』をコンセプトに、2020年開業。
福岡県内に3店舗、博多本店、中洲店、西月隈店を展開しています。豚骨の旨味と、ほんのり感じる甘みがクセになるスープと、パツッとした細麺との相性は抜群で、思わず飲み干したくなるような一杯を提供しています。
幸ちゃんラーメン 福岡空港店 メニュー 一例(価格全て税込)
・豚骨ラーメン 780円
旨みのインパクトがありつつも重くはなく、飲み干したくなるような軽やかなスープと喉越しのよい『製麺屋慶史』特注の細麺。 チャーシューとネギだけのシンプルなトッピングが、脂の甘みや麺の喉越しを引き立てます。
・ワンタンメン 1,080円
小ぶりながらも旨味がギュッと詰まったワンタンは、店舗で毎日職人が一つずつ心を込めて手包みし仕込んでいます。
・味玉チャーシューメン 1,230円
しっとりとした食感が特徴のチャーシューは、煮汁を沸騰させ過ぎないよう徹底した温度管理のもと、時間をかけて仕上げる自信作です。トッピングの大定番、味玉子はとろりと半熟に仕上げています。
・明太どんぶり 400円
白ごはんに小ぶりな明太子が丸っと1本と海苔。相性抜群のご飯もの。
・こってりに変更(背脂追加) +50円
こってりがお好みの方におすすめです。
・幸ちゃんラーメン3食入り(お土産用) 1,500円
『製麺屋慶史』の生麺と、ラーメンタレを製造する『ヤマタカ醤油』の濃縮スープ。
お店の味をそのままに、ご自宅でお楽しみいただけます。
店舗情報
店舗名:博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン 福岡空港店
住所:〒812-0003 福岡県福岡市博多区大字下臼井767番地1 国内線ターミナルビル3F
最寄り駅:福岡市営地下鉄 空港線 『福岡空港駅』
電話番号:092-260-1611
オープン日:2022年11月1日(火)
営業時間:9:00〜21:45(L.O. 21:00)
定休日:施設に準ずる
決済方法:現金、交通系IC
席数:16席
元気いっぱいのスタッフとともに、美味しいラーメンを提供して参ります。
お近くにお越しの際は、ぜひご利用下さい。
幸ちゃんラーメン 店舗一覧
(https://www.ikkousha.com/store-produce)
・博多本店:〒812-0862 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目 18-1
・中洲店:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲1丁目4-17
・西月隈店:〒812-0857 福岡県福岡市博多区西月隈1-16-1
Copyright(C)Example Inc. 1999-2022
「福岡空港」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
福岡県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「福岡空港」のニュース
-
【注目のセレクト記事】福岡空港を巡る最近の動き4月28日13時49分
-
【新商品/福岡空港発着】スカイマークで行く!「スカイステーション 沖縄」を販売開始!価格は驚きの16,800円からご用意4月24日14時47分
-
【福岡空港に新名物】「blanc 〜和香〜」が4月23日(水)グランドオープン! 九州の厳選素材と匠の技が光る“記憶に残るスイーツ体験”を4月22日11時47分
-
新日本製薬、福岡空港免税店での販売開始!世界に向けたブランド認知向上へ4月8日13時17分
-
【福岡空港国際線に新店】西鉄ストアの飲食店「レイリー福岡空港店」3月28日新規オープン3月31日14時19分
-
宝の街、福岡の魅力を伝える空間が出現 福岡空港国際線ターミナルがグランドオープン3月29日13時17分
-
船場、伝統工芸品を用いたダイナミックな空間演出で、福岡空港を「宝の街 福岡」の魅力を伝える場に3月28日12時16分
-
【元祖泡系博多一幸舎】プロデュース、「幸ちゃんラーメン(こうちゃん)」が2025年3月28日(金)福岡空港国際線HAKATA FOOD HALL(フードホール)内にグランドオープン!3月26日12時17分
-
博多駅〜福岡空港国際線へ連節バスを導入します3月26日10時47分
-
「MUZIK TIGER POP-UP SHOP」が3月20日(木)より福岡空港内に新オープンする「キャラコレ」にてスタート!3月14日19時16分