「ファーストペンギン!」7話、鈴木伸之“永沢”再登場に「毎回永沢くんタイムがあるのかな」「まさか、出戻ってくるんじゃ…」の声多数
シネマカフェ2022年11月17日(木)0時25分
“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーを奈緒が演じる「ファーストペンギン!」の7話が11月16日オンエア。鈴木伸之演じる永沢の再登場に「毎回永沢くんタイムがあるのかな」「まさか、出戻ってくるんじゃ…」などの反応が上がっている。
多くの敵が潜む海に最初に飛び込む勇気ある1羽のペンギンである“ファーストペンギン”。本作はファーストペンギンのように縁もゆかりもない“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーの実話を森下佳子がオリジナル脚本でドラマ化している。
“ファーストペンギン”として漁協の妨害に遭いながらも「お魚ボックス」をヒットさせた岩崎和佳を奈緒さんが演じ、「さんし船団丸」の漁師たちのリーダー格である片岡洋に堤真一。「さんし船団丸」で漁師をしている山中篤に梶原善。「さんし船団丸」漁師の磯田高志に吹越満。
片岡の義理の息子で和佳に様々なアドバイスをする琴平祐介に渡辺大知。彼女が妊娠して漁師を辞めた永沢一希に鈴木伸之。和佳のママ友で「さんし船団丸」を助ける山藤そよに志田未来。農林水産省の溝口静に松本若菜。汐ヶ崎漁港で仲買人をしている重森梨花にファーストサマーウイカ。汐ヶ崎漁業協同組合の組合長・杉浦久光に梅沢富美男といった顔ぶれが出演。
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
7話ではテレビ出演のおかげで「お魚ボックス」の売り上げは絶好調。人手が不足してきたため和佳は人員募集をする。漁協では地元の有力者・辰海一郎太(泉谷しげる)が「さんし船団丸」を潰す新たな作戦を実行しようとしていた。しばらくしてさんし船団丸には3名の新人が加入。どうやらその中の1人が辰海の差し金で紛れ込んだ人間らしい。
一方、和佳は静から水産業界を救う「ジャンヌダルクになってもらえませんか」と言われ、漁業の6次化推進活動に協力して欲しいという依頼を受ける。和佳が片岡に相談すると「受けたらいいんじゃないか」と回答、和佳は注文も人も増えた「さんし船団丸」の現状を心配するが、片岡は自分がなんとかすると答え電話を切る。しかしジャンヌダルクが誰か知らない片岡は永沢に電話し…というストーリーが展開。
電話を受けた永沢は“はじめてのパパの育児講座”を受けている最中で、重りつきジャケットで妊婦体験をしながらジャンヌダルクについて説明する…。
そんな永沢の姿に「永沢くん、また出てくるとは思わんかった…まさか、出戻ってくるんじゃ…」「永沢くん退場じゃなかった!育児講習行ってるのさすが」「パパ研修受けてる永沢くん可愛い」「こんなふうに、毎回永沢くんタイムがあるのかな」などの声が上がる。
また今回のエピソードでは片岡の“成長”ぶりに触れた視聴者のコメントも多数。篤ら古参の漁師たちと新人との対立をおさめようとするなど、さんし船団丸の今後を考えて行動、発言する姿に「片岡さん回を増すごとに成長してる」「片岡さんの成長っぷりもこのドラマの見どころ」「片岡さんが一番成長してるんだなあ おじさんが一番成長するドラマ」といった反応も寄せられている。
【第8話あらすじ】
転覆事故をきっかけに漁師たちが去って行き、片岡と小森賢太郎(北川尚弥)ら数人だけがさんし船団丸に残る。和佳は皆を呼び戻しに行こうと提案するが片岡は断固拒否。片岡は和佳が講演を行う水産フェアの会場で新たに経験のある漁師を募集すればいい、と言い出し、和佳は、全国から漁師たちが集う水産フェアの会場に、片岡も一緒に連れて行くことに…。
「ファーストペンギン!」は毎週水曜22時~日本テレビ系にて放送中。
多くの敵が潜む海に最初に飛び込む勇気ある1羽のペンギンである“ファーストペンギン”。本作はファーストペンギンのように縁もゆかりもない“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーの実話を森下佳子がオリジナル脚本でドラマ化している。
“ファーストペンギン”として漁協の妨害に遭いながらも「お魚ボックス」をヒットさせた岩崎和佳を奈緒さんが演じ、「さんし船団丸」の漁師たちのリーダー格である片岡洋に堤真一。「さんし船団丸」で漁師をしている山中篤に梶原善。「さんし船団丸」漁師の磯田高志に吹越満。
片岡の義理の息子で和佳に様々なアドバイスをする琴平祐介に渡辺大知。彼女が妊娠して漁師を辞めた永沢一希に鈴木伸之。和佳のママ友で「さんし船団丸」を助ける山藤そよに志田未来。農林水産省の溝口静に松本若菜。汐ヶ崎漁港で仲買人をしている重森梨花にファーストサマーウイカ。汐ヶ崎漁業協同組合の組合長・杉浦久光に梅沢富美男といった顔ぶれが出演。
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
7話ではテレビ出演のおかげで「お魚ボックス」の売り上げは絶好調。人手が不足してきたため和佳は人員募集をする。漁協では地元の有力者・辰海一郎太(泉谷しげる)が「さんし船団丸」を潰す新たな作戦を実行しようとしていた。しばらくしてさんし船団丸には3名の新人が加入。どうやらその中の1人が辰海の差し金で紛れ込んだ人間らしい。
一方、和佳は静から水産業界を救う「ジャンヌダルクになってもらえませんか」と言われ、漁業の6次化推進活動に協力して欲しいという依頼を受ける。和佳が片岡に相談すると「受けたらいいんじゃないか」と回答、和佳は注文も人も増えた「さんし船団丸」の現状を心配するが、片岡は自分がなんとかすると答え電話を切る。しかしジャンヌダルクが誰か知らない片岡は永沢に電話し…というストーリーが展開。
電話を受けた永沢は“はじめてのパパの育児講座”を受けている最中で、重りつきジャケットで妊婦体験をしながらジャンヌダルクについて説明する…。
そんな永沢の姿に「永沢くん、また出てくるとは思わんかった…まさか、出戻ってくるんじゃ…」「永沢くん退場じゃなかった!育児講習行ってるのさすが」「パパ研修受けてる永沢くん可愛い」「こんなふうに、毎回永沢くんタイムがあるのかな」などの声が上がる。
また今回のエピソードでは片岡の“成長”ぶりに触れた視聴者のコメントも多数。篤ら古参の漁師たちと新人との対立をおさめようとするなど、さんし船団丸の今後を考えて行動、発言する姿に「片岡さん回を増すごとに成長してる」「片岡さんの成長っぷりもこのドラマの見どころ」「片岡さんが一番成長してるんだなあ おじさんが一番成長するドラマ」といった反応も寄せられている。
【第8話あらすじ】
転覆事故をきっかけに漁師たちが去って行き、片岡と小森賢太郎(北川尚弥)ら数人だけがさんし船団丸に残る。和佳は皆を呼び戻しに行こうと提案するが片岡は断固拒否。片岡は和佳が講演を行う水産フェアの会場で新たに経験のある漁師を募集すればいい、と言い出し、和佳は、全国から漁師たちが集う水産フェアの会場に、片岡も一緒に連れて行くことに…。
「ファーストペンギン!」は毎週水曜22時~日本テレビ系にて放送中。
Copyright (c) 2022 IID, Inc. All rights reserved.
「ペンギン」をもっと詳しく
「ペンギン」のニュース
-
「なんで撮ったかわからないポケモンの写真」を公式が募集投稿された“衝撃の1枚”が950万表示 「参加させてほしいww」5月11日20時20分
-
改札前で撮影された〝葉っぱのSuica〟に5.1万人感動 「神の領域」「元気のチャージ、頂きました!」5月11日11時0分
-
Suicaのペンギン手のひらぬいぐるみを発売します!5月7日12時17分
-
トム・ブラウンみちお、衣装がペンギン服の理由を語る ポッドキャスト番組の新コーナーも誕生4月30日19時41分
-
初開催!「新宿ペンギンバザール」を5月7日から開催4月30日12時17分
-
ローグライク要素を搭載したタワーディフェンスRPG『ペタペタペンギン団』本日正式リリース!無料3,000連ガチャプレゼント!東雲うみさんが公式PR大使に就任!4月28日11時47分
-
白樺リゾートで「ピングーしらかばビレッジ」開催、本物のペンギンも登場4月26日15時40分
-
【スリコ】「Suicaのペンギン」とのコラボ商品がかわいすぎる! 5月17日発売の店舗限定グッズ20種4月25日18時45分
-
マゼランペンギンの赤ちゃん2年ぶり誕生…すみだ水族館4月25日17時15分
-
春のお出かけに便利な「Suicaのペンギン」4アイテムベルメゾンJRE MALL店にて4月24日(木)新発売4月24日13時46分